3月生まれの娘は日本では中3ですが、娘の学校では今学期より10年生の高校生になりました。

 

昨日からオンライン授業ではない新学期が始まりました。

分散登校もなく、通常通り月〜金曜フルでの授業です。

 

学校スタートのメールが来た時は、本当か??!!と心配もしましたが、百合子様がおっしゃってる様に”Withコロナ”で進んで行かなきゃです。

 

オンライン授業は籠もりきり状態で、宿題がいつもより多くなって大変そうだったので、娘のメンタル考えると良かった。

 

 

昨日8/31の都内の新型コロナ陽性者数100人。

 

 

お着替えの部屋を開放してないので、体育がある日は体操着で登校するとか、7年生以降が使える廊下にあるロッカーも、蜜になるからなのか使用禁止とか。

 

あー荷物が重くなっちゃうね。

 

学校に置いてある文房具は使えないので、当たり前ですが各自が文房具を持って行くとか。

 

今学期から学食をやっと毎日使える学年になりまして、母子共にずっと楽しみにしてました。

が、コロナ禍で学食は使えませんガーンおまけに外からのお弁当のデリバリーも禁止。

って事で、毎日のお弁当生活が始まりました笑い泣き

 

朝起きて、軽食作って、お弁当を作る。

しばらくはママも同時進行作業のリハビリが必要そうです。

 

お弁当を食べる部屋が決められていたり(コロナ前は好きな場所で自由に)、そこで食べるのは嫌だったら、仲良し友達と外で食べたそうです。

 

必修科目以外にIGCSEの選択科目があるので、各自が履修してる科目によって時間割もそれぞれ違うので、"アルファベットの名前順さえ、あなたはひどく離れてた〜〜♪"っていう情緒はまるっきりなしの学園生活ですが、マシンガントークで1日の話を興奮気味に話してました。

 

トークして気が済んでからは、お部屋にひきこもって宿題やってました。初日から宿題出るとは高校生は大変だ。

 

兄弟がいるわけではないので、リビングでやってくれた方が様子が分かるので、母としては日本語のニュース(子供向け)を音読させたくてウズウズしてたんですが、娘には娘のやり方 and ペースがあるんでしょうね。

 

ティーンを無理強いしちゃいけません。

 

部屋を片付けて、フルートの練習を1人でやって、宿題やってるんだから良しとします。

ママはほっときますよ。

 

Yシャツがきつ〜〜いって言われて、速攻でNextのオンラインで半袖Yシャツを注文。

 

4500円以上の注文だと送料無料で、値段にすでに関税が含まれてるので、学校指定のアメリカのLands`s Endから買うよりも、送料無料に出来、関税が掛からないのでお得なのです。

 

 

14歳、Y10 、中3