しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【市バスで二条城へ】娘と2人京都旅⑤2020/11/8

2020年11月30日 | 2020/11娘3号と京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

京都駅中央口前には、たくさんのバスが停まります。

京都バス、京阪バス、西日本JRバス、京都市営バス…

京都市営の市バスの普通運賃 (均一運賃区間) は、大人 230円です。

市バスはもちろん、京都バスの均一運賃区間内であれば、

1日中何回でも乗車でき、均一運賃区間内で3乗車以上する場合は

得だと聞いて、券売機で1日乗り放題券を購入しました。



バス一日券は、発売額 大人 600円 です。

目的地に向かうバスがすぐ来たので乗車します。



バスは地域やバス会社によっていろいろな乗り方がありますが、

京都市営バスは、後ろ乗りで料金を払い前降りのワンマンカーなんですね。



目的地 『二条城』 に到着しました!

観光地としても有名なうえに、この紅葉の季節とあって、

城前には、たくさん人が集まっていたので、すぐ分かりました。



京都に何度かお邪魔する間に 『二条城』 へも足が向きましたが、

閉城時間が早くて、今まで何度か入城できずにいました。

この 『二条城』 は、1994年 (平成6年) にはユネスコの世界文化遺産に 

「古都京都の文化財」 として登録されました。

徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、

江戸幕府の始まりと終わりの場所としても有名です。



とても敷地が広いので、半日くいらい散策に掛かる計画でお邪魔しました。

と、言うか念願叶って入城できたので、

こちらの観光が2日目はメインでした。



正門である唐門は塀の南側にありました。

この唐門は、1944年 (昭和19年) に国の重要文化財に指定されています。

切妻造、桧皮葺の四脚門でその屋根の前後に唐破風が付いています。



門には長寿を意味する「松竹梅に鶴」や、聖域を守護する「唐獅子」など、

豪華絢爛な極彩色の彫刻が飾られています。

2013年 (平成25年) の修復工事によって、往時の姿によみがえったそうです。

だから絢爛きらびやかなんですね。

冠木や梁の上に 「牡丹に蝶」「龍虎」「亀に乗る仙人」「牡丹に唐獅子」などの

極彩色の彫刻をはめ込んでいるので、よ~く探してみて下さい。



それをくぐると正面に二の丸御殿の玄関にあたる 「車寄」 が見えてきます。

二の丸御殿は、手前から順に 「遠侍」 「式台」 「大広間」 「蘇鉄の間」 「黒書院」 「白書院」 と

呼ばれる6つの建物が雁行に並ぶ御殿で、部屋数33室、800畳余りもあります。



さあ、これからその内部をゆっくり見学させていただきます。

残念なことに、すべて撮影禁止なので、是非一度行かれて見て下さい。

【元離宮 二条城】
京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
観覧休止日 : 火曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お休みします! | トップ | 【世界遺産・二条城】娘と2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2020/11娘3号と京都1泊」カテゴリの最新記事