こうしてブログを書いたり、その他のSNSに投稿していると、
身の回りにどんどん、先達、師匠が増えてきて、嬉しい限りです。

大体の場合、確認もせずに書き飛ばしたり、
思い込みの激しい性格ゆえ、間違って思ってしまったまま、外に出してしまって、
ハラハラ・やきもきした師匠たちが、(しかたなく)教えてくれることが多いような?

あんなこと書いてる〜、でもかわいそうで言えない・・ということで、そのまま、
という方もたくさんいらっしゃることでしょう。
全然平気ですので、見つけたらすぐに(こっそり)教えてください。


たとえばあるとき、着物のことをいろいろ教えてくれていた友人が、

長襦袢も家で手洗いできる、仕上げはリンスでできるよ

と指南してくれました。

こわごわやってみたら本当にふんわり、汚れも落ちて、縮みもしませんでした。

これを太陽さんさんのもとに、庭に干している写真をアップしたら、
師匠から、こっそりと慌ててメッセージをいただきました。

「tamadoさん、陰干しにして〜!😅」

・・・・ごもっともでした。

この方が、私がニヤニヤしながら郡上で踊っている動画を撮ってくれました。
私は上手じゃないけど、すごく喜びながら踊っている姿が我ながら可笑しくて、
なにも考えずに投稿したところ、ベテランのお二人から同時に、こっそりメッセージ。


Kさん:tamadoさん、足!

O嶋さん:tamadoさん、足あし〜!


Kさんなんか、何ヶ月にもわたって、私に初歩から郡上おどりを教えてくれた方。
さぞ・・・・・

あ〜・・・😩

とがっかりされたのではないでしょうか。


・・・・はい、しっかり、すごく間違っていました。

思い込みって怖い、あれでかれこれ15年踊っていたのでした。
あれは恥ずかしかったです。

それはともかく、ある日のこと、手仕事クイーンのMさんがメッセージで、

tamadoさん、コンブキノコの二次発酵やってますか?

と話しかけてこられたのでした。

「や〜だ、Mゆきさんたら〜!
コンブキノコじゃなくて、コンブチャでしょ?」

と言ったら、Mさんが前に私に「コンブキノコ」って言ったら、
私がバカ受けしていたそうです。
それでわざわざ言ってくれたのに、忘れてんの私って。


で、なんだって二次発酵?

・・・そうでした、忘れていました。
久しぶりに復活した紅茶キノコ、ことコンブチャですが、
もうひとつの楽しみ方があったのです。


菌床であるところの「スコビー」を入れた大容器ですが、
そのままですと、どんどん発酵が進み、酢になるそうです。
そのあとはアルコールにもなるということで、
その前に飲まないといけません。
うっかりしていると、本当にすっぱくなってしまうの。

それを、液体だけ取り出して、全量のうちの4分の1に、果物を入れて、
コンブチャとは違って、今度は瓶を密閉します。
すると暑い時で1日、そうでなくても2〜3日で、
新たに炭酸が発生し、香り高い、しゃれとんしゃーな飲み物になります。
これが、コンブチャの二次発酵。

Mさんも久しぶりにコンブチャを再開して、
また、いろいろな果物で二次発酵に進んだそうです。

私も早速、アイスクリームに入れるために、
刻んで冷凍してあった果物を取り出しました。

とりあえず適当な容器がないけれども、なんだか気が急いて待ちきれず、
ワインの空瓶にコンブチャ液を入れて、じょうごを取り出しました。

ブルーベリーは一粒ずつつまんで、
バナナや、シロップ漬けのトロピカルフルーツは刻んで、
苦労しながら2、3本仕込んでみました。
ええ〜い、じれったいわ! 🙉


さて、その晩から名古屋は非常に暑くなりました。

Mさんが、

発酵しすぎて密閉した瓶が爆発し、
ご主人から二次発酵を禁止されたお友達

の話をしてくれたので、私はびびっていたのでしょう。
その晩2回ぐらい目が覚めてしまいました。
とんだ小心者ですね。

翌朝早く、ワインの瓶のところへ行ってみますと、
赤ワインで緑色のボトルですから、どうなってるか、全然わかりません。

キャップを捻ってみると ブルーベリーのほうも、
バナナとトロピカルフルーツの方も、
うんともすんとも言わず、丸無視をされてしまいました。

そんなにちょこまか、開けるものではないのだそうです。

小さなボトルの口から、離乳食のようにちょびちょび果物を入れるのも面倒。
どうせ使うのだからと、1L密閉容器を2本購入しました。

Mさんに教わった、レモン・ジンジャーもやってみました。
3日目ぐらいから、レモン・ジンジャーは、
あくまでも静かに、レモンとしょうがの周りに炭酸の小さい粒をまとわせ、
ブルーベリーは、粒の上にもわんさかと泡ぶくを立てております。

間違っても爆発させてはいけないと、日に何回も蓋を開けるのですが、
二次発酵が始まったあとは、容器を開けるそのたびに、

ぽんっ!

という音を立てます。

まるで、

あんた、今開けてよかったねぇ。
もうちょっとで爆発するところだったわよ?

とか言われているようで、なんか、おちおちできません。

スコビーに分厚く蓋をされた状態のコンブチャ容器のほうは、
よく見れば泡が少しだけ動き、また、
よく聞くと、「ぷしぷし・・・」と呟いていますが、
二次発酵の方は、ものすごく元気です。
色も綺麗ですし、緑茶で作った分はなんかこう、味も上品。

例えて言えば、お父さん(アブドラ)は渋いバイプレーヤーだったけど、
娘息子(二次発酵)のほうは、
今をときめくアカデミー賞主演女優賞、男優賞、候補? みたいな派手さ。

っていうのに似ているかな。
そこまで似てないかな。

ブルーベリーとジンジャー・レモンは、
この蒸し暑さにエアコンをあまりつけない私、
だらだら汗をかきながら、あっという間に飲み終えまして、
今はバナナ・ジンジャーとパイナップルを漬け込んだところです。



ところで、うちの次女は、学校でキノコと粘菌について学んでから、
きのこ類が一切食べられなくなりました。

おかんあれは、菌だよ?
あんなの食べたら、体の中に菌が生えるんだよ!
キノコだらけになるんだよ!

と言います。
子供か。

だから彼女は、決してコンブチャは飲みません。

私はぜ〜んぜ〜ん平気です。

毎日たくさん飲んでいて、おなかも元気。

飲みすぎて、朝起きたら、布団には美人の妻ではなくて、
綺麗な巨大キノコが寝ているかもですが、
どんまいです、みなさんにもおすすめします。

スコビーは5センチ厚さになっています。

欲しい人は、層を剥がして送ってあげますので、
遠慮なく申し込んでください。