11月23日は、勤労感謝の日、新嘗にいなめ祭、鮟鱇の日 | トライアスロンとアフィリエイターへ目指せ!

トライアスロンとアフィリエイターへ目指せ!

トライアスロンは出来るだけトレーニングを積んでタイム更新へ!
アフィリイエイターはマニュアルを購入して学びながら実践をじっくりとかけて先ず月収5万へ頑張る事。
小さな質問や疑問があったら、コメントへ遠慮なく書いてください。
出来る限り返事いたします。

勤労感謝の日
1948(昭和23)年に公布・施行の「祝日法」で制定された国民の休日のひとつ。

「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」日とされています。

戦前は、宮中祭祀のひとつである新嘗祭にいなめさいとして祝祭日となっていました。

戦後、GHQの占領政策によって宮中行事と国民生活を切り離す方針が進み、新たに設けられたのが「勤労感謝の日」とされています。

 

 

新嘗にいなめ祭
宮中行事のひとつで、天皇陛下が新穀を天神地祇に勧め、親しくこれを食する祭儀。
(新しく収穫された新穀を食し、その年の収穫を感謝する儀式)

現在は天皇の私的祭祀として行われる他、伊勢神宮などでも行われています。

1873(明治6)年から太陽暦が導入されたのを機に、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととされ、明治6年ではそれが11月23日だったことに由来し、今日でも11月23日に行われています。

1947(昭和22)年まで11月23日は「新嘗祭」として祭日となっていました。

 

 

あんこうの日
あんこう 例年11月23日に下関漁港で「下関さかな祭」が開催されており、下関漁港は鮟鱇あんこうの水揚げが日本一であることから、山口県の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が記念日に制定。

また、鮟鱇の可食部分7箇所は「七つ道具」とも呼ばれており、1123それぞれの数字の和が7(=1+1+2+3)になることにもちなんでいるそう。

 

 

では!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう