目に見えないがゆえに | 天鼓のtecoteco

天鼓のtecoteco

ま 思いつくまま テコテコ書きます

Twitterは @tenco2011 です

楽天ROOMは tenco2011

noteは https://note.com/tenco2011




太極拳に限ったコトでは ナイのだが

体感的に 伝えられたものは ある意味 やっかいだドクロ 



そもそも「太極拳」というモノは 存在しない。

物体 例えば 木や火 土 などなどは

単体で存在するけど

太極拳を 人から取り出して それだけを見せるコトは できない。

「こういうもんですよ」と 身体で表現するしかナイ。

しかも

「右足を 斜め45度方向に 何センチ動かして~

 右手は 左手は…………」という 明確なモノサシも ナイ。

本だって文字通り 参考書だ。

それぞれの人の体型や筋力 骨格によるから

千差万別。

人に伝えるにしても 

教えてもらった技術を 自分の感覚で 再現しようとするだけ。

答え合わせのない 伝言ゲームのようなものだ

(ゲームじゃないけど) 本



それだけでは 目に見えず

体現してる人を見る 説明を聞くことと 感覚だけ のもの。

言葉だって 100%表現できるワケではない。

トーゼン 人によって違うし 

同じ人でも 時間と共に 習熟度や身体が変わるので

動きも 僅かずつではあるが 刻々と 変わっていく 時計



なぜ こんな難しいものを

教えられるのか。

ホント 指導員の面々は すごいと思う パック



Gセンセに以前

「こういうのを 教えられるなんて ホントにスゴいと思います」

と 言ったところ

「最初から 教えようと思って(習ってた)わけではないのよ」。

そりゃそうだろうけど

自分の掴んだものに ある程度の確信がないと

教えられないでしょ。

講習中の センセの言葉には 

「どう表現したら 伝わるか」で 迷いはあっても

教える内容そのものには 迷いが伝わってこない。

つまり 確信がある スポーツ



それは 人や名(名称)が 変わっても

太極拳という「それ」そのものは 変わらない と 富士山



ワタシには 解りそうも ナイねぇ。

ただただ 勁力って何なのよってコトが 知りたいし 

納得したい。

自分で決めた この課題だけを クリアしたい。

もともとは 健康のためだったけど

今は そのために 習ってる。

先は………グレーだねぇ 魚の骨 魚の骨 魚の骨



ポチッとヨロシクです
            ダウン
キラキラ人気ブログランキングへキラキラ
ありがとうございます