住まいのアドバイザー 容示のブログ 京都で注文建築か建売住宅をお考えの方必見!

住まいのアドバイザー 容示のブログ 京都で注文建築か建売住宅をお考えの方必見!

建売住宅の限界を超えるために日々努力! 京都で注文建築・注文住宅を建てるならお任せください!


ブログをご覧いただきまして

          ありがとうございます。

私、大上容示 と申します。

   を作っていければいです。

想いは届く、を日々信じて、

   仕事に取り組んでおります。

Amebaでブログを始めよう!

今回のテーマは【耐震等級】です。

果たしてこの耐震等級というのは

どれだけ大事なのか?

お家を探しておられる方は

オープンハウスとか不動産業者さんのお店とかに

行った事がある方もおられると思います。

その中で【耐震等級】という説明は必ずと言って

いいほど出てきますよね。

で、果たして耐震等級はどのくらい大事なの?

それをご説明いたします。

 

 

 

 

まずはこの日本は地震大国である事

 

これは当たり前ですね。

 

この先も地震とはずっ~と


長いお付き合いをしていくわけです。

 

まず耐震等級のご説明を簡単に

 

建築基準法で最低限のラインを定めました。

 

それが耐震等級1です。

 

耐震等級2は耐震等級1の1.25倍の壁量

 

耐震等級3は耐震等級1の1.5倍の壁量

 

という事になっております。

 

また、耐震は壁量だけでなく

 

柱や壁の下にはしっかりと柱や壁がある方が

 

強いという単純な発想も大事です。

 

直下率という計算も非常に大事となるわけです。

 

ちょっと話が難しい方向へ行ってしまいそうなので

 

戻します。

 

耐震の基準というのは時代と共に

 

変わってきました。

 

下の画像をご覧ください。

 

 

大きな地震があって、耐震基準が厳しくなる

 

という流れですね。

 

私たちの記憶に残っているのが

 

阪神・淡路大震災ですね。

 

あの地震の後、<2000年基準>が施行

 

されました。

 

この2000年の基準で接合部の仕様や

 

耐力壁のバランス検証等が具体化されました。

 

されたんです。

 

2000年以降はその仕様で新築のお家は建っているのです。

 

にもかかわらず、2016年の熊本地震で

 

倒壊したという事なのです。

 

これは非常に大きな意味を持ちます。

 

2000年基準も当てにならない

 

という事になるという事です。

 

では、2000年以降で耐震等級3で

 

建っているお家はどうなのか?

 

倒壊件数→0

 

※軽微な損壊などはありましたのであしからず

 

ここで私が思う事は

 

現在の建築基準法の耐震等級の中で

 

最高等級の3で建っていないお家が倒壊している以上

 

命を守る器としての家の耐震は

 

耐震等級3で建てるべきだと考えます。

 

耐震等級3一択です。



絶対です!

今現在工務店さん若しくは不動産業者さんと

お話を進められているお客様でしたら

オプションになったとしても

担当の方に伝えてください!

【耐震等級3で建ててください!】と

あなたの命を守る大事なことです。


ではでは、

 

今回、新モデルハウスの室内の天井に

 

レッドシダーを施工しました。

 

完成イメージはこちら

 

 

レッドシダーの施工は初めてなので

 

大工さん頼みますね~!

 

 

 

ここからオスモー自然塗料を塗っていきますよ~

 

 

 

 

皆でワイワイ(^^♪

 

 

 

仕上がりました~!

 

 

パースのレッドシダーの感じは本物に結構近いな~

 

と思いました。!!

 

レッドシダーの天井をどんどんこれから

 

進めていきたいと思います!!

 

今日はお休みだったので、はるばる大阪の

 

梅田まで(グランフロント大阪)

 

ショールームに行ってきました。

 

まずはアクタスさんへ

 

 

感じの良い家具がたくさんありました。

 

最近、インテリアにすごく興味を持ち始めているのですが

 

やはりこだわっていきたい!!と思う所は

 

アップ椅子アップアップ照明アップですね。

 

見てください。

 

定番のイームズチェアもやはりカッコいい

 

image

 

image

 

image

 

ルイスポールセン

高いけどさすがにカッコいい

 

image

 

スノーボール

 

image

 

色々とスタッフの方に教えていただきました。

 

ありがとうございました。

 

そして次にダイコーさんのショールームへ

 

image

 

ダイコーさんのスタッフさんたちは

 

吹抜け照明や間接照明等を駆使した

 

ご提案をどんどんしてくれますよ。

 

間接照明の色々なバリエーションもご紹介していただけます。

 

image

 

image

 

照明の色もこだわりたいですよね。

 

image

 

一般的に電球色(黄色っぽい)と昼白色(白ぽい色)が

 

あるのですが、ダイコーさんはその中間色の

 

温白色があるのです。

 

また、LDKのお部屋にダウンライトがどれくらいあれば

 

明るいかな~???とか思う時有りますよね。

 

そんな時はこのダイコーさんのショールームにおまかせ

 

見てくださいこの天井に付けたダウンライトを

 

image

 

このダウンライトで色々な組み合わせの試せます。

 

明るさ・色温度

 

本当に素晴らしいと思いました!!!!

 

本気さメラメラ感じますね。

 

image

 

そして夜の照明のシチュエーションも観れますよ。

 

image

 

image

 

この夜の照明にこだわったお家って本当にカッコいいので

 

たまらないですね。

 

性能にもこだわって、カッコよさも妥協しない!!

 

しかも予算内で!!

 

そんなお家をご提案できるように努力していこうと

 

思った、今日この頃でした。