J再開に思う。 | feelgood soccer stadium

J再開に思う。

先日、J3が4月25日、J2が5月2日、J1が5月9日の再開を目指して調整していると言うニュースがありました。神戸やガンバ、広島など6連休とかの連休を発表しており、その連休が再開にどう影響するのかが心配すよね。

J1はゴールデンウィークに開催出来ないと言う、クラブにとってもサポにとってもキツイ延期になっちゃったよね。J2水戸は5月2日のアウェイ千葉戦からの再開が予定されてるけど、7月開幕予定だったオリンピックが1年程の延期が決まったと言う、安全面で慎重な判断をした事に比べると、Jはまだ収束するのかどうかも分からず、しかも感染経路が分からない発症者が増えている中、何をそんなに再開を焦っているのかって気がするよね。

まだ不安があろうが再開したら行きたくなるのがサポ。まー大丈夫だろうと行って、感染した後に後悔する、サッカーファンだけではなく、感染した人って大抵そうでしょ?コロナで学校が休みになり、そのチャンスにスペインに家族旅行行って感染して帰って来たと言うアホがいるぐらいだからね。観客席に十分な感覚を取るとか対策は考えているみたいだけど、ぶっちゃけそんなんで感染予防になる程簡単なウイルスじゃないだろうし。個人的には7月開幕のオリンピックが延期になったんだから、Jは最低7月に再開できるかできないかぐらいかなと諦めてたから意外なスピード再開発表だったよね。

再開したらアウェイ戦は控えろと言われても行きたくなるのはサポ心理。これは仕方ないし、入場を拒む権利は全くない。あくまで自粛扱いだろうし、席の間隔を開けろってって、実際始まって見ればきっとそれは守らない事は目に見えてるし。てか管理しきれないでしょ。人件費もかかるし。15000人収容のスタジアムを持つクラブが7500人で入場を拒む気になるのかって話で、もし超えた場合はモラルを問われる。多分モラルを問われるクラブが続出するんだろうけど。

シーズンのレギュレーションもJ1からの降格なし、J2から上位2チームが自動昇格で2021年シーズンはJ1を22チームで戦い、2022年シーズンは4チームがJ2降格と言う特例に。2021シーズンはリーグ戦の75%が昇格されれば成立と言う、コロナの影響は1年では済まない状態に。

だったら思い切ってこれを機に世界のスタンダードである秋開幕に合わせればいいのにと思ってしまう訳で。代表の事を考えたら秋開幕の方が絶対いいと思うけどね。まー、すぐには変更するにはいろんな問題はあるんだろうけど、どこかで思い切った判断しないといつまで経っても無理だしね。

コロナの影響で学校が休みになり、子供が家にいずに外にガンガン遊びに行ってるのって、むしろ学校行ってた方が感染リスク低いような気がするよね。様子見て学級閉鎖的な扱いすりゃよかったのに、一斉休校にする必要あったのかね??休校中にスペイン旅行に行ってかかったアホはその原理だろうね。

茨城でも段々感染者出て来たし、今はつくばにはあまり行きたくないし、昨日なんか東京で多くの感染者が出てるし、これ、収束じゃないよね。

新聞でまだ感染者のいない鳥取を旅行なんかで訪れる人が多いって書いたあったけど、安心出来る所に気晴らしに行くと言う気持ちはあっても、鳥取にコロナを運んでしまう可能性もあると言う気持ちはないんだろうね。何つーか、身勝手と言うか。

あとスーパーで働く人に聞いたら今、一時的かも知れないが、業務用アルコールを発注しても全然入ってこないから、いつもから3回噴射するとこを1回で節約してると言ってたな…。

色々考えると、5月再開でもまだ早いような気はするよね。もしかして市中感染が広まり、本当の悪夢はこれからだったりして…。