心の整理収納アドバイザー

丹羽志津子(にわしずこ)です。

 

 

子育て中のママが幸せになるための

「片付け×家計管理と心の悩み」

解決する情報を発信しています。

 

 

始めましての方は

こちらをごらんください。

 

 

今日は「家計のお話」について。

 

 

30年の住宅ローンを

15年で繰上返済した家計管理の経験をもとに

アドバイスしています。

 

 

こんなご質問を頂きました
 

毎月会社の飲み会があるのですが
これは何費になりますか?
 

金額が三次会ぐらいまで行き
帰りはタクシーなので
金額がはっきりしないのですが
その場合いくら渡すのが妥当ですか?


ご質問をありがとうございます!

 

 

この問題ついて、私の考えを伝えますね。

 

 

ご主人は

「毎月会社飲み会がある」

ところにお勤めなんですね。

 

 

金額がいくらかかるのか

分からないところが

モヤモヤポイント!


もし職場での飲み会が

「毎月ある」ものならば

それを「夫費」とでも名付けて

予算化するのも一つの方法です。

 

 

「何費」にするのか?が

大きな問題じゃなくて

「どう予算を取るか」の方が

大切なんですね。

 

 

1次会は「家計費」で支出し

2次会3次会については

「夫の小遣いの中でやりくりしてもらう」

というのは、いかがでしょうか。

 

 

1次会は避けられなくても

2次会・3次会となれば

全員参加ではないかと…

 

 

タクシーの料金に関しても

「定額負担制度」がオススメ。

 

 

なんか国の予算みたいですが(笑)

 

 

例えば1,000円までは

家計費で負担するけれども

それ以上出た場合は

夫の自腹で精算してもらう。

 

 

これならば

「家計費がどれだけ出るのかわからない」

という不安を手放すことができますよね。

 

 

妥当な金額がいくらなのかは

私にはわかりません。

ご夫婦で話し合って決めましょう!

 

 

大切なことは

一ヶ月の決められた

やりくり生活費の中で

「予算を使う」わけですから

 

 

「かかるモノは仕方がない」という

思考を手放して

「どうすれば管理しやすいのか」

考えてみましょう。

 

 

この方法も一方的に決めるのではなく

今、現状であなたが感じていること。

 

 

困っていることをパートナーに

お話したうえで提案してみませんか?

 

 

今までの金額を計算して

家計費に対する飲み会の

支出の割合がどれくらいなのかを

具体的な数字で見せると

説得力があるかもしれませんね。

 

 

やりくり生活費が10万円のところを

飲み会に3万も使っていたら

それは使いすぎですよ~~

 

 

「協力して欲しいな~~」と

お願いモードで話してみましょう。

 

 

家計管理に悩むあなたの

参考になれば幸いです。

 

 

心の仕組みを学ぶことで

もっとあなたらしくラクに生きられる

それこそが「家庭円満」の秘訣です。

 

 

もっと詳しく学びたい方はこちらをご覧ください

家計管理に自信が持てる「やりくり上手になる袋分け家計簿動画講座」

 

 

【この記事を読んだ方におススメのサービス】

 

人生が楽しくなる!自分に優しくなれるマインドワーク®体験セミナーの詳細はこちらから

あなたにはどんな気づきが訪れるかな?
マインドワーク®体験セミナーを受講した方の感想一覧

 

より自分らしい人生を手にいれるための「心の筋トレ」

豊かな人生を手にいれるマインドワーク®ベーシック講座の詳細はこちらから

 

 

■これからの講座・募集中のサービス■

片付けサービス×家計管理レッスン×マインド講座など募集中
ご提供中のサービス一覧
全国出張・企業研修・PTA研修受付中お問合せはこちらから
お問合せフォーム
心が軽くなる「私とマインドワーク」無料メルマガラブレター
企業・研修担当の方へマインドワーク®Biz
親子deマインドワーク®YouTube