PASMO(パスモ):交通系ICカード=(電子マネー)と消費税増税、キャッシュレス決済、ポイント還元の話



PASMO(パスモ):交通系ICカード=(電子マネー)と消費税増税、キャッシュレス決済、ポイント還元の話

来月2019年10月1日より消費税が現在の8%から10%へ増税となる。政府は増税が開始される10月より9ヶ月間(来年2020年の6月まで)のあいだに、キャッシュレス決済で買い物をした人に消費税増税分をポイント還元などの方法で、増税に関する国民への手当てをする方針だという。

新聞やネットの記事などを色々読んだ。たぶんクレジットカードでお買い物をしてポイントを貯めている人などが一番恩恵にあずかるのだということが解った。消費税増税還元ポイントの金額は購入した金額の2%~5%程戻ってくるのだという。

自分は、クレジットカードで買い物をあまりしない。デビットカードのような銀行カードも持っていない。スマホ決済のペイペイなどのアプリもやっていない。つまりキャッシュレス決済はあまりしないのである。

うーん。あんまり、消費税増税の国民への還元の恩恵受けられないじゃん。大した大きな買い物も近々する予定はない。小さな買い物ではポイント還元率もそれ程では無いわけで、なんだかなぁ~である。

ポイントカードはいくつか自分は持っている、イオンのWAONカード、Tカード、小田急OPカード、ドラッグストアのクリエイトのカードなどだ。どれも買い物をするとその場で購入した金額に対していくらかのポイントが貯まるヤツ。

小田急線の利用者なのでパスモを使って電車に乗っている。先月小田原駅でJR東海道線へ乗ったのだが、駅のホームにある売店。昔はキヨスクと言ったやつが、コンビニのようなお店に変わっていて、なんとそこでは現金では買い物が出来ないと言われてしまった。仕方なく持っていたPASMO(パスモ):で買った。買えた。

PASMO(パスモ)で、バスにも乗る。大変便利である。ピッとタッチするだけでバスの乗降がスムーズに出来るから。PASMO(パスモ)でピッと支払いますと言って、マクドナルドでハンバーガーを食べる。コンビニにおにぎりを買うのにもPASMO(パスモ)でお願いしますとレジの人に言うとこちらにタッチして下さいと言われてPASMO(パスモ)でピッで支払いをする。こうしたPASMO(パスモ)の読み取り機があるレストランで二千円程の食事なども自分はパスモで支払うことがある。

PASMO(パスモ):は、交通系ICカード=(電子マネー)である。パスモでぴッはキャッシュレス決済である。

コンビニ各社が今回、PASMO(パスモ)のような交通系ICカード=(電子マネー)でキャッシュレス購入してくれた場合に、消費税増税分2%をその場で値引きしてくれる方針だと表明したそうだ。

これが自分にとっての恩恵ですかね。イオンのWAONポイントも値引きかポイントを2%分とか還元多めに付けてくれる方向だと聞いたことがあります。各社の対応は結構広くある模様です。

PASMO(パスモ):交通系ICカード=(電子マネー)は、関東地方の私鉄の駅の切符の券売機で作れる。
新規パスモ作成可能な切符の券売機でタッチパネルのコンピュータ画面を操作して作る。
用意するお金の額は、パスモのカード使用料金としてまず500円が必要。プラスチックのICカードの板代金で、そのカードを駅に返却する場合には500円が戻ってくる。
そしてPASMO(パスモ)のカードには最大で二万円までお金をチャージすることが出来る。PASMO(パスモ)を券売機で最初新規に作る時例えば二千円入れたとすると、先の500円のカード代を引いた千五百円分が電車の乗車や様々な買い物等で利用できるようになるのだ。

乗車買い物等でPASMO(パスモ)の中に貯めたお金が使われる度に、駅の券売機やコンビニのレジ等でパスモをチャージ(現金を支払って)またお金をカードに入れる。

小田急の切符の券売機では千円、二千円、三千円、五千円、一万円の額のチャージボタンがあるから、今日は三千円入れて置くかと言った風にチャージする。

PASMO(パスモ):は、交通系ICカード=(電子マネー)
JRで同様のカードを作ったらスイカ。PASMO(パスモ)で関東圏から一部地方などの殆どすべての交通機関で使用できる。

スマホに自分の銀行口座情報を登録するようなキャッシュレス決済は、スマホが壊れたり、紛失した時などに、銀行口座情報までなくして、面倒であるだろうと自分などは思う。

PASMO(パスモ)交通系ICカード=(電子マネー)なら、誰でも駅の券売機で自由に作れる。名前や生年月日を券売機のコンピュータ画面で登録することが出来る。券売機に出来たパスモを挿入して使用履歴を表示させたり、印字ボタンを押すと、切符のようなパスモ使用履歴(どこの駅から乗ってどこで降りていくら運賃使用。物販にいくら使った)などが印刷されて出てくる。

街の自動販売機で、缶コーヒーを買う時は、買いたい飲料のボタンを押してからパスモでピッで、コーヒーがごろんと出てくる。

これぞ、わたしのキャッシュレス決済なり!\(^_^)/。(笑)



日本製 本革 単パスケース プリズム(角シボ型押し牛革) ネイビー
(Amazonアソシエイト)