ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月03日

カーポートの検討

納車されて1か月、もうすぐやってくる冬に向けて、AMITYのカーポートを検討しています。
うちの地域では11月初旬に初雪が降り、本格的な積雪は1月に入ってからになります。積雪量は気象庁のデータを調べると、80~100cmの時期が多く、最大積雪量は約120cmの期間が1~2週間続きます。
毎日数cmづつ降ってくれたら、何の問題もないのですが、それは人間様の勝手な言い分で、実際には段階的に30cm強のドカ雪が数回入る傾向にあります。
以上のことを考えると、我が家の場合、最低でも積雪150cm対応のカーポートが必要で、万全の体制を考えるなら200cm対応ということになります。
そして、何より問題となるのは、キャンピングカーに絶対必要な高さです。279cm(車検証記載)の高さのAMITY SPENDにとって、3mの高さでは、正直、足りません。
今回、見積もりをとったときに知ったのですが、3m規格品の「3m」は天井の最高部から地面までの高さのことで、実際は天井を支える梁の下面から地面までの高さは290cmくらいしかないのです。
さらに冬になると屋根のない道路には雪が積もるので、駐車場に入るときに道路とカーポートの間に段差が生まれてしまうのです。

でも朗報があります。
高さ3m以上のカーポートの規格品は、前は販売されていなかったのですが、今年から販売されるようになったそうです。
提示してもらったのは、前側の高さが3.4m、後ろが3.20mの規格品で、業者さんが調べた中では最大高のものです。
問題はお値段。このカーポートだと、梁と屋根だけで約80万。チラシで見た本体価格30万円という数字は、キャンピングカーには全く当てはまりませんでした。
これに諸費用が入り、割引してもらっても最終額は3桁を越えました。アスファルトも敷こうとすると、さらに20万ほどプラスされます。
これでもかなり特別にまけてもらった額ですが、私の想像していた額をいとも軽く飛び越えてきました。アリのハードルを象があっさりと越えるように。

除雪の労力と除雪にかかる時間、車の劣化を減らすために百数十万かぁ~。キャンピングカーってやっぱりお金かかるね~。


(以下、内なる声)
A)車は手段。そんなにお金かけてどうするの?
B)車というより自分にお金かける感じのほうが大きいよ。
  除雪、大変なんだよな~。毎日、何か月もつづくことだし。
A)車の横に足場でも置いて、毎日下ろしたらいいんじゃない?家で洗車もできるようになるし。
B)でもさ、屋根あったら紫外線防止にもなって、車の劣化を遅らせられるよ。FRPって、劣化して粉ふくっていう話しもある。
A)AMITY、何年乗る気なの?10年後には乗り換えてるでしょ。
B)いや~、何年でも乗るさ。前のハイエースは21年間も乗ってたんだ。鉄板さえ錆びなきゃ、まだまだ乗れたはず。
A)年とって、雪かきできなくなってからでも良くない?
B)もう年なんだよ…。
 それに、年とって買い替える余裕がなくなってたら、この一台を乗り続けることになるんだよ。大事にしなきゃ。
A)それもわかる。でも新車買ったばかりで、さらにこの金額は大きいね~。
B)そだね~。う~ん。
A)う~ん。
A)B)う~ん。

A)一冬、自力で頑張ってみてからでも良くない?
B)頑張れるかな。
A)まだ若いから大丈夫だよ。
B)体持つかな…。
A)男のロマンって大変なんだね。
B)確かに…(何だ、ロマンって?言ったか?)。う~ん。

長い目でみて今、カーポートつけちゃうか、今は自力で除雪を頑張るか、気持ちが揺れ動いています。答えを出す期限は1週間。考えよう。


  


Posted by 健さん at 05:50 Comments(0)

2018年09月13日

謎のひび割れを見つけてしまった。

AMITYのメンテナンスシートが入っていなかったことが分かったので、今日の昼、電話で確認したら、メーカーから直接自宅へ送られてくることになっているのでもう少し待っていてほしいとのことでした。

それはそれで問題ありません。震災の後なので、時間がかかっているのだと思います。

とりあえず、私がなくしたのでないことが分かり、ほっとしました。

そうして、帰宅したときに、謎のひび割れを発見してしまいました。



では問題です。これはどの部分でしょうか?

続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ












  続きを読む


Posted by 健さん at 20:07 Comments(0)

2018年09月13日

キャンピングカーのマット導入で結露、カビは?

AMITYが来て、少しづつ快適化を始めています。
今後、記事にしますが、今までこんなことをしています。

1 ドライブレコーダーの設置

2 カーナビのリモコン導入

3 運転席にバケットタイプのシートカバーを装着

4 ポータブルエアコン ラ・クールVの積み込み

5 室内外の温湿度計の設置

6 レベラーの積み込み

7 充電用延長コードの購入

8 某㏋でキャンピングカー専用の洗剤類を購入

9 窓断熱用アルミシェードの積み込み


今後は、このようなことをしようと考えています。

1 床にジョイントマットを敷く

2 後部中央ハッチの扉固定用のつっかえ棒を用意する

3 水平器の購入

4 後部窓用の断熱マットを作る

5 カーポートの検討

これから最初にやろうとしているのが、キャンピングカーの皆さんがやっている、床にジョイントマットを敷くことです。

そこで、素朴な疑問が。

床の上にPVCマットを敷きっぱなしにしたら、床とマットの間で結露したり、かびたりしないでしょうか?

敷いた後、1~2年でかびて床が傷んでしまっては困ります。

月1回くらい定期的にマット取り出して乾かす必要があるのでしょうか?

除湿シートをマットと床の間に入れたほうが良いでしょうか?

考えすぎて、まだマットの購入をためらっています。







   


Posted by 健さん at 03:22 Comments(0)

2018年09月13日

コンビニにお弁当が出てきた。

北海道胆振東部地震から一週間。うちの近くのスーパーにはまだレタスなどの葉野菜や牛乳はありませんが、同僚の話しでは買えるお店もあるとのこと。
コンビニもお弁当が少し並ぶようになりました。(一人一個と張り紙がしてありました。)
アイスも2~3種類入っています。

もう少し、あともう少しで元通りになるはずです。

今は計画停電にならないように、全道で節電を頑張っています。私も昼間、ソーラーパネルで作った電気をパソコンにつないで使っています。

ただ一番の問題は、ピーク時の電力消費で、それは昼間の職場の使用量をいかに抑えるかがポイントとなります。

これまでもエコといって職場では色々策を講じておりますが、エコがエゴに利用されていると感じたときもあって、正直、あまり好きではありません。

エコに限らず、時短とか、プレミアム何とかとか、もっともらしい理由を振りかざして、押し付けてくる風潮がどうも苦手です。

何か文句でもいえば非常識と言われそうな社会の空気も、年々強まっている感じがして窮屈です。

大人って、ずるい大人って、特にそういうことをする。

アラフィフになった僕でも、そう思います。

過労→残業減らそう。時短しよう。→仕事量やマンパワーは以前通り。→計画的に仕事を進めろ。→計画的にしていないから残業してるんだ。→個人の能力の問題だ。→えっ?

過労死やうつは、労働時間だけが問題でしょうか?

やれやれ。やっぱり面倒で窮屈な話し。

ずるい人は言う側に回り、普通の人は従い、私みたいのはいらつく。

閉塞感をブレイクスルーできる人材が欲しいですね。

  


Posted by 健さん at 02:42 Comments(0)

2018年09月11日

コンビニ空っぽですが、物流は回復しつつあります。

昨日、昼ご飯を買いにコンビニに行った。

そして、驚いた。

噂には聞いていたが、見事に食べ物がない。

弁当のある側の一列が見事に空っぽ。

さながら開店準備中の状態です。

パンもアイスもデザートも、ひとつもない。

かろうじてあったのはスナック菓子と、売れ残りの辛いカップ麺と240円近くするカップ麺の「焼きそば弁当」のみ。

いやはや困った。緊急事態とはいえ、人はスナック菓子をご飯の代用にして良いものか?

血糖値の高い私には、それは無謀な試みである。

カップ麺も似たようなものではあるが、背に腹は代えられない。

バカ高いマルちゃん「焼きそば弁当」を買って、職場で食べた。

「大盛り」なので、腹は膨れたが、物足りない。味気ない。

明日は、おにぎりを握ってもっていこうと決めた。

食べ物に対してあまり執着がないと思っていたが、本能だろう。

生き死にに直結する問題なので、ちゃんとしようと思う。

ここ1週間、庭でできたトマトときゅうり三昧の生活で、葉野菜やお肉が食べたくて仕方ない。

自給自足生活にあこがれた時期もあったが、野菜だけではなかなか大変なものだとも実感した。

野菜も米も肉も魚もあって、初めてバランスのとれた食生活を送ることができる。

黄色い痰が出てきて微熱が出ているのは、免疫力が落ちたせいかもかもしれない。

細菌・ウイルスVS私。白血球負けるな、がんばれと応援したくなる。

今日はおとなしく、マスクをして過ごそうと思う。

ところで、3日前に注文したテレビが今日、本州から発送されるという。少しづつではあるが、物流は回復しつつあるのだと思った。

そして、運送業の皆さんの努力に改めて敬意を表したい。感謝しています。














  


Posted by 健さん at 03:46 Comments(0)