12/13(木)は、山仲間9人で丹沢の鍋割山ハイキングでした。

.

鍋割山山頂

.

.

表丹沢県民の森駐車場からのスタートです。

平日でも車はいっぱいで、枠以外の邪魔にならないところに駐車しましたが、シーズンの土日はどんな状態かと心配しました。

.

表丹沢県民の森駐車場

.

.

まずは、駐車場の一角から櫟山を目指します。

最初から急登です。

.

櫟山登山口

.

.

急登と言っても整備されたいい道ですから、手を使わなければならないところはほとんどありません。

.

急登

.

.

一旦林道を横切りますが、急登の連続です。

.

林道交差

.

.

櫟山山頂に到着です。

晴れていれば気持ちよさそうなところですが、曇っていて少し雨も降り出しました。

.

櫟山山頂

.

.

海の方は遠くまで見えています。

江の島は特徴があるので分かりました。

.

江の島遠望

.

.

大分陽は登っている時間ですが、朝焼けのように見えました。

.

相模湾

.

.

そこから暫くは緩やかな道になります。

.

登山道

.

.

栗ノ木洞は展望はありません。

.

栗ノ木洞

.

.

栗ノ木洞の先は急降下になります。

これから目指す鍋割山方面を目の前にして、限りなく下って行く感じです。

.

激下り道

.

.

やせ尾根になれば、後沢乗越はもう少しです。

.

登山道

.

.

後沢乗越に到着です。

駐車場から鍋割山へ直接向かう場合は、沢沿いの道を通ってここへ来ます。

.

後沢乗越

.

.

ここからは、急登・平坦を何回か繰り返しながら高度を上げていきます。

.

急登

.

.

登山道

.

.

鍋割山荘に到着です。

ここで鍋焼きうどんを食べること第二目的のようなものでした。

.

鍋割山荘

.

.

ところがこの山荘の主人は一人で忙しかったせいか、虫の居所が悪かったようで、「9人分お願いします」と注文したら、

「何!9人?そんなに一緒には作れない。団体は大嫌いだ。」と怒り出しました。

それでも受けてくれましたが、その後「中にいちゃ邪魔だから外で待ってろ!」と霙の降る外へ追い出されました。それほど混んで邪魔になる程ではなかったと思いますが。

その他いろいろ文句を言われながらでしたが、順番に作っていただき、鍋焼きうどんはおいしくいただきました。

.

鍋割山山頂は、山荘のすぐ脇です。

当然展望は全くありません。

.

鍋割山山頂

.

.

天気が良ければ別のルートを通って帰る案もありましたが、最短コースで戻ることになり、来た道を引き返します。

霙は雪に変わり、みるみる周りは白く積もりだしましたが、下る程気温も上がるのか、雪は少なくなりました。

.

後沢乗越から沢沿いの道に入ります。

.

緩やかな下り道ですが、一部だけ急降下のところもありました。

.

激下り道

.

.

広い河原に出れば、そこは林道の終点です。

.

林道終点

.

.

こちらから登る人には、ボランティアで水を山荘まで上げて下さいとのお願いがあります。

.

水揚げボトル置き場

.

.

後は林道を下るだけです。

.

途中に尾関廣の銅像がありました。

全日本山岳連盟を設立された人のようです。

.

尾関廣銅像

 

.

.

尾関廣解説

.

.

.

ブログランキングに参加しています。        

↓クリックご協力よろしくお願いします。 

.     


にほんブログ村       12/14現在 ハイキング 1位  

人気ブログランキングへ      12/14現 ハイキング 8位  

.  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】          12/14現在 アウトドア  2位

.

.

鍋割山荘

 

 

 

  谺 拓山のブログ

 

   拓山のHP