爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

今日は栗ごはん

2019-09-22 18:44:59 | 四季折々
今日は栗ごはん







朝は秋の味覚「栗ご飯を頂きました。栗は塩水でさっと洗い、鍋に栗とかぶる位の水を入れて強火にかけ、煮たったら中火にして15分位ゆでて水に放ち、粗熱が取れたら表面のかたい皮と渋皮をむく。 

お米ともち米を合わせ、炊く30分以上前に水洗いしてザルに上げておく。昆布はかたく絞ったぬれ布巾で、汚れを拭き取る。


作り方
  1. 炊飯器に洗い米、酒、塩を入れ、通常の水加減をしてひと混ぜし、むき栗をのせる。昆布を入れてスイッチを入れる。
  2. 炊き上がったら昆布を取り出し、全体に軽く混ぜて茶碗によそう


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆で乗ろう!留萌本線 | トップ | 日本一周の旅は富士宮を通過... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信州でもそんな時期 (屋根裏人のワイコマです)
2019-09-23 10:52:10
先日道端の他人様の畑は丁度栗の
最盛期で栗を落としていました。
我が家の栗の木は、山の奥の方なので
いつも熊やリスの餌に・・そして栗が小さい
ので大変で採ったことはありません。
そろそろお店に出回る頃です
栗ご飯・・最高ですね、 栗剥きはいつも
私のかかりで・・新鮮なものは綺麗に
剥けますが・・古いものは、大変、そして
虫がでてきます。そのうちに私も挑戦です
栗ごはん (田舎の爺)
2019-09-23 13:49:50
ワイコマさんへ
近くの公園に大きな栗の木があり
いつもその栗を拾ってきて
「栗ごはん」頂いています。
栗の皮むきに手間がかかって
それだけは爺の仕事です。
82歳の爺はいつまで栗ごはん
食べることができるのか心配しながらです。
今年の栗は小ぶりでしたよ。

コメントを投稿

四季折々」カテゴリの最新記事