長女がこどもちゃれんじを始めて早4年(・∀・)

あっという間に来年は一年生。
一年生準備スタートボックスの中身もぼちぼち届き、やかましい割にちっとも起きず結局親が起こす羽目になるコラショ目覚まし時計も毎日鳴らし、来月にはやっとチャレンジタッチのタブレットも届く!限定の水色!とはしゃいでいたのに、突然

ほいくえんのみんながひとつ上やってるから、わたしもやりたいおねがい

・・・・いま!?(・∀・)



思い返せば長女は、年少ですらすらひらがなを書き、簡単な算数も解けるレベルで、同学年のちゃれんじが簡単すぎていたので、その時点で先取り対象だったのかもしれません。しかしわたしはそこまで教育熱心ではないし(笑)、自分の習うべき時にしっかり理解することが大事だと思い、先取りはしませんでした。

すると年中でダラけ、年齢相応となり、今は年長の思考力特化コースでちょうどいいレベル。それでいいかなと思っていたのに、本人からまさかの申し出。

おそらくみんなは年長に上がる時に先取りで一年生を取り始めただろうから、こんな2学期も終わる時期から一年生の内容なんかやって大丈夫か!?漢字とか何もやってないから穴ができないか!?と悩みましたが、

・一年生の初めは簡単な内容。
・先取りしておくと後々楽になる。
・二年生になっても一年生の内容は復習できる。

などの書き込みを見たのと、
実際ベネッセに電話をしたら、

今年はコロナの影響もあり、今入ると4月からの内容もできますよー!

これが決定打となり、一つ上を契約し直しました。

今からだと1月号からの入会で、12月25日配信。とのことたったので、ちょうど冬休みに集中してできるかな・・
最初はちょっと付いて見てあげようと思います。



そしてここで問題になるのが次女。

姉がタッチしてたら、じぶんも!!!となることが分かっているので、ぶん投げられたらたまらんぞ・・ということで、次女にはスマイルゼミを検討しています。

初年度5万くらい、次年度から年4万くらいかかりますが、次女は3月生まれのハンデもあるので、最低限小学校の授業についていけるようフォローしないとですからね・・

次女も、やればできそうなのですが・・スマイルゼミは先取りせず同学年を取るつもりです。ただでさえ学年で末っ子で出来ないことが多いので、少しでも出来た!の自信をつけてもらいたいと思っています。

タブレットが届く時期を長女に合わせるべく、12月半ばくらいに申し込む予定です。

お金がかかるけど、紙ベースを一から教える負担(親子とも)を考えたら、きっと助かるはず。

12月が楽しみです!(・∀・)





人気ブログランキングへ