もうすぐ国会が開かれるからか、“(重要な話から)気をそらせ隊”※がまた活動をはじめました。
今は「大規模な経済対策について検討し早く実行すべき状況」なのに。

 

日本学術会議の件「学問の自由の侵害だ!」って、会員になれなくても「自由に研究はできる」のだから「学問の自由の侵害」じゃなくね?


政府に批判的だった6人が任命されなかった!」って、「平田オリザ四国学院大教授安全保障関連法案とテロ等準備罪に反対する活動をかなり頑張っていた人)」が任命されていることは無視?

 

<第25期会員名簿(継続会員含む) 日本学術会議>

http://www.scj.go.jp/ja/scj/member/pdf/25kaiin_meibo.pdf

 

実際あの当事者6人とその周囲3m以外の人にとっては重要な事だと思えないし、特に今の状況を考えると私は「その6人が任命されようがされまいが、どっちでもいい」気がします。

多くの国民にとっても重要なのは経済対策でしょう?

GoToシリーズのようなちょっとした対策だけでいいのか検討すべきでは?
これまでなんとか生き延びてきた家計と企業は、この半年以上の間、深刻なダメージを受け続けてきたのだから、「最近は(前年同期程度に)売り上げが戻ってきたからいいじゃない?大丈夫大丈夫♪」ということにはならない。それだけじゃ十分な回復はできないはず。そもそも去年(2019年)はもう前年よりも売り上げ等が下がってきていたのだし。

<法人企業統計調査 調査の結果 : 財務総合政策研究所> https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/data.htm#02 

早く、大規模な経済対策をしなければ景気の悪循環は止まらずに、国民と社会の被るダメージはどんどん大きく深刻なものになっていく。家計や企業だけでなくどこかの自治体だって危ないかもしれない。国とちがって、自治体の破綻はありえます。


だから「日本学術会議会員任命の件」は、菅総理が「国民の皆さんから頂いた様々な意見をふまえ、今回任命しなかった方々については『再検討』いたします。(少~し時間がかかると思います)」とコメントすることで収まりませんかね?

 

きっと収めませんよね?

一部のマスメディアと野党議員は「納得できない、納得できない!」「独裁だ!」「っ?!(思い出した!)疑惑だ!疑惑がさらに深まった!」と繰り返すでしょう。「国がカネを出すこと」を意味する「大規模な経済対策」についての話に関心や時間や労力が向かわないように。
 

“モリカケ問題、桜を見る会”と同じです。
――――――――――――――――――――

「桜を見る会」ではなく、「徹底的に」やってほしいこと - 人生の3つの坂。上り坂、下り坂、まさか。 http://blog.livedoor.jp/sumzw/archives/5679790.html 

 

朝日新聞のいうとおりだ - 人生の3つの坂。上り坂、下り坂、まさか。 http://blog.livedoor.jp/sumzw/archives/5706225.html