ブリコラージュ

トキメキ、ヒラメキ、カンゲキ、ようこそ算数ワールドへ!
算数の面白さと身の回りの出来事の徒然なる独り言ページです。

オンラインによる授業風景64  シリーズ~木を見て森を見ずにあらず311解答・解説~

2020-06-26 14:10:45 | 中学受験

  今日は夏日ですね? 夏至を過ぎて日が少しづつ短くなります。地球の営みは北半球を秋へと誘っています。

さて、シリーズです。図形は慣れが必要=コツがある。です。

 

<解答・解説>
答:80.4(㎠)

解説
「コツがありますね?」
「垂直記号と三角形と言えば?」
「角度相似形!!」
「そう!垂直記号と三角形を見たら角度に〇と×を書き込んで角度相似形を探す!ですね?」
「はい!辺の比が判っている三角形CGFの相似形をさがしました。」
「そうですね、直角三角形CGFと相似形はたくさんありますね。すべて直角を挟んで辺の長さが1:3です。では解き方を聞きましょう!」

● 相似比から高さを求めたS君の解法
「僕は辺ECを底辺としたときの三角形EBCの高さに当たるところに補助線(図のBH)を引いて考えました。まず辺GDは辺GCの3倍なので6×3=18(㎝)、条件からEGの長さも18㎝になります。三角形DFCと三角形CEBは相似形で相似比はDF:EC=(18+2):(18+6)=5:6です。高さの比も5:6なのでHBの長さは6÷5×6=7.2(㎝)になります。あとは計算で24×7.2÷2-6×2÷2=80.4(㎠)と求めました。」

「鋭い観察力です。いいですねー! 別解ありますか?」

● 面積比を利用したY君の解法
「はい! ぼくは同じ相似形ですが、面積比を使いました。三角形DFCと三角形CEBは相似形で相似比は5:6から面積比が25:36になります。三角形DFCの面積は20×6÷2=60(㎠)なので、三角形CEBの面積は60÷25×36=86.4(㎠)です。それから三角形CGFの6㎠をひいて80.4(㎠)としました。」
「これもいいですね!」

● 角度相似形の特色を活かした解法
「あと少し面倒だけど、辺BHの求め方の別解を紹介します。辺EHを①とすると辺BHは③になり、辺HCは③×3=⑨となるので辺ECは①+⑨=⑩となり、24÷10×3=7.2(㎝)になります。あとは同じですね。」


オンラインでありながらいつもと変わらない、いや、おとなしいY君が発表してくれて、いつもよりも言いやすいのかも知れない。活発な解き方が登場しました。ブリコラージュ!! 主役はいつも子どもたち!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オンラインによる授業風景6... | トップ | 礎(いしずえ)コース開講 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小4男児の母)
2020-07-12 07:15:25
初めてお問い合わせさせていただきます。
小4男児の母です。
中学受験を視野に入れ、塾に通っています。
算数が苦手ですが、得意科目にできるよう指導をしていただけるところを探しております。
教室の詳細(アクセス、曜日、受講料等)をお教え下さい。
また、夏休みなど短期だけお願いすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます (よりとも)
2020-07-12 11:35:36
お問い合わせいただき、ありがとうございます。

個人的なお話になりますので、詳細につきましてはメールでやり取りをしたいと思います。

お子様のお名前、通われている小学校名、メールアドレスをお教えください。オープンには致しませんので、メールにて連絡致します。

宜しくお願い申し上げます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。