「姿勢の教科書」おもしろい。

 

内容は面白いですが

わかる言語に置き換えるのが少々やっかい。

 

「姿勢の教科書」では

猫背のことを「胸椎後弯」という。

 

頭の位置が前に出る事を

頭部前方位という。

 

だから頭が前に出ていて猫背のことを

 

頭部前方位と胸椎後弯と書かれている。

 

 

image

 

身近にあるあるのこんな姿勢。

 

image

 

 

猫背になると頭が前にでて顔が大きく見える。

 

 

もっと深刻な問題がありますが

舌骨筋群の緊張

顎関節症

異常な嚥下

 

 

 

 

 

その修正エクササイズ。

 

 
ヨガの先生から
タオルを肩甲骨の下あたりに敷いて
上向きに寝ることを教えてもらったり

 

 

 

image

 

 

 

 

ヨガのグループレッスンで

 

下の図のようなストレッチをするのは

 

 

image

 

頭部前方位と胸椎後弯を改善するためのストレッチ

 

すなわち

 

猫背と顔が前に出てしまうことの改善だったのですね。

 

 

この図がなかったら

 

ヨガでやってなかったら

 

わからないではありませんか!

 

 

 

普通に読んだらわかるはずやで~。

 

サラ隊長がいないと安心してボケられない。。。

 

 

 

 

「姿勢の教科書」わかりやすく書かれていると定評なのに

もうちょっとわかりやすく書いてほしいと言う悲しみ。

 

 

でも、おススメです!

 

 

 

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ