ジャンボヨーグル、ストフェス公式ガイドブック、モノづくりロード、ザクヘッド…etc. | 愛しのジャンポール

愛しのジャンポール

友だちはスズメとカエルさんだけ


元BASSIST、現在ALTO SAX吹いてます♪

ヘンな音楽とかフツーの音楽とか、楽器、サクラ大戦、スズメ、カエルさんとか… 
ドーデモイイ日記ですがよろしくよろよろですのだ (・o・)

 
2月2日(土)晴れ


みなさま
ごまークマ



去年11月にジャンボヨーグルを買いました。
これがジャンボヨーグルです↓

190202_181720.jpg
懐かしい駄菓子「モロッコヨーグル」の特大サイズ版です。


早速ブログで紹介するつもりでしたが、比較用に通常のモロッコヨーグルを買うのを忘れてました。
ところが買おうと思って近所のスーパーを探しても、どこにも売ってなくて…

そういえば、にっぽんばし道楽に駄菓子のコーナーがあるけど、もしかしたら?
ということで今日、にっぽんばし道楽へ行ってみました。



190202_173254.jpg


売ってました!


これが昔懐かしのモロッコヨーグルです↓

190202_181653.jpg




サイズが分かりやすいように、カエルさんの手のひらに乗せてみました。
まずは通常のモロッコヨーグル↓

190202_182156.jpg



そして、ジャンボヨーグルです↓

190202_182607.jpg




素直に両方を一緒に並べます。

190202_183449.jpg
見るからにジャンボサイズです。




やっと比較写真を撮ったので、3ヵ月間も我慢していたジャンボヨーグルを食べてみます。
では、いただきまー。

190202_184036.jpg
わーい、あはははは…カエル
結局ジャンボヨーグルはカエルさんに取られてしまいました。
私は普通のモロッコヨーグルで我慢します。



ところがカエルさん、3分の2ぐらいでギブアップ。
「もう要らない」だそうです。

190202_193713.jpg

これは食べてる途中で、だんだん気持ち悪くなってくるようです。
何で出来てるか謎だし、いかにも体に悪そうだな…とか考えながら食べると尚更です。

モロッコヨーグルの内容量は3.7g、ジャンボヨーグルは43gだそうですから、10倍以上の量です!
モロッコヨーグル11個を一気食いするのを想像すれば、気持ち悪くなるのもご理解頂けるでしょう。
やはりあのサイズだから美味しいのだと気付かされました。





話カワル。


日本橋ストフェス公式ガイドブックを貰ってきました。

今年も日本橋ストリートフェスタが近付いてきました。
開催日は例年より10日ほど早い3月9日(土)。
只今でんでんタウンにある日本橋総合案内所では、公式ガイドブックを配布中です。

190202_173707.jpg


ちょうどスタッフさんがガイドブックを並べているところでした。


190202_173717.jpg 190202_195512.jpg




そして、モッチロ~ン!今年も参加しますよ!

ジオン軍第7次ストフェス侵攻作戦!




作戦も今年で第7次を迎え、私は4回目の参加となります。
よかったら当日、我々を見付けて下さいね。



私が初参加した2016年、第4次ストフェス侵攻作戦の動画↓







話カワル。


みなさま、日本橋の「ものづくりロード」ってご存知ですか?
日本橋ネタついでに、今日は「ものづくりロード」について書きたいと思います。

アニメやゲームの専門店、メイドカフェなどが並ぶ「オタロード」はみなさまもご存知でしょう。
「ものづくりロード」は、メイン通りであるでんでんタウン(堺筋)を挟んでその反対側(東側)にあります。


ストフェス公式ガイドブックより地図を拝借↓
190202_200429.jpg
中央に堺筋、右(東)のオレンジ色がものづくりロード。
左(西)の緑色の通りがオタロードです。
因みに右上端の緑色が日本橋公園。いつも買ったCDの写真を撮ってる、スズメの公園です。


この「ものづくりロード」という名称を知ったのは4年ほど前のこと。
ポンバシマップNo.022(Mar.2015)に掲載のコラムだったか、ネットで先に知ったのか忘れましたが…

190207_005856.jpg
(ポンバシマップNo.022より)


ものづくりロードはオタロードとは趣が異なり、電子パーツ店や無線機器のお店が点在するエリアです。
しかし、オタロードのような賑わいは全く無く人通りも少なく、正直に言うと閑散としています。
そこで第二のオタロードを目指し、「ものづくりロード」と名付けて活性化を図っているようです。

日本橋には私が子供の頃、物作りの好きな父が真空管などの部品や工具をよく買いに行ってました。
パーソナルコンピューターが普及する前の時代は、確かに日本橋は電気の街でした。
ところが現在は「○○無線」や「○○電気」といった屋号の老舗の大半は廃業しています。
そう、むしろオタロードではなく、ものづくりロードこそが元来の日本橋の姿だと言えるのです。

どうでもいい話ですが、私が日本橋公園へ行く時は、いつもこのものづくりロードを通って行きます。
理由は特にありません。道が空いてるから。←
もっと沢山の人がこの通りを訪れ、オタロードに負けないぐらいに賑わって欲しいものです。



ものづくりロードはでんでんタウンのシリコンハウスとディスクピアの間の道から始まります。
でんでんタウン堺筋の東沿いです。日本橋5丁目になります。

190203_152136.jpg
シリコンハウスとディスクピアテレビゲーム館(手前)。
この角を左に入ればものづくりロードです。

「シリコンハウス」といえば、昔はもう少し南の方にありました。
今の場所(スーパーキッズランド日本橋店跡)に移転したのは比較的最近(10年ぐらい前?)のこと。
昔は店の入り口に空っぽの鳥かごがぶら下がってて、電子音の小鳥が鳴いていたのを思い出します。
私がまだ小さくて父に連れられてよく行ってた頃からの話です。

そしてギター製作学校の21歳の時、導電塗料を買いに行ったことも思い出します。
当時、楽器屋には導電塗料は売ってなくて、大阪ではここシリコンハウスぐらいしかなかったんです。
学校の先生から「入口で鳥が鳴いてる店や。」と聞き、あっ子供の頃父とよく行ったあそこや!と。
どんどん電子部品屋が廃業していく中、老舗中の老舗として現在も営業を続けているお店です。



「ディスクピア音楽・映像館」の正面入口前の角を左に曲がります。
あとは真っ直ぐ北上するのみです。

190202_164714.jpg
「ものづくりロード」はこの道を奥へ向かって真っ直ぐに続きます。

このディスクピアこそが、私が最も利用するCD屋です。
メタルとプログレが充実しているお店です。

写真では切れてますが向かい(右)には「ジョーシン1ばん館」があります。
主に家電やパソコン、オーディオ機器などを扱うお店です。
ギター製作学校時代には電子部品も扱ってて、ミニスイッチやノブ(ツマミ)、抵抗をよく買いました。
楽器屋で買ったらアホほど高いですからねぇ。



因みに後ろを振り返れば、通天閣が見えます。

190202_173853.jpg
日が暮れると電飾がともります。
通天閣が見えるのも、ものづくりロードの魅力の1つです。



ジョーシン1ばん館を過ぎると、交差点の角に「マルツパーツ館」があります。
その名の通り電子部品のお店です。

190202_164558.jpg

ここは昔、旭無線というお店だったんです。
旭無線は思い出深いお店で、中学の時に田宮のバギーチャンプ(ラジコンカー)を買ったお店です。
ディスクピアが当時Jホビー(今のキッズランドのような店舗)だった頃、Jホビーでは1万2800円…
ところが旭無線では1万2000円と界隈最安値だったので、ここで買ったのをよく覚えています。

因みにマルツパーツ館になってからは私、まだ入ったことがありません。
ギターに使うパーツなんて限られてるので、あまり利用する機会がなくて…



交差点の信号を渡って、さらに真っ直ぐ進みます。
すると右手に当ブログでも一押しのお店、「千石電商」が見えてきます。

190202_164504.jpg
表にはエサ箱(?)が並び沢山のお客さんが物色しています。
お客さんが引いた隙に撮影。

そうです、日本橋のお店なのに異常なほどにギターパーツを豊富に扱っているお店です。
ピックガードのブランク材、ナットファイルなどの工具、ジャンクパーツやノーブランドの格安パーツなど…
普通の楽器屋には置いてない面白くて魅力的な商品もいっぱいあり、ギター小僧のパラダイスです。

千石電商で最近買ったモノ↓
190203_181910.jpg
ノブ(50円)×3個、ナット(100円)×3本、合計たったの450円だよ。



さらに進むと、左手には「にっぽんばし道楽」のお店裏が…
(私がよくブートDVD-Rを買うお店です。)

190202_165438.jpg
と言っても、ただのお店の裏です。入口はこちらにはありません。



もう少し進むと右手に「とんかつ丼 こけし」があります。

190202_165501.jpg
創業50年の日本橋の老舗中の老舗のカツ丼、カレー屋さんです!

業種はともかく日本橋で50年以上続いてるお店って、他にどれだけあるのでしょう? 凄いことです。
しかし私、まだ一度も食べたことがありませんのだガーン
昔から一度食べてみたいと思ってるのですが、ひとりで初めての店に入るのが苦手なので…(小心者)



さらにその先には「カレーや マドラス」というお店で、これまた老舗です。

190202_165543.jpg
1988年創業ですから、30年以上も続くカレー屋です。

いつもこの前を通るとスパイシーないい香りが漂いジワ~っと唾液が出てきます。
これ書いてる今も条件反射で唾液が出てきました。
実はこのお店も私、まだ食べたことがありませんのだガーン



最後にもう1軒だけご紹介。
この通りにある数少ないメイドカフェ「アンダンテ」です。

190202_164409.jpg
アンティーク感溢れる品のある店構えです。

何といっても緑色の清楚なメイド服がとても印象的です。
お店の中の作りも気になりますが、さすがに私はメイドカフェにはよう行きませんのだ。



もう少し先に進めば道路に突き当たり、ものづくりロードは終わりです。
道路左手には等身大ガンダム看板のスーパーキッズランドキャラクター館が見えます。

190210_144139.jpg



そして右手には私がよく利用する激安自販機があります。

190210_144114.jpg

この自販機の2軒ほど先には昔、メイドさんのいる駐車場「もえりあ。」がありました。
現在は取り壊されマンションに建て替わっています。



因みにこの道路を真っ直ぐに渡ったその先には、元・日本橋小学校(2017年廃校)があります。
その西側が高島屋東別館、東側は日本橋公園となります。
自販機で安モンコーヒーを買って、日本橋公園で飲みながらスズメにエサをあげるのがルーチンです。


以上、ものづくりロードにあるお店で私が気になるものだけを少し紹介しました。
他にもまだまだお店はあるのですが、オタロードに比べれば圧倒的に少ないです。
けどその分、老舗と呼ばれる昔からのお店が今も頑張っており、面白いお店がきっと見付かります。





今日はにっぽんばし道楽でこのブートDVD-Rを買いました↓

190202_171330.jpg
背後に見えるのが旧・日本橋小学校。

マドンナの1987年の初来日ライブのDVD。
昔VHSのビデオテープで出てたけど未DVD化なので、このブートは有り難い!


この「フーズ・ザット・ガール・ツアー」がマドンナ初のワールドツアーで、日本がスタート地点でした。
本DVDは6月22日、後楽園球場のライブ。
因みに大阪公演の開催地は、なんばCITYの横にあった大阪球場(現・なんばパークス)でした。




今日もスズメは来ないなぁ、と思ってたら一羽だけ来ました。
なんと久々に頭を怪我してるスズメが来てくれたよ。

190202_171627.jpg

凄い!来てくれたたった一羽が、この怪我のスズメだとは…
私のことを覚えてくれているのだね!






この曲のコーラスが大好き。


そう、「トゥルー・ブルー」といえば、ビデオクリップでMTVヴァージョンというのがあったんです。
MTVの一般公募による「トゥルー・ブルー」のビデオ・コンテストの最優秀作品です。(違ってたらゴメン)
当時高2の私は、オフィシャルのオープンカーのよりも、MTVヴァージョンの方が胸キュンで好きでした。



懐かしいなぁ…






またダラダラ長くなりました。以上なのですが…
今日はテーマ選択を「ガンダム」にしてるので、ガンダムネタを書いて終わります。

今日やっとコレを組み立てました↓

190203_200547.jpg
3ヵ月前に買ったガチャガチャのザク・ヘッド。



3ヵ月を経てやっと開けてみた↓

190203_201923.jpg
パーツ数も少なく組み立てはいたって簡単。



塗装しなくても良いようになってるけど…

190203_201435.jpg
こういう切り離した跡やヒケも気になるなぁ。



完成↓


ぱんぱかぱーんクラッカー

190203_204041.jpg


190203_204548.jpg
モノアイの位置が奥すぎる点を除けばいいカンジだ。

けどやっぱり塗装しないとプラスチック感ありありでチャチですね。
スミ入れして艶消しクリアーを吹き付ければだいぶ変わるけど、面倒やなぁ…






カエルさん、ストフェス公式ガイドブックを熟読中↓


うーん、ナルホドーカエル
190212_003957.jpg
カエルさんもコスプレ参加したいのか?


まー。






P.S.

くらこんの塩こん部長とエルラン中将は似てると思うのですが、如何でしょうか?


190212_032651.jpg 190212_032933.jpg
けどこうして見比べてみたら、首の角度が同じなだけで顔はあんまり似てないか…





■先月(1月)の収穫

CDトニー・マカパイン 『クロマティシティ』
CDブラックスミス 『ジプシー・クイーン ー ジ・アーリー・イヤーズ'83-'86』
CD『REAL CHICAGO BLUES TODAY 1960's BAND STYLE』(DVD)
CDジャッキー・マクリーン 『カプチン・スイング』
CDフィル・コリンズ 『12インチャーズ』
CDTARM 『NAD TULEVAD KAAPAIST』
CD犬神サーカス団 『夜行列車極楽行き』
CDKROHM 『The Haunting Presence』
CDSpirit of the Forest 『A Brew of Lightning and Terror』
CDダムド 『オリジナル・ダムド・ライヴ1977 ~ノット・ザ・キャプテンズ・バースデイ・パーティー~』
CDブランドX 『トリロジー』(3CD)
CDナーニア 『ロング・リヴ・ザ・キング』
CDAVSKY 『Mass Destruction』
CDDraugar 『From Which Hatred Grows』
CDエディ・ヴィンソン 『ウィー・ベイビー・ブルース』
CDイングヴェイ・マルムスティーン 『エクリプス』
CD寺久保エレナ 『ノース・バード』
CDジャッキー・マクリーン・カルテット 『ドクター・ジャックル』
CDキャサリン・ハウ 『ハリー』
CDチキンシャック 『O.K.ケン?』
CDジャコ・パストリアス、ケンウッド・ディナード、ハイラム・ブロック 『PDB』
CDANTHONY BRAXTON 『SOLO (MILANO) 1979』
CDアルセ 『別世界への追慕』
CDクリーム 『アンソロジーVol.1』
CDメイナード・ファーガソン 『プライマル・スクリーム』
CD中島みゆき 『大銀幕』(CD+DVD)
CD犬神サーカス団 『いつか』(MX)
CD渡辺貞夫 『パストラル』
CD渡辺貞夫 『プレイズ・バッハ』
CDPRISM 『What You See』
CDジャコ・パストリアス 『ライヴ・イン・ニューヨーク』
CDジョージ・ベンソン 『パシフィック・ファイアー』
CDアート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ 『ジプシー・フォーク・テイルズ』
CD猪居亜美 『ムーンライト』
CDJASON BECKER 『TRIUMPHANT HEARTS』
CDトニー・マカパイン 『マスター・オブ・パラダイス』

年明けから買い過ぎヤバイ…






にほんブログ村のランキングに参加しています音譜

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
↑どうかカエルさんをクリックして下さいませカエル