開成中対策講座保護者会の予習 | 中学受験国語研究ブログ

中学受験国語研究ブログ

とある大手塾で4年連続ナンバーワンの評価をいただいておりました。中学受験生、その保護者あるいは教育関係者に役立つ情報を提供します。

開成中最近の出題傾向
(すいません、携帯からだと表が壊れると思います。ご了承ください。)
年度
大問出題構成
文章大意
出版年度
読解問題出題内容
語句問題出題内容
漢字出題内容
サプライズ
合格者平均/受験者平均
2015
説明的文章(随筆)・物語
説明的文章=獣医の現場にうおいて物言わぬ患者(動物)と、患者を救済しようとして注意を集中する周りの人との関係は崇拝、あるいは差別にいたる可能性がある。それは介護の現場に似ている。
物語=人形が欲しい→毎日お金を貯める→貯金箱が好きになる
鷲田清一「大事なものは見えにくい」(2012/11)
エトガル・ケレット「ブタを割る」(2015/10).
 
比喩外し、ケアとペットをめぐる現場の共通点(要約)、息子が不良にならない理由(心情)、父と息子の貯金箱を割らないそれぞれの心情・漢字とひらがなの表記の違いをからめて(克己心)、全体要約→主人公の考える友情とは?
 
おぞましい、やるせない
従事、動転、吸収、放つ、熟知
×
51.6
/43.1
2016
説明的文章(随筆)・物語
説明的文章=ムーズが減ったのはオオカミのせい⇆人間のせい→人間はできるだけ自然に介入するな+
一か月滞在⇆無理→説得
物語=東京の人間に長崎を馬鹿にされた反発で彼女を傷つけるようなことを言う→「つまんない」と言われる→自分の心の小ささを知る
星野道夫「アラスカ 光と風」(1995/5)
吉田修一「つまんない」(2012/5)
指示語・置換・5W1Hの理解、心情(行動の理由、「納得できない」)、要約(筆者の意見をとらえる、対比に注意して読めたか)
「どういうことですか」・置換×2、心情(自分のスケールの小ささを知る)、違いの説明・同じ表現だが違う内容)
墓穴を掘る(物語の問題で具体化を求められた)
縦、均整、庭園、射る
×
48.4/41.0
2017
物語+詩
物語=教師から翻訳に転職+榧の木を切ったたりを恐れる妻の勧めもあり、田舎に墓を移転させに行く+同じ七歳の倒木に感情移入する息子
詩=アイスクリームは昔は貴重+おいしい
南木佳人「ニジマスを釣る」(1996/11)
童謡(1960)
置換(象徴的表現を具体化していく)、心情(流産した妻の悲しみ)、心情(苦笑した理由)、心情(同じ年で死んだ倒木)、性格・対照的な内容
尊敬語は自分には使わないことの説明、敬語を使った理由(心情)
直接的な問はないが、「缶蹴り」「苦笑」、「いとおしむ」の意味が分からなければ問が解けない。
過多、成績、雑貨、営む、局地的、
中学国語総合的研究P256~P259から出題
2018
物語+説明文(資料活用)、熟語の知識
夫が主夫ではなく、絵が売れ出したので、不安→卵焼きを作るには適した道具があることを知る→現状を肯定
 
 
青山美智子「きまじめな卵焼き」(2017/8)
心情2題、心情変化記述、細かな表現(「見事に」「しまいました」「出してあげる」は不遜)、確かに・しかし・一方・したがっての型で作文。
直接的には出ていないが「不遜」の意味が分からないと解けない問題がある
状態・態度、下手・手書、意図・図式、辺境・境目、博識・識別
資料活用
55.2/47.2
2019
物語+説明文
引っ越した先の田舎になじめないので家出→海→もっと遠くに行こう
エチオピア=不便+日本=便利→日本はコントロールされている
荻原浩「空は今日もスカイ」(2017/7)
松村圭一郎「うしろめたさの人類学」(2017/9)
心情三題、比喩外し、エチオピアの生活をまとめさせる要約型、心情、説明(置換)
 
要求、定刻、済む、宣伝
×
50.1/43.6
※2009年には神田邦彦先生(榊邦彦)の作品が出た。
 
①漢字は満点が欲しい②大人の心情・視点がよく問われる③まとめ型(要約型)の問題もよく出る④説明問題(置換)も頻出⑤大体6割は欲しい
 
#開成中国語
 

今回の記事はお役に立ちましたか。役に立ったとお感じであれば、下の画像をポチして、当ブログを応援してください。

にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へ
 


中学校受験ランキング