保坂つとむの宅建合格塾

● ご訪問、ありがとうございま~す(^O^)。


● 大手予備校(資格の大原)で宅建講師をしています。

 また、宅建学習サイト“たっけん.com”を運営しています。

 (当サイトは、現在工事のため休止中)


● このブログは、本気で“宅建(宅地建物取引士)”試験合格

 を目指すみなさまのために制作しています。


● メルマガ版もあります。一緒に読むと、学習効果倍増!

 無料メルマガ(まぐまぐ!):保坂つとむの宅建合格塾


● 2020年4月4日から、ツイッターもはじめました。

 twitter:保坂つとむの宅建合格塾


● たま~に、クラシック音楽やスポーツなど宅建以外の記事

 も書いたりします(*^▽^*)。


● ブログ記事の内容に関係のないコメントは承認しません。

 あらかじめ、ご了承ください。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【宅建3分講座-017】クーリングオフの8日間



有料メルマガアイコン
※ 保坂つとむが制作する宅建受験者向けの総合メールマガジンです。このアイコンをクリックすると、発行サイト(まぐまぐさん)の案内ページに入ることができます。




みなさん、こんばんは(#^.^#)

今回は、前回予告したとおり「クーリングオフ」で登場する“8日間”の取扱いについて、学習します。



今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウンダウンダウン

人気ブログランキングへ



●●● クーリングオフの8日間 ●●●

「クーリングオフ」の規定では…

お客さん(申込者等)が,売主業者から,申込みの撤回等を行うことができる旨およびその方法を,書面(口頭ではNG!)で告げられた日から起算して“8日間”を経過したときは…

“事務所等以外の場所”で取引をしたお客さんであっても,申込みの撤回等ができない…とされています。

この際、気をつけなければならないのは、書面で告げられた日を“1日目”として,8日間の日数をカウントする必要がある…という点です。

具体的にどうやってカウントするのか…について、以下のパネルにて確認しましょう!
 ↓↓↓


次回以降も…

まだまだ8種制限について学んでいきます。ヨロシクネ(^_-)-☆

―――――――――――――――――――――――――
今回の記事は…ここまで!






【制作・著作】
たっけんコム(http://www.takken.com/)代表 保坂つとむ

※ 記事の内容に関する質問は、受け付けておりません。
※ 記事を許可なく転載・複製することを禁じます。















【宅建3分講座-016】8種制限の適用



有料メルマガアイコン
※ 保坂つとむが制作する宅建受験者向けの総合メールマガジンです。このアイコンをクリックすると、発行サイト(まぐまぐさん)の案内ページに入ることができます。




みなさん、こんばんは(#^.^#)

今日から、いわゆる8種制限(自ら売主制限)の連載を開始します。

まずは、個別のルールではなく、8種制限の適用対象から確認します。



今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウンダウンダウン

人気ブログランキングへ



●●● 8種制限の適用 ●●●

8種制限は…

売主が宅建業者で、買主が素人(宅建業者以外)の売買契約にのみ適用されます。
(代理・媒介の宅建業者が関与していても、関係ありません。)

適用の有無を整理すると、下記のパネルのような取扱いになります。
 ↓↓↓


次回は…

クーリングオフの8日間の数え方…について学習します。

―――――――――――――――――――――――――
今回の記事は…ここまで!






【制作・著作】
たっけんコム(http://www.takken.com/)代表 保坂つとむ

※ 記事の内容に関する質問は、受け付けておりません。
※ 記事を許可なく転載・複製することを禁じます。















【宅建3分講座-015】案内所等の届出



有料メルマガアイコン
※ 保坂つとむが制作する宅建受験者向けの総合メールマガジンです。このアイコンをクリックすると、発行サイト(まぐまぐさん)の案内ページに入ることができます。




みなさん、こんばんは(#^.^#)

「事務所と案内所等」の規制の2日目となります。
(今日は、苦手な受験生が多い「案内所等の届出」を学習します!)

それでは、学習をはじめましょう!



今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウンダウンダウン

人気ブログランキングへ



●●● 案内所等の届出 ●●●

案内所等の届出(50条の届出)は、「事務所」や「申込みor契約をしない案内所等」では“不要”であり、「申込みor契約をする案内所等」のみが対象となる・・・といった、ちょっとわかりにくい内容となっています。

文章だと頭に残りにくいので、下記のように要点パネルにまとめました。このパネルを上手に活用して、しっかりマスターしちゃいましょう!
 ↓↓↓


次回から…

8種制限(自ら売主制限)の学習に入ります。

―――――――――――――――――――――――――
今回の記事は…ここまで!






【制作・著作】
たっけんコム(http://www.takken.com/)代表 保坂つとむ

※ 記事の内容に関する質問は、受け付けておりません。
※ 記事を許可なく転載・複製することを禁じます。















【宅建3分講座-014】標識を掲示するのは?



有料メルマガアイコン
※ 保坂つとむが制作する宅建受験者向けの総合メールマガジンです。このアイコンをクリックすると、発行サイト(まぐまぐさん)の案内ページに入ることができます。




みなさん、こんばんは(#^.^#)

今日&明日は、苦手な受験生がメッチャ多い「事務所と案内所等」の規制について学習します。
(今日が「標識」で、明日が「案内所等の届出」となります!)

それでは早速、学習をはじめましょう!



今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウンダウンダウン

人気ブログランキングへ



●●● 標識を掲示するのは? ●●●

例えば…

“分譲業者(売主)が宅建業者A・代理業者が宅建業者B”とするマンション50戸の販売において、代理業者Bが現地に案内所を設けた場合、A・Bそれぞれの「標識」の掲示義務は、下記のパネルのとおりとなります。
(現地に掲示するのはA・案内所に掲示するのはB)

ちゃんとわかっていない受験生が多いので、しっかり確認しましょう。
 ↓↓↓


次回は…

前述のとおり「案内所等の届出」を学習します。

―――――――――――――――――――――――――
今回の記事は…ここまで!






【制作・著作】
たっけんコム(http://www.takken.com/)代表 保坂つとむ

※ 記事の内容に関する質問は、受け付けておりません。
※ 記事を許可なく転載・複製することを禁じます。















【宅建3分講座-013】登録の欠格事由(未成年者)



有料メルマガアイコン
※ 保坂つとむが制作する宅建受験者向けの総合メールマガジンです。このアイコンをクリックすると、発行サイト(まぐまぐさん)の案内ページに入ることができます。




みなさん、こんばんは(#^.^#)

関東地方は、今日から3~4日程度、雨が続くようです。湿気に弱い肥満体の私は、とても辛い日々が続きそうですが、麦のジュース(笑)でも飲んで、体調を整えようと思います💦

それでは、本日の学習をはじめましょう!



今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウンダウンダウン

人気ブログランキングへ



●●● 登録の欠格事由(未成年者)●●●

今回は、登録(宅建士)の欠格事由のうち「未成年者」の取扱いを学習します。

しっかりマスターするためには、先日学習した免許(宅建業者)との違いを把握する必要があります。

そこで、先日アップした免許の欠格事由における「未成年者」のパネルと、登録の欠格事由における「未成年者」のパネルを、一緒に掲載いたします。

何回も見比べて、その違いを頭に叩き込んでしまいましょう!
 ↓↓↓




次回から…

事務所等のルールを学習します。よろしくね(^_-)-☆

―――――――――――――――――――――――――
今回の記事は…ここまで!






【制作・著作】
たっけんコム(http://www.takken.com/)代表 保坂つとむ

※ 記事の内容に関する質問は、受け付けておりません。
※ 記事を許可なく転載・複製することを禁じます。















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>