私のソウルフードは、両親が作るお好み焼き!

関西在住歴が長かった我が家では、
2週間に一度くらいのペースでお好み焼きが食卓に上っていました。

ホットプレートで焼き焼きしながら食べるのが楽しいので、
今でも、実家に家族が集まる時にはよく出してもらってます。

で、嫁に出た今。
私も家で作ってみたいと思うようになり、
両親に「レシピを作ってくれ!」と再三頼んでいました。

でも、長年、混ぜる時の手の感覚だけで粉や水の配合を決めている彼ら、
いちいち量を計るのが面倒なのか、なかなか作ってくれません。。

そんなわけで、
仕方がないので、自分でレシピつくりに奮起。
だいぶ長いこと試行錯誤を重ねた末、ようやく黄金比率を発見しました!

粉、水、卵が1:1:1。
これでふっくら美味しいお好み焼きの完成です☆


<材料> 大4~5枚分
A
薄力粉 150g(よくふるう)
水 150cc
卵 1個

B
ほんだし 小さじ1
酒 大さじ1
天かす 30g
干しエビ 10g
山いも 50g(すりおろす)

C
いか 350g
キャベツ 400g(1cm角くらいに切る)
コーン 100g
こんにゃく 50g(1cmくらいの厚さの拍子切り)

とろけるチーズ 適宜


<作り方>
1.大きめのボウルにAを入れ、泡だて器でよく混ぜる
2.Bを加え、よく混ぜる
3.Cを加え、ざっくり混ぜる
4.フライパンやホットプレートに油を引き、1.5cmくらいの厚さでタネを流し、片面にとろけるチーズを載せて両面をよく焼く


我が家のお好み焼きは、こんにゃくが入るのがポイント。
これを入れるとなぜかふっくらと仕上がるのだそうです。

あと天かすにも強いこだわりが!
揚げ物コーナーでその日上がったばかりの天かすを分けてもらい、
乾物コーナーに売っている天かすと半々で使うのが両親のやり方です。
まぁ、私は面倒なので乾物の方だけを使いますけどね。


↓粉類の計量にはこれが便利!
軽くて薄くて安くて言うことなしです☆
1kgのものより3kgまでOKのものの方がオススメですよ。




↓ランキング参加中☆ポチっと応援お願いします!
$7265 Dining





毎週子どもたちが楽しみにしているNHK Eテレの「すイエんサー」。

「黄身がぴったりど真ん中の目玉焼きを作りた~い!」とか、
「マンガのように超分厚いホットケーキを作りた~い」といった、
日常の中の素朴な疑問を解決する科学(?)エンターテインメント番組なのです。

正直、2歳と5歳の子どもたちにはまだ難しい内容なのですが、
なぜかとっても食い付きがいいので、親子そろって楽しんでいます。

で、この日のおでん。

じっくり煮込む時間がなかったので、以前「すイエんサー」でやっていた
「メッチャ味のしみこんだおでんを カンタンに作りた~い!」の回を参考に作ってみました。

おでんの大根に短時間で味をしみ込ませるには
*塩水で30分下ゆでする
*だし汁で30分煮込んだおでんを、鍋ごと氷水で10分冷やす
…とのこと。

1度冷ますことで、大根に味がしみ込みやすくなるのだとか。
たしかに、当日より翌日のおでんが美味しいですもんね!

しかし、私には1時間10分の時間すらなかったので、
ストウブ鍋を使い、下ゆでと本ゆでの時間をそれぞれ半分の15分に短縮。

それでも、わずか40分で作ったとは思えない味わいになりました!
光熱費も節約できて一石二鳥。
これからはこの時短おでんでいきたいと思います☆


「すイエんサー」公式サイトに掲載されているレシピはコチラ

■盛り付けた器は★iittalaティーマの15cmボウル★



↓ランキング参加中☆ポチっと応援お願いします!
$7265 Dining


なんでも作れる万能選手のホットケーキミックスは、
我が家のマストバイアイテム。

この日は、たまたま冷蔵庫にKIRIのクリームチーズが余っていたので、
いつも作るレーズンのパウンドケーキに加えてアレンジしてみました。

すると、驚くほどしっとり&ふんわりとした食感に!
風味もぐっと豊かになり、ホットケーキミックスで作ったとは思えない味わいになりました。

<材料>
ホットケーキミックス 1袋(200g)
バター 80g(室温に戻しておく)
グラニュー糖 100g
卵 大2個
牛乳 大さじ2
KIRIクリームチーズ 4切(スクエア型のもの)
レーズン 1/2カップ
洋酒 小さじ1/2

<作り方>
1.ボールにバターとグラニュー糖を入れ、クリーム状になるまで木べらでよく混ぜる
2.卵を加えて混ぜ、ホットケーキミックスと牛乳を加えてさらによく混ぜる
3.1cm角に切ったクリームチーズとレーズン、洋酒を加えてざっくり混ぜる
4.オーブンペーパーを敷いたパウンド型に流し入れ、180度に余熱したオーブン中段で35分焼く

クリームチーズの原型は残らないのですが、
いい仕事をしてくれるのは確かですよ!


↓使ったクリームチーズはこれ!

★「KIRIクリームチーズ」を楽天検索!★

↓我が家ではKIRIはコストコで買います。



↓器はiittalaティーマ。こんなレシピ本も出ましたね。

ティーマがあれば―北欧の白い皿に盛るレシピ (生活実用シリーズ)


↓ランキング参加中☆ポチっと応援お願いします!
$7265 Dining