お山歩きへいってきます♪

週末が待ち遠しく、好きな仕事に励む毎日です。 次はどんな山かなぁ~。 

霧氷の由布岳

2023年12月2日

朝焼けに染まる由布岳 美しかったですよ

033ADFF7-7212-4199-BACA-D90E12CBB39C




登るに連れて雪と霧氷の造形が美しく

73C1E52B-6BB8-4C57-9EF3-0889BC27EAE8



ススキにはチビのエビの尻尾付き^ ^

4C42DC47-D86C-48A6-9AB3-6FD4E00A9480



冬が来ましたね♬


AE3EC44A-A8B3-45FD-A337-934D1A44B17E


DB43DBBF-00DF-40B5-8F15-F154D5B4970C




2C116037-D5E4-4F97-8411-E0BE9BCBC395


何度も見惚れる景色


下山すると霧氷の標高は上がって青空〜

CC74F8F5-5827-4726-9218-DD48888465F7



立派な豊後富士です

 

氷ノ山へ


2021年2月21日

鳥取県側から氷ノ山へ
四国経由で山仲間5名でレッツゴー




今シーズン初の雪山&遠征ということで
テンション上がりまくり、 
準備も極寒体制で揃えました



DSCF0793


ですが、天気は快晴 気温は20度近く
持って行ったアイゼンやワカンは
防寒具とともにザックの中から出すこともなく
白銀の氷ノ山を歩きました

DSCF0809























登りはリフトを使って楽々~
期待していた樹氷モンスターは出現無し
又の楽しみですね


~~
大分⇔鳥取
四国経由、往路は瀬戸大橋
復路はしまなみ海道を通って村上海賊の本拠地を覗きに

よい旅でした^^



という感じで元気に家事時々登山しています♪












ハゲの湯から湧蓋山へ


2018年8月5日

前日は亀側の花火大会。
花火が20時前に終わって
21時半に山友さんたちと待ち合わせて、夜のくじゅう連山徘徊という予定だったんだけど、、、
花火が終わって駐車場から出るのに想像以上の時間がかかりそうなことが判明し、お断りの連絡を入れました。

山頂ビアガーデンと、満天の星空さんが待っててくれたはずなのに残念!



予定より遅れること40分。

帰宅して思ったのは、登山口まで行って朝駆けもありだったかなぁ。
とりあえず、お布団で眠って目覚めた時間に出発~!


AM 3時くらいに目が覚める確率が高いのに、この日に限って5時過ぎまで熟睡^^;

山友さんとの合流は諦めて、九重連山の展望台【湧蓋山】へ行くことにしました。



登山口が温泉地だとナビが連れてってくれるので助かります!




湧蓋山→草原→夏→朝露→びしょ濡れ ^^;


この構図忘れていました。
朝露で重く頭を下げる笹、見えない登山道、すべる火山灰地。

じわじわ照ってくる日差し。。。

視界が開けたときは嬉しかったですね~。

IMG_4542


先着の男性が靴下を干していたので、話しかけると

途中で靴の中に水がたまりガボガボしたので、水を抜きながら登ったとのこと。

   natsucocoは、この方の露払いにに救われたみたいです。

次にヒゼン湯から登ってきたという女性も途中で登山靴を脱いで水を出したという。

私も脱いでみたら、靴下が絞れました! びっくり!

IMG_4543

靴下を乾かしながら3人で山話に盛り上がり、
 あっという間に、なんと 2時間経過(笑

そして、山口県からの登山者が 
国東半島のガイド本をamazonでポチっと購入してくれました^^

ありがとうございます♪


IMG_4541

くじゅう山系の山頂に久々に立った気がします。
山頂には気の早いマツムシソウがイチリン開花


下山は、笹の中の獣道でちょびっと迷って10分くらいロス。

方向センスない自分に相変わらずやなぁ と思いながらGPSに感謝。

朝露もしっかり乾き、
頭を下げていた笹も姿勢がよくなり登山道もばっちり見えて下りやすかったです。



帰路には、ずっと気になっていた川底温泉へ

「せせらぎの湯」350円に入湯してサッパリ!


途中眠くなったので、塚原高原にてお昼寝(笑
高原の風が冷たくって最高でした^^







黒沢池ヒュッテ~火打~影火打~下山


2018年7月16日 海の日

黒沢池ヒュッテから高谷池の方へ出発~

ここからの登山道は多くの花とも会えて
体調も万全となり快適^^♪


山上の楽園 天狗の庭 人もそれほど多くなくてゆっくり満喫できました。

egdoxxBL


整備された登山道をゆっくり登って火打山山頂へ到着


昨日苦労して登った妙高山・・・・・・遠い(笑

DSCF4303



ここから誰もいない影火打山へ

登山道沿いがキンポウゲの花盛りでした。
DSCF4310


黒花狼牙  かっこいー!!!

7NLs2Uq0



コバイケイソウも見事な群落を作り、テガタチドリやハクサンチドリなど

影火打は超お花畑でした。

しばらくゆっくり過ごして、
笹ヶ峰登山口へ下山です。

下山も長かった ^^;

でもまた登りたいな♪



それにしても
膝って悪い人多いと思うのに、みんな我慢してるんかなぁ。

今日で七月が終わり、
2週間たってもまだ膝痛のnatsucocoでした。




::::::::::::::::::::

7月5日に出版した
 「国東半島山ガイド」おかげさまで順調に販売数が伸びている様子です。
 書店から追加注文が舞い込んでるということ、ありがたいことです♪


 yMStwOyW
 クリックでAmazon

 引き続きよろしくお願いします!

 

妙高山から黒沢池ヒュッテ


2018年7月15日(日)

4時に宿を出発、燕温泉まで送ってもらい登山の準備^^


登りはじめしばらくは、コンクリート道が続き、ウオーミングアップに最適!?


 IMG_5945


しかし段々としんどく・・・10歩進んで、1分休憩というペースが作れない状態に^^;

お仲間さんには、迷惑かけました。
ゆっくり立ち止まらないペースで歩きよ~と言ってくれるけれど、
心底バテテしまったので、それすらままならず・・・

DSCF4114



山頂直下の岩場だけは、なんとか楽しく登りきり山頂★

DSCF4154


日本アルプスを背景にご機嫌です。




それから黒沢池ヒュッテへの急下りが長い長い・・・・
下りが終わったら、結構危険かと思えるトラバース。


サンカヨウのお花畑に感動するも、写真を撮る気力もなく

なんとか黒沢池ヒュッテに到着できました。ホッと安心


チェックインして、さっそくお気に入りの黒沢湿原へGO

IMG_5999


ワタスゲ最盛期!  

ツマトリソウも最盛期!

ETSiZaq1




幸せ~^^♪


黒沢池ヒュッテは放射状に寝床があって真ん中が吹き抜けで天窓付き

雰囲気あります。 しかも定員制なので広々 ^^v
m5ZklQ9K



水道のお水は、小屋のチェックインが15時に始まった頃から開栓

朝も食事後には閉栓されました。
貴重な天水を溜めて利用させてくれてるのでしょうか。

下界での水道の便利さが身に沁みます。こんな不便もある意味山での魅力ですね。


あ 朝食のクレープですが、缶詰の黄桃とコーヒー
アプリコットとブルーベリージャムが用意されていて食べ放題でした。

yy9vXuVX



前日は5時から朝食と言われていたので、ゆっくり寝てた私たち。
朝4時に「食事ができましたー。」と小屋の人が叫んでおこされました(笑
このマイペースさ結構好きです。

それにしても大量のクレープ、焼くの大変だろうな。


ここからは歩いたことのある道です。
あんな場所こんな風景楽しみだな。  


                 つづく
















プロフィール

natsucoco17

ギャラリー
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 霧氷の由布岳
  • 氷ノ山へ
  • 氷ノ山へ
  • ハゲの湯から湧蓋山へ
  • ハゲの湯から湧蓋山へ
  • ハゲの湯から湧蓋山へ
ランキングに参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

楽しいブログもたくさん

ブログランキング・にほんブログ村へ


これからもよろしくお願い致します。
natsucoco
blog内 記事検索
訪問者数

    アクセスカウンター
    • 累計:

    QRコード
    QRコード

    ネット募金しませんか?

    クリックで救える命がある。



    ちょっと便利なアマゾン入り口





    探し物は↓こちら↓からどうぞ♪


    • ライブドアブログ