2019/12/07 WAGNAR定例会in水道橋 お盆に出席出来ずずれ込み失敗 | 萬屋あっちゃん商店 レンズ・万年筆沼にようこそ♪

萬屋あっちゃん商店 レンズ・万年筆沼にようこそ♪

白鳥は 哀しからずや空の青 海のあをにも染まずただよふ   

中途半端にハマると勿体ない。ドップリとハマると精一杯楽しめます。(笑)


お盆休みの定例会にいつも参加するのだが、今年はお盆休み前の土曜開催だったらしく、お盆だと思い込んでて参加出来ず。水道橋の開催が12月7日だったので参加。
雨降りでしたがまあ土砂降りで無いので良かった。

 


いつもの学校の2階。

 

お昼に到着したので食事に出て行ってる感じ。

 


我が師匠の万年筆おやじさんにPelikanM1000の調整をして貰ってるところ。


これ調整後の綺麗な姿。

 


中嶋誠之助ばりに「いけませんねぇ~」と言いながら、おっ開いちゃってたニブを調整して戴いております。(笑)


ペン芯とニブも離れ気味だったので、グイッと下げて戴き書き出しも掠れずに良い具合に生き返りました。師匠の調整ワザを盗みましたわ♪

 


中央左のWAGNARのM師匠にOMAS 556sのインク垂れを調整して戴こうとお願いした。勿論ココで出来ないのは承知してたのでお願いして完成はいつでも良いつもりだったのだけど、「万年筆おやじさんに開けて貰って」的に言われてしまいました。orz

お師匠曰くこの556sは初期型で壊れやすいので、分解して大丈夫って保証出来ないので怖いとの事。WAGNARなら的な信頼感を抱いて居たが、調整中に壊れる可能性ありますとは唱ってるのは知ってたが、壊れてしまってはそう言ってても双方嫌だろうって事よね。【万年筆評価の部屋】のこの記事の様に復活して欲しかったわ。至極残念。


話のネタに?写真を撮る師匠。(笑)


仕方無いので自分で分解してなんとかするか、弄らないでそれなりの修理出来る所にお願いするか、このままつけペンとして持ってるかだなぁ。

 


紙様が「キャップの歴史・変遷」の講義をしてるところ。
怪しい万年筆ばかりサルベージする私は、どちらかと言えば万年筆おやじさんより紙様の方を師匠とした方がシックリ来るのかも知れない。(笑)
今回、PILOTの53Rと49Rの区別を教えて戴いた。過去のブログはごっちゃになってしまっててダメダメです。修正せねばいけない。

 

最後にいつもお決まりのPILOTで働いて居たN御大の漫談風蘊蓄。色々と面白かった。

自分でも分解修理調整等は出来る様になっては居るが、やはりお師匠の万年筆おやじさんには叶わん。OMASをどうするのかが解決出来なかったのは非常に残念だが、まあWAGNAR万能って思ってたのは「いけませんね」なのだろう。(笑)

最後に酷いオチも付いた。去年から停める様になった駐車場のTimesだが、最大料金が3000円くらいとパッと見て思い込んでた・・・ら、平日だけだった。10時間も停めちゃって1時間1100円って泣けて来た。去年はお盆で停めたので最大料金だったんだよ多分。

来年は駐車場を少し考えねばいけない。11000円も払ってOMASも直らんとは拗ねるしか無い。orz


クリックして向に行って、向こうでもクリックして戻って来てちょ♪m(_ _)m
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 イラストブログへにほんブログ村