#267 横浜マラソン2018 走りました 前編

横浜マラソン2018、走ってきました。

今回はその時の様子をお伝えしようと思います。

かな〜り長い記事になります。さらさらっとお読みください。

 

 

ゼッケン受け取りの時の様子はこちら。

ゼッケン

今年はEブロックでした。

去年はGブロックでした。2ブロック昇進しました。

2018年はEブロックでした。

 

* Eブロックは高島中央公園横でギリギリまでトイレに行けました。ナイスポジションでした。

 

 

準備

今回はフルマラソンなので、しっかり準備をしました。

前日にOS-1を1本飲み、当日の朝にもう一本飲みました。

走る直前にスーパーバームゼリー(パイナップル風味)の飲み、10kmごとに補食をとりました。

アミノバイタルには切れ目1~2mmを入れて飲みやすくしました。

横浜マラソン 2018年の装備

 

 

 

これまでの軌跡

ここ3ヶ月のランの軌跡です。

2018年8~10月のラン

 

9月に風邪(=咳)をひいてしまい、10日ほどランができなかったのが悔やまれます。

 

10月11日に20km走をしました。

2018年10月11日(大会17日前)

 

 

 

10月14日に30km走をしました。

2018年10月14日(大会14日前)

 

6分30秒/km で30km走れた(ほとんど休憩なし)ので、完走の目処はつきました。

 

 

 

諸注意

諸注意をパンフレットから抜粋します。

(1) 会場は6:30オープン。手荷物預かり開始。
(2) 整列は7:00から。
(3) 手荷物預かり終了は7:30。
(4) スタート整列終了は8:00。
(5) スタートは8:30。
(6) 号砲後40分以内にスタートラインを通過していない場合は失格です。
(7) ナンバーカードに利用推奨駅が記載されています。
→ 僕の袋には「当日下車推奨駅 みなとみらい駅」という記載がありました。
(8) 袋に入らないものは預けることができません。雨天時は折りたたみ傘推奨。
(9) フィニッシュ前のラストスパートは急激に心臓に負担がかかるため危険です。
(10) トイレ以外で排泄行為を行ったことが発覚した場合は失格です。
(11) 収容バスに追いつかれた場合は関門時間前でも失格です。
(12) 大会当日は、健康保険証、またはコピーを携行してください。
(13) レース中、救護スタッフから補助を受けた場合(車椅子の使用が必要な場合など)は、原則失格です。
(14) 手荷物を受け取る場合は、ナンバーカードが必要です。ナンバーカードがないと受け取れません。
(15) 仮装、マント等の出走はご遠慮ください。
(16) マラソンは心停止が起こる可能性があるスポーツです。練習をしっかり行って出走するようにしてください。
(17) フィニッシュ後の待ち合わせ場所は臨港パークを利用してください。

ランナーとの待ち合わせ場所(* 最新のものに差し替え)

 

 

横浜マラソン2018のコース

初めて走る所なので、事前の予習は欠かせません。

こうしてみると、やはり長いですね。ため息が出ます。

 

コースマップ

コースに一部変更がありました。
ラスト1kmで赤レンガ倉庫の裏(石畳)を通りました。

横浜マラソン2018のコース

 

 

高低差

やはり、ポイントは高速道路区間ですね。

傾度7度」+「地面はコンクリート」+「風景は単調」+「疲れが出始める21.5km~32km地点」 という4重苦をどう乗り越えるかがポイントです。

 

 

 

給水所

横浜マラソンは給水所が多いです。
約2kmごとに給水所があります。
中には400mしか離れていない給水所も(第17給水所)あります。

横浜マラソンは給水所が多いです

 

 

 

当日の天気

12時で22℃・・・走るには少し暑い気がするのですが、どうなるでしょうか?

2018年10月28日の天気

 

 

 

横浜マラソン2018 レポート 前編

当日の様子を写真多めでお送りします。

今回も『東京マラソン2018』の時に大活躍だった、COOLPIX A100を持参しました。

重さ100gと非常に軽いので、問題なく携行できました。

9,000円にしては結構使えると思います。

 

前編は 「① 当日の朝」から「⑧ スタート地点から高速道路入り口まで」をお送りします。

 

① 当日の朝

前日、仕事を終え帰宅したのは 21:40。その後、明日の荷物の確認などをして 22:30に寝ました。

3:45まで寝ようと思ったのですが、緊張で何度も目が覚め、眠れなかったので、結局3:00に起きてしまいました。

マラソン大会なのに 4時間30分睡眠でした(汗)

朝ごはんは経口補水液OS-1と彼女が作ってくれたサンドイッチでした。

 

 

② 電車の様子

5:28の電車に乗りました。

日比谷線までは座れたのですが、中目黒で東横線に乗り換えたらギュウギュウでした。

中目黒駅乗車直後の様子

 

電車が止まるたびに、結構な数の人が乗ってきて、最終的には朝のラッシュ並みの混雑に。

次回、横浜マラソンに行くときは、もう一本早い電車で行こうと思います。

 

 

③ みなとみらい駅の様子

みなとみらいに着いたのは6:43でした。

予想はしていましたが、どこへ行っても人だらけでした。

電車を降りてから外に出るまで10分程度かかりました。

電車を降り、

改札を出て、

階段で上がりました。

 

 

③ パシフィコ横浜入り口までの様子

驚きの数の人です。

駅に向かう人も同じくらいいたので、パシフィコ周辺は異様な風景でした。

パシフィコ横浜までの様子①

パシフィコ横浜までの様子②

パシフィコ横浜までの様子③

パシフィコ横浜までの様子④

 

 

 

入り口で、手荷物チェックをしていたのですが、人が多すぎて機能していませんでした。

この数のランナーを2〜3人の係員で処理するのは無理だと思われます。

パシフィコ横浜までの様子⑤

 

駅のホームに着いたのが6:43。パシフィコ横浜の入り口に着いたのが7:01。

18分もかかりました。

 

 

④ パシフィコ横浜の様子

外もすごかったですが、中もすごい人でした。

入り口入ってすぐの様子

パシフィコ内部の様子①

パシフィコ内部の様子②

パシフィコ内部の様子③

パシフィコ内部の様子④

 

 

荷物は該当するナンバーのところに行って預けます。
時間はかかりませんでした。

荷物預かりの様子

 

 

⑤ 会場内のトイレ

会場内のトイレは長蛇の列でした。

コース脇のトイレはそれほど混んでいないので(* 後ほど紹介)そちらを利用した方が良いでしょう。

トイレは大行列でした

実はこれくらい並んでしました・・・(汗)

 

 

⑤ スタート地点に向かう

スタート地点までは5分〜10分(ブロックによる)かかります。

かなり離れています。早め早めの行動が肝心です。

スタート地点までの様子①

 

 

下の写真の見切れそうな部分を左に曲がり、さらに進みます。
角にセブンイレブンがありました。

スタート地点までの様子②

 

 

Eブロックまで5分かかりました。

Eブロックまでで5~6分

 

 

 

⑥ 高島中央公園のトイレの様子

皆さんが一番気になるトイレの様子をお伝えします。

小は 25個前後×2列 ありました。

男子トイレの様子①

 

 

大は 30個×4列 ありました。

男子トイレの様子②

 

 

女子トイレは 30個×2列 ありました。

女子トイレの様子

 

 

7:40(整列終了20分前)のトイレの様子です。

待ち時間は10分程度といったところでしょうか?

整列終了20分前

 

 

⑦ 整列時の様子

整列時の様子をお伝えします。

下の写真は整列終了13分前の様子です。

この時は準備体操をするスペースがありました。

整列時の様子①

整列時の様子②

 

 

 

整列終了11分前になると、係りの人が「前の方に詰めてください」と言っていました。
かなりぎゅうぎゅうになってきました。

整列時の様子③

 

 

整列終了時間(8:00)は過ぎているのに、多くの人がまだ移動していました。

整列時の様子④

 

 

開会式が始まったと同時に列はなくなりました。

整列時の様子⑤

整列時の様子⑥

 

 

⑧ スタート地点から高速道路入り口まで

それでは、写真多めでマラソンコースを紹介します。

前半は、スタート地点から高速の入り口までです。

ちなみに、Eブロックの ロスタイムは13分22秒 でした。(13197位でのスタート)

スタートしました。

剛力さんは・・・?

アンダーパスを通り

正面にヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルが見えます

さらに進むと

観覧車(コスモクロック21)が見えてきました

赤レンガ倉庫が見えてきました

エネオス君です。「頑張ってくるよ〜」

横浜市開港記念会館(通称:ジャックの塔)の前を通り過ぎ

横浜スタジアムの前を通りました

番長かっこよかったです。只者ではないオーラが漂ってました。

中華街の前を通り過ぎ

さらに進むと

ホテルニューグランド」が見えてきました

一度は泊まってみたい

 

 

横浜マラソンは給水ポイントが多くて助かりました。
なんと18箇所もあったそうです。
後半は2kmに一度くらい給水がありました。
当日は気温が20度を超えたので、本当に助かりました。

給水には水、スポーツ飲料だけでなく、食べ物もありました。

 

 

実はここからず〜っと単調な風景が続きます。
写真1枚で済ませてしまおうかとも思ったのですが、せっかく撮ったので、載せることします。
しばらくお付き合いください。

 

ただひたすら道なりに走ります

粋な応援をもらいました!

さらに進みます

 

この辺りの集団は 6分/km で走っていました。
流れに逆らわず同じくらいのペースで走りました。

 

さらに進みます

 

高架の下なので、直射日光を浴びずにすみました。
当日は陽が強かったので、助かりました。

 

高速の高架の下を通ります

給水

 

 

東京マラソンより応援がしっかりしていた気がします。
マイクを使って大きめのボリュームで音楽や掛け声をかけてくれたので、元気が出ました。

応援ありがとう!

さらに進みます

11km

さらに進みます

12km

さらに進みます

13km

さらに進みます

14km

少しワープして15km(笑)

大根見つけた!

さらに進みます

給水

 

 

16kmでは、バーテンダーの方々がスポーツドリンクのカクテルを作っていました。
飲みたかったのですが、人が多かったので飛ばしました。

16km

ブルーのカクテルが大人気でした

17km

 

 

やっとペーサーさんに出会えました。
しばらく後ろをついて走ったのですが、驚く事に、彼らはあまり飲み食いしないんですね。
淡々と走っていました。

5時間のペースメーカーみつけた!

さらに進みます

18km

 

 

そろそろお気づきかと思いますが、高速に並行してずっと走るので、単調な景色が続きます。
一人で走ると心が折れそうですが、周りにかなりの数のランナーがいるので、頑張れました。

アップダウンはありません。
直射日光も浴びないので、言い訳できない区間です。
普段の練習の成果が出るコースです。

 

さらに進みます

19km

少し進むと

南部市場です

 

 

南部市場はあっという間でした。
噂によると工事中だとか。
例年、ここにさかなクンがいるらしいのですが、今年は会えませんでした。残念。

 

 

さかなクンはいませんでした

20km

さらに進みます

 

 

21km地点に到達しました。
そろそろ高速道路区間に入ります。

高速道路を走るのは初めてです。楽しみです。

21km

 

前編はここで終わりです。
続きは後編で。

 

 

後編はこちらです。

関連記事

  1. #284 東京マラソン20日前

    本日2019年2月10日(日)、東京マラソン20日前になりました。現在の状況を記録しておこう…

  2. #196 東京マラソン2018 走りました(前編)

    参加できる幸せ東京マラソン2018を走って来ました。応募6回目にして参加できた東京マラソ…

  3. #326 東京マラソン2020 抽選結果

    本日 2019年9月20日(金)、東京マラソンの一般エントリーの結果が発表になりました。今年…

  4. #235 ランニング用品を購入しました その2

    来シーズン用にランニング用品を買い足しました。ランニング用品は、特売時(→「amazon P…

  5. #136 横浜マラソン2017 抽選結果

    2017年6月14日に横浜マラソン(フルマラソン)の抽選結果が発表になりました。去年は落選だ…

  6. #337 横浜マラソン2019 走りました【後編】

    後半です。高速道路入り口から、感動のゴールまでをお伝えします。&…

  7. #194 東京マラソンEXPO2018へ行って来ました

    ゼッケンを受け取りに東京マラソンEXPO2018へ行って来ましたランナー受付をするために、ビック…

  8. #268 横浜マラソン 2018 走りました 後編

    後編になります。高速道路の入り口から、ゴール後までをお送りします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

銀座近郊に住む、洋服好きな男の日常を書いた雑記ブログです。

 

☆ 好きなもの ☆

 

● dress up
● 美味しい食事
● 美味しいデザート
● 素敵な音楽・映画
● 情熱を込めて作られた器
● マラソン

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

 

イラストはあくまでイメージです (笑)

PAGE TOP