コロナの時代がこんなにも長く続き、
今年ほど、家にじっとしていたことはありません。

お金を遣わないのは最初は新鮮でしたが、
私が買っていたもの、消費していたもの その全て、
使わなくなっているということは、作り出す側の人は本当に大変です。

気づいたこともいっぱいあります。
9ヶ月、10ヶ月会わなくても大丈夫だった人は、
はて、自分にとってどんな人だったのだろう。

こんなにも長い間しなくても辛くなかったこと、
やっぱり、それは自分に、どういう意味があったのだろうかとか。

長女がギリギリのタイミングで就職して家を離れ、
今年の2月から3人家族になりましたが、
観光地に住んでいますので、泊まりに行けるかなと思っていたのに、
コロナのために、まあ、会いたくてもほとんど、会えていません。

離れたところに住む 高齢の両親や家族、友達にも会えませんし、
インドやイギリスに住む生徒のご両親が亡くなっているのを見ると、
コロナ感染は、他人事とはとても思われません。


家にいるのが普通になった夫とは、あまり喧嘩もせず、
換気と感染対策の良い馴染みのお店でたまに外食、
ときどき肥満対策に散歩をしています。
今年は銀婚式でお正月を迎えましたが、
こんなに一緒にいることになろうとは思いませんでした。
結構相性良かったのかな?
前の方がもっと喧嘩は多かったです。
サバイバルのために人柄が丸くなったのか。
あ、加齢?


旅行。
旅行かぁ・・。
旅行だけは、一人でも夫婦でも好きですので、少し辛いです。

帰省は、我が家は 親たちが皆 高齢ですので、
年に一回では足りない感じがしてきた矢先のコロナでした。
特に、NZの義母98歳、目が見えなくなりました。
今年の3月には長目に帰省し、
いっぱいお喋りするつもりでしたが、それもかないません。
これからの若者、幸せに暮らしてほしいお年寄り。
コロナのあおりを食わない人がいないのが切ないです。


それで私、家にいてもやもやしてきたときは、台所にずっと立っています。
特に水曜日は、生協さんが1週間分の食料を配達してくれまして、
なんとかしないと冷蔵庫に収まりません。

切って茹でたり、干したり、小分けにして冷凍にしたり。
半分ぐらいまで調理したり、漬け込んだり、
いろいろやることがあります。

4時間ぐらい、ごそごそしていますと、
引き戸一枚を隔てた居間で大学の講義を受けている次女が、

おかん、何やってんの?

とたまに訊いてきますが、一言で言えなかったりします。

「うん、まあ、いろいろ」と答えるしかありません。

普通のパンを焼きながら、低糖質パンを焼く準備をし、
かたわら、大量の大根おろしをすって、小分けにして冷凍。
買いすぎた長ネギを、みじん切りにして冷凍。
生姜も摺り下ろして冷凍。
何をしている、と名付けられないような隙間仕事もたくさんあります。
(冷凍庫を買って幸せ、という話はまた今度させてください)

私は普段、iPadと一緒に家の中を移動して歩いているのですが、
台所には台所用のキーボードがあって、そっちを使っています。
良い方ののMagic Keyboardは、もったいないので、台所には持ち込みません。
台所での掃除や片付け、料理の間も、ふと検索したくなることが多く、
キーボードは必須ですが、油や水やで、どうしても汚れてしまいますので。

そして、料理をしながらちょこちょこ写真を撮ります。
作っている途中の写真が撮りたくなるのです。

パン種が発酵しなかったときや、
クラウド・ブレッドが、膨らんでからぺちゃんこになったときや、
同じ肉でも、グリルとローストでは縮み具合はどうなるかとか、
あとで考えたくなるので、写真を撮る習慣がつきました。

また、作っている途中の写真て、とても面白いんですよね。
いつか、作りかけの料理の写真でカレンダーを作りたいです。

そんな写真をここに載せて、おしまいにしますね。



おいしいりんごを煮るのは痛恨事ですが、
古いりんごでは美味しくできないりんごパイです。👇






ふくろうの赤ちゃんじゃなくて、固く泡立てたメレンゲ。
こんなに上手くいったのに、
途中はハンバーガーバンズぐらいに膨らんだのに、
出来上がった途端、チャパティぐらいにぺっちゃんこになったクラウドブレッドです。
(以下の3枚)




多分、ヘルシオの「ウォーターオーブン」設定がいけなかったのかなと思い、
翌日、普通のオーブン設定でやったら、3倍ぐらいには膨らみました。
レシピに載っているぐらいふっくら焼くにはどうすればいいのかな。





次女の好きな手ごねバンズで明太子マヨバーガーの作り置き。





大きい竹の集合材のまな板を買ったら、ちょっと置きのくぼみあり。
裏は四角い大きいくぼみが2個です。
あちこち移さずに、切り続けられて便利です。👇





適当に切ってオリーブオイルをまぶして、塩胡椒でオーブン焼き。
主菜のできるまでに適当に仕上がるのですごく楽なベジ・ロースト。





リンゴ桃バナナカスタードパイ。
糖質制限中なので、カスタードクリームや果物を煮るときは、ラカントS。
でもパイ皮は小麦粉でしょう? と訊かれても。
・・・聞いてないふり。




干すと一段と風味の上がるキノコ類。
糠漬けのきゅうりも干します。
食感はきゅうりのQちゃんになり、糠床の余計な水分も吸ってくれるので、助かります。






今日は以上です。
読んでいただいてありがとうございました。