WiMAXキャンペーン by トータルサポート㈱@五反田

WiMAXキャンペーン by トータルサポート㈱@五反田

WiMAXを中心にした販売活動を繰り広げ、日夜奮闘しております。
ただいま年間パックセットキャンペーン実施中です!
Androidタブレットの使い方やモバイルニュースなども。
店頭での受け渡しもできます。

現在行われているWiMAXキャンペーンはございません。
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、トータルサポートの山崎です。

ご機嫌いかがですか?


今日は「セキュリティ対策の手順」第1回目、

【Windows Updateを行う】について説明していきます。


あなたが普段お使いのパソコンがWindowsであるならば、

「セキュリティホール」というソフトウェアの不具合が発見されることがあります。

読んで字の如く、セキュリティの抜け穴です。

これを放置してしまうと、不正プログラムやクラッカーの不正侵入が

容易になってしまい、情報が盗まれる原因となります。

Microsoftからセキュリティホールを修正するための

プログラムが公開されますので、できるだけ早く対応することが必要です。


実はこれ、パソコンを買ってきて一番最初にパソコンを立ち上げ

Windowsをセットアップする画面で自動更新にするかどうか選択する画面があり、

ほとんどの人は推奨設定の自動更新にチェックを入れています。

本来であれば自動的にWindows Updateが行われるのです。


しかし、なぜここで改めてWindows Updateを行うのか?

それは、Windowsは元々アメリカで開発された製品で、

その自動更新時間はアメリカの昼時間となっているからです。

これを日本時間に直すと深夜の3時です。

大抵の人は電源OFFにしてますね。

そうするとWindows Updateは行われず、セキュリティホールだらけのまま

パソコンを使っているなんてことになってしまいます。


そうならないために、まずは最初にUpdateを行い、Windowsを最新にする。

そして、自動更新の設定をパソコンが起動している時間帯に直しておく必要があります。


【Windows Updateの方法】
※Windows7を対象に説明をしています。
※Update後には再起動が必要となりますので、
 何かしら作業をしている時は一旦全て終えてからUpdateを行いましょう。

①[スタート] から [すべてのプログラム] - [Windows Update] をクリックします。

②左のメニューの一番上にある [更新プログラムの確認] ボタンをクリックします。

③利用可能な更新プログラムが検出されたら、[更新プログラムのインストール] ボタンをクリックします。

④[更新プログラムをインストールしています] と表示されている間にダウンロード、
 インストールを実行します。しばらくお待ちください。

⑤[今すぐ再起動] ボタンが表示されたら、[今すぐ再起動] ボタンをクリックします。
 コンピューターが自動的に再起動します。 [今すぐ再起動] ボタンが表示されなければ、
 画面右上の [X] ボタンをクリックして Windows Update の画面を閉じて終了してください。


【Windows Update自動更新の時間設定方法】

①[スタート] から [すべてのプログラム] - [Windows Update] をクリックします。

②左のメニューの上から2つ目にある「設定の変更」をクリックします。

③重要な更新プログラムが「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」に
 なっていることを確認し、その下の新しい更新プログラムのインストールの設定を
 毎日(毎週○曜日と決めることもできます)、時刻を日中更新しても大丈夫な時間帯、
 例えば昼休みに入る12:00にしておくとか、帰る前の18時頃にしておくといった具合です。


【Microsoft Updateも更新に含めておく】
重要な更新プログラムの下を見ていくとMicrosoft Updateの項目が出てきます。
これはMicrosoft製品、主にワードやエクセルの更新プログラムです。
バグの修正などをしてくれるのでチェックを入れておきましょう。


文字ではちょっと分かりづらいかったかもしれませんので、
ウェブで解説しているページのリンクを貼っておきます。


Win7の場合はこちら

http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps_win7.aspx

Vistaの場合はこちら

http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps_vista.aspx

XPの場合はこちら

http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps_xp.aspx


Windows Updateはセキュリティ対策の基本の「キ」です。

ちゃんとUpdateしておいてくださいね。


それでは本日はここまで。

また次回お会いしましょう。


■□■ ━━━━━━━━━ ■□■


最後までお読みいただき

ありがとうございました。

最近ではWindowsをアップデートしておかないと

使えないソフトも出てきました。(特にXP)

自動更新でこまめにアップデートしておく

ことが大事ですよ。


■□■ ━━━━━━━━━ ■□■
こんにちはヾ ^_^♪

トータルサポートの山崎です。

いかがお過ごしでしょうか?


メルマガで写真をデジカメからパソコンに移す方法をご紹介したところ、

これからは離れて暮らす家族や友達に写真を送ってみたい!

とおっしゃっていただけてとても嬉しく思います。


と、ここでもう1つ、画像関係でご紹介しておかなければいけない

ことがあることに気が付きました。

それは写真画像のデータサイズについてです。


最近のデジカメは性能がとても良くなり、

非常にキレイな写真を撮れるようになりました。

しかし、それに伴って1枚あたりの画像データ量も非常に大きくなっています。

1枚あたり2~3MBといったところでしょうか。(もしかするともっと大きいかも?)

実はメールで写真などを添付する場合、2~3MBぐらいが限界です。

そうです、メール1通につき写真1枚しか添付できません。

何枚もまとめて添付して送ってしまうと相手に届かずエラーで返ってきてしまいます。

それじゃあ1通ずつメールすればいいんじゃない?とお考えになった方、

それはそれで有りだと思います(笑)

でも、大変ですよね。送る方も送られる方も(><)


じゃあ、どうすればいいのか?

いくつか方法が考えられますが、

今回は「メールを使う」ことを前提に、

【写真のデータを縮小する方法】をご紹介します。


今回の方法はこちらの無料ソフトを使います。

「縮小専用AIR」http://labo.i-section.net/shukusen-air/
$アナログ人間デジタル化計画 by トータルサポート(株)-縮小専用AIR


インストール方法

1. 右のボックスに表示されている「INSTALL NOW」をクリックして下さい

2. 「開く/保存」が表示されたら「開く」をクリック

3. インストールウィンドウで「インストール」をクリック

4. 「続行」をクリック

デスクトップにアイコンが表示されたらインストールは完了です。


使い方はとっても簡単

1.デスクトップにできたアイコンから縮小専用AIRを立ち上げます。

2.画像サイズとファイルサイズを決めます。
  おすすめサイズは画像640x640、ファイルサイズ100KByteです。

3.1つまたは複数の画像ファイルを縮小専用AIRにドラッグ&ドロップします。

4.元画像と同じ場所に縮小された画像が作成されます。


さて、これで約100KByteの写真ができました。

1枚が100KByteのサイズであれば10枚の写真をメールに添付しても1MBです。

ブログやFacebook、Cookpadなどに写真を投稿する際にも

一度写真を縮小しておくと短時間でアップロードできますよ。


もし写真を縮小せずに相手に送りたい!

という場合はまた別の方法をご紹介しますので、

ご要望がありましたらご連絡ください(^_^)

本日は以上です。

それではまた次回お会いしましょう。
どうもこんにちはヾ ^_^♪

トータルサポートの山崎です。

ご機嫌いかがですか?


本日は「デジカメの写真を自動でパソコンに移す方法」をご紹介します。

もし、デジカメから写真を移すのにメモリーカードを取り出したり、

ケーブルをつなげたりするのがが面倒くさい!

と思っていらっしゃったらこの方法を考えてみても良いかもしれません。


デジカメの写真を自動でパソコンに移すためには、まず無線環境が必須です。

そして、無線に対応したデジカメ、もしくは無線に対応したメモリーカードが必要です。

今回は無線環境なし、無線対応してないデジカメの場合で考えてみます。



●必要なもの

・WiMAXルータもしくは無線ルータ

 WiMAX、これ最強だと思います。


・デジカメ

 念のため機種が対応しているかどうか事前に確認する必要があります。


・無線に対応したメモリーカード Eye-Fi(アイファイ)4,186円~
$アナログ人間デジタル化計画 by トータルサポート(株)
 デジカメに入れて設定をすれば自動で写真をパソコンに送ることができます。

 無線LANとの接続や画像の閲覧・管理には専用ソフト「Eye-Fi Center」のインストールが必要で、

 Win/Mac/iPhone/iPad/Androidに対応しています。

 スマホやタブレット端末に直接データを転送できます。



●設定方法

1. ネットワークの設定

 Eye-Fiカードをパソコンに挿して専用ソフトの「Eye-Fi Center」をインストールします。

 Eye-Fi Centerを利用して、カードに無線LANネットワークを追加します。


2. 送信先の設定

 パソコン上のどのフォルダに画像を送信するかを設定できます。


3. 撮影しましょう

 送信先の設定が完了したら、Eye-Fi カードをカメラに入れて撮影しましょう。

 無線環境下であれば最初の写真がパソコンに瞬時に転送されます。



う~ん、とっても簡単ですね・・・って、そうでもないですか(;゚Д゚)!?

なんだかんだ言って写真の自動転送は難易度が高いと思います。


そこで、一応都内および近郊限定になりますが、Eye-Fi設定サポートパックを作りました。

Eye-Fiメモリーカード4GB~8GB・無線ルータ・出張費・無線設定・Eye-Fi設定・使い方講習・お問い合わせサポート全部込みにして 

Eye-Fi 4GBパックなら 17,800円

Eye-Fi 8GBパックなら 19,800円 にてご提供いたします。

無線ルータは持ってるよって方は上記価格より3,000円値引きします。


通常だと出張費5,250円、無線設定6,300円、Eye-Fi設定3,150円、使い方講習3,150円、これだけで17,850円かかりますから無線ルータとEye-Fiメモリーカードが加わってこのお値段であればとってもお得なパック料金となっております。

もし写真好きな方でご興味ありましたら下記のリンクからお申し込み下さい。

ちなみに私のおすすめは8GBパックです。


Eye-Fi 4GB 設定サポートパックはこちら

Eye-Fi 8GB 設定サポートパックはこちら


もしご自分で設定できそうだなと思ったらアマゾンなどでも

Eye-Fiカードは購入できますので、よかったらチャレンジしてみてくださいね。


■□■ ━━━━━━━━━ ■□■


最後までお読みいただきありがとうございました。

私も写真を撮るのは好きな方なんですが、

撮りっ放しになってしまうことが多いです。

やっぱりパソコンに移すのが面倒なんですよね。

それを考えると今回のEye-FiカードとWiMAXがあったら、

写真撮った瞬間にパソコンに転送されるわけなんで

手放せなくなるんじゃないかと思います。


■□■ ━━━━━━━━━ ■□■