SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道(その4)天浜線で新所原、東海道線で帰る。

2024-04-25 | 鉄道・バス

金指駅で長時間の停車。

ここで列車の交換。

気賀も乗降客が多く、西気賀は浜名湖畔で景色の良い駅。

三ヶ日も賑わいのある駅。

アスモ前という変わった駅もある。

ここは「株式会社デンソー湖西製作所」のすぐ近くにある駅で、

会社の前身の社名「アスモ」にちなんだ駅名で不思議な名前。

そして終点の新所原。

ここには国鉄色のDCが居た。

また鈍行だけで帰る。

ずっと混んでいた。

楽しい1日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西気賀

 

 

 

 

寸座は立派な名前だが、ローカル無人駅。

 

 

 

 

 

浜名湖佐久米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三ヶ日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TH9200型はクロスシートで高級な内装。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひなびた踏切がイイね。

 

 

 

 

 

ミカン畑を通る。

 

 

 

 

アスモ前

 

 

 

 

 

新所原終点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜松行きに乗る

 

 

 

 

帰りは混んでたなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

混んでたのは清水エスパルス戦があったから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三島。

 

(おわり)

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道(その3)天浜線に乗る

2024-04-24 | 鉄道・バス

遠州鉄道で終点の西鹿島まで乗り通す。

ここで天竜浜名湖鉄道天浜線に乗り換えるが、共同駅舎なので、

階段で隣のホームへ行けばよい。

乗り換え時間が丁度接続していたので、駅舎を外から見れなかったのが残念。

またこの駅の周辺には謎のトロッコのようなレールがあるのだが、見れなかった。

あとでトロッコレールを見れば良かったと後悔。

天浜線は元は国鉄の二俣線だが、二俣線時代に乗った記憶が無い。

天浜線時代も車では何回も見ているが乗車した記憶が無いので、初めての乗車だったかもしれない。

次回は西鹿島でトロッコレールをみてから、掛川駅方面に乗ろう。

今回は新所原方面へ。

西鹿島駅には車庫がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに乗車。

 

 

 

 

 

遠鉄はいろんな色の編成がある。

 

 

 

 

野趣味あふれる。

 

 

 

 

 

以前は交換駅だったのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TH2107に乗ったんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金指駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金指駅では長時間の停車。

沿線では大きな駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村瞳 おーるどタイム 北越谷 20240421(帰り道、香取神社)

2024-04-23 | 建物

吉村瞳さんの「おーるどタイム」が終わって、石輪さんと歩き、写真を撮りながら帰る。

途中に香取神社があるが、なんだか夜は光が美しいのだった。

ここは子授け子育ての神社だが、意欲的にいろいろ催しがあるらしい。

確かに楽しかった。

ライブに行く時の副産物は歩きから生まれるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東武スカイツリーライン(伊勢崎線)は左に日光街道が走っている街道筋の風景で、

どの駅も周辺の風景が似ている。

駅は東側が広いロータリーで必ずタワマンが建っているw

谷塚も北越谷も似すぎていてわかんなくなりそう。

 

 

 

 

 

 

イタトマは懐かしい名前。

 

 

 

α7c、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村瞳 おーるどタイム 北越谷 20240421(その2)

2024-04-22 | バンド・音楽

昨日の影響か、今日は通勤の行き帰りはAllman Brothers Band祭りだったw。

まあ今でもよく聴いてるけれど。

吉村瞳さんは高校生の頃に通学中にずっとAllman Brothers Bandを聴いてたそうだ。

まだ若いのに、そんな高校生も珍しいよね。

そしてフィドルの影響か、なんとハードロックなのにカントリー風のフィドルも

登場するDixie Dregsを聴きながら書いてる。

このバンドは変態だよね。

昔はよく聴いてた。

Wikiによれば1970年代に結成された、アメリカのプログレッシブ・ロック、サザン・ロック、ブルーグラス、ジャズ・ロック・バンド。だそうな。

吉村瞳さんもやってる音楽は多種多彩で、よくいろいろ聴いてる人だと思う。

アメリカンロック、フォーク、カントリー、サザンロック、ブルースなどが聞こえてくるが、

ふとした瞬間に思い出したのは、山根麻衣のカントリーを唄う時のカッコよさと声。

あとで聴こうっとw

セトリは御本人から。

1st set 1. Good time Charlie’s got the blues / Danny O’Keefe

2. When I’m gone / The Carter Family > 生活の柄 / 高田渡

3. 空のむこうがわ

4. 黒いひまわり

5. Coyote / Joni Mitchell

6. シャングリラ

2nd set
1. Open Up

2. Rock’n Roll / Led Zeppelin > Midnight Rider / The Allman Brothers Band

3. こぼれ落ちた光 > Green onions / Booker T. & The MG’s >

4. Into the black - Out of the blue 

5. ミッドナイトリバー

6. Eisenhower Blues / J. B. Lenoir

7. スラヴァ

encore. Brothers

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村瞳 おーるどタイム 北越谷 20240421(その1)

2024-04-22 | バンド・音楽

吉村瞳を見に北越谷のおーるどタイムというライブハウスに行った。

ここは初めてだが、壁に貼っているポスターや楽器を見れば、基本はブルーグラスの店だとわかる。

オーナーや奥さん、お客さんと一緒に話していると、私の大学時代(アメリカ民謡研究会)の

熊さん(山崎)、Marumiさん、昔のサニーグラスボーイズを良く知っているのであった。

最近はブルーグラスは大学には無くて、ケルト音楽が盛んなんだそうな。

おーるどタイムは、ブルーグラス、ケルト音楽のセッションの日もあるそうで、

熊さんも来るとのこと。

おっと、吉村瞳さんは相変わらず天才である。

初めての曲も多かったし、エフェクターやループの使い方も天才的。

初めて弦を切ったけど、張り替える速さも驚異的。

ディッキー・ベッツが亡くなったので、追悼的な選曲も。

今回は「黒いひまわり」という曲が素晴らしく、

「ミッドナイトリバー」に涙し、「スラヴァ」は大作の組曲序章に思えた。

(つづく)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おーるどタイムへの道すがら。

北越谷駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東武線安定の日光街道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北越谷駅から12分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BILL MONROE

 

 

 

 

デッドベアーじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

α7c、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする