kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

餌入れ

2020-11-19 | 陸上競技
エビの話。
 
以前から水槽に「餌受け」を入れたいなと思っていました。可能であれば華やかな物がいいなと。
 
実家に何故か「貝殻」がありました。どこで手に入れたのかわかりませんが。比較的大きくて派手な貝殻。これに餌を入れると華やかな水槽になるのでは?!という気がしていました。まずまずの雰囲気かなと。
 
 




しかし、実際に入れてみると微妙。底が深くて餌を入れても分かりにくいなと。さらにはこれまで安定していた水槽に「貝殻」を入れることで「pH」が変わってしまう危険性があるなという気がしてきました。メダカの水槽などには「牡蠣殻」を入れます。これにより水がきれいに保たれたり、水槽内が「酸性」に傾かないようになる。貝殻は微妙に溶けて「アルカリ性」になるようです。そういう部分も気になって。ネットで調べましたが詳細はでていない。怖いのでやはり貝殻はやめようと。
 
そこで100均で小さなお皿を買ってくることに。本当はガラス製が良かったのですが手頃な大きさがありません。うちのエビ水槽は30センチキューブです。小さい。そのなかに大きなお皿が入ると微妙になります。そこで一番小さくて使いやすそうなものを購入。小さくても「100円」でした。いやー、なんか損した気分。
 
こんな感じで水槽内においてみました。その上に餌を配置。
 


しばらくの間、誰も近づいてきませんでした。これまでなかったものなので心配で寄ってこないのかもしれません。しばらく観察するとチェリーシュリンプが一匹。ソイルと違って滑るのではないかという気はしましたがなんとなくお皿の上を歩いて餌にたどり着きました。単独でツマツマ食べ始める。
 
 


しばらくするとオレンジ色のチェリーシュリンプが接近。レッドビーは遠目に見ている感じでお皿の中には入ってきません。何が違うのか。レッドビーシュリンプ自体は「好奇心旺盛」という感じで書いてありました。気になるけど不安という感じがあったのでしょうか。
 
 
その後もチェリーシュリンプだけが餌を食べ始める。お腹空いていないのか。レッドビーはウイローモスの中に潜んでいる子が多い。

 
もうしばらくするとやっと1匹。食べ始めると関係ないようですが。ツマツマをはじめました。

 
もう1匹入ってきて一緒に食べる。こうなると餌が大きくバラけます。これがソイルの中に沈み込んでいくので大変なことになっているのだろうなという気がします。食欲は旺盛ですがどうしても餌がバラけるので水が汚れてしまう部分が出ます。バクテリアがある程度は分解してくれると思いますが、その能力がどれくらいなのか。



しばらく様子を見たいと思います。心配なのはお皿に書いてある塗料が溶け出してエビの身体にダメージを与えないかという部分。何から何まで心配になります(笑)。とにかくこのエビたちが元気に育ってくれるといいなと常に思っています。なんとか繁殖にこぎつけたい。だからといってあれこれやると水質が変わったりエビにストレスを与えることになる。非常に難しい話です。
 
エビ生活。楽しみながら生きています。「LIFE IS BEAUTIFUL」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習道具 | トップ | 久々に走る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。