クリスマスツリー、今年はどんな飾り付けにする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
まだ、記事を書いてませんが・・
今日は、先週の学会で買ってきたお土産であるこの「とり野菜みそ」の坦々ごまの方を、夕飯に頂きました。
 
すんごく美味しくて、家族にも大好評!
 
「お母さん、もっと買ってくればよかったのに!」
一袋しかないと思っていた息子たち。
「大丈夫よ、この袋はもう一つ、ごま味は2つ、あと3袋もあるから・・・ふふふ」
 
本当に美味しくて、学会の合間にも動画の宣伝を度々していたくらい。
かなり人のが買って帰った模様です。
記事更新、終わりました。宜しければご覧ください。
 
今日は、かなりのんびりしていました。
自分で何をしていたか覚えてないくらいののんびりさ。
でも、日中は仕事してたんですね・・・といっても、とあることに絡んだメールとSNS更新作業。
途中で、ようやくダンナが衣替えをやりだしたので、手伝ったり。
お陰ですっきりしました。
 
夕方、スーパーへ買い物に。
ダンナが「なんだ、これ、ガチョウって書いてある」
 
よくよく見たら、ガウチョ(パンツ)のことでした・・・笑った。
 
ようやく疲れが取れてきて、またやる気が漲ってきました。
 
昨夜遅く、院仲間(領域は違う)からLINEが。
ゼミでの発表がうまくいかず、かなり落ち込んでいたという連絡でした。
 
私はそんなとき、慰めることよりも、そのまま気持ちを受けとめるようにしています。
 
結構なやり取りをして、仲間が、とっても元気になった、いつもありがとうと。
いえいえ、そんな仲間の存在に、私の方が救われていることもたくさんあるんですよ。
 
いつも私の事を気にしてくれていて、
Facebookにアップした内容で、なんかちょっと気になることがあるとすぐに連絡をくれるの。
いいね!やコメントはなくとも、いつも読んでくれていて、鋭敏に察知してくれる。
 
有り難いなって思います。本当に。
 
自分を頼ってくれたり、気に掛けてくれている方がいるって、
凄く励みになるんですよね。
 
お!いよいよ、羽生結弦の滑走の時間が!!!(21:38)
今日は25歳の誕生日!
 
乙女のトキメキお願い乙女のトキメキお願い乙女のトキメキお願い乙女のトキメキお願い乙女のトキメキお願い乙女のトキメキ
 
これからネイサン・チェンだ!
 
 
銀メダルでした・・・しょぼん
でも、彼の演技は、本当にきれいだったなと。
いつ見ても綺麗。
 
自分への挑戦と、いつも彼は言う。
それが高める秘訣なのかもしれない。
ライバルと呼ばれる人がいても、その存在を愉しんでいるような気がする。
 
あれだけのファンを惹きつける・・・スマートさ。
私は、「スマート」という言葉が、彼にはぴったりだと思うんですね。
 
今日の演技を見ていて、
後半はエネルギー切れなのかなって思いました。
ネイサン・チェンは5コ下。体力的に差が出てくるのかもしれません。
 
いつでも自分の課題をみつけ、それを克服し、次のステップへ向かっていく。
観ているとこちらまで励まされます。
 
仙台出身者としては(仙台出身ではなくともそう思うでしょうが)、
荒川静香が金メダルをとったトリノで
羽生結弦も金メダルをとってくれたら尚嬉しかったですけど・・・
彼はきっと、前人未到のさらにその先の、オリンピック3連覇を狙っているのかもしれません。
 
スポーツの世界の方がよっぽど年齢の壁がシビア。
 
でも、その壁に挑戦していこうとする姿に励まされます。
 
 
昨夜のその院仲間のラインでもそんな話をしたのですが、若い人から学ぶことって多いよね、って。私は、出来ない自分を認めることや、自分より若い人たちの素晴らしいところを吸収しようと思っているんだよと。出来ない自分を認めることでずいぶん楽になったよという話をしました。
非常に優秀な若者が多く集まる院なので、全然及ばないなと思うことも山ほどあります。
 
ただ、若い人にはないものを持っているのは確か。
そして、私は、数多くの人脈を持っており、それが研究においてもかなり役立っていることや、そのことでゼミに貢献できている事実もあるのです。
自分にしかない強みを研究に生かし、自分の至らないところは学んで吸収する。だって、研究ができないからこそ博士課程で学んでいるので
すから。
 
先週の学会では、ゼミ仲間(全員ではない)とゼミ仲間が研究でお世話になっている病院関係者の方々と親睦会がありました。
その際も、もう、私は(いや、私だけじゃないけど)爆裂で、一気に親しくなりましたからね。
そういう関係って、大事だと思うんです。
あの人がいるから協力してあげようとか、あの人と一緒にやってみたいとか、そういうのって大事なんですよ。
 
出来ない自分を謙虚に振り返り、至らない点を素直に認め、地道にやっていく。
それだけですね。
 
グランプリファイナル。
まだまだ終わらない。スタート地点。
 
私にとっても、自分への挑戦は、まだまだ続きます。
やっとまた、挑戦するためのやる気が漲るためのエネルギーが溜まってきました。
明日、猛烈に頑張ろう!