卓球教室 最終回 | 魚鱗癬(ぎょりんせん)と闘う日々

魚鱗癬(ぎょりんせん)と闘う日々

魚鱗癬という皮膚の病気(国の指定難病に認定されています)を知ってもらいたくて登録しました。上手く書けませんが、何か一つでも伝わり、そして多くの人に病気を知ってもらいたい。そう願っています。内容が暗くならないように心がけます。よろしくお願いします。

今日は卓球教室でした。

半日休暇を取り、耳鼻科通院してから、教室に参加しました。

耳鼻科行くように上手いこと段取りできたのが今日だったので行ってきました。

耳鼻科の後は欲しかったお菓子を求めて繁華街を歩きました。

目当てのお菓子を見つけて無事に購入することが出来ました。

 

体育館には教室開始1時間前についていました。

一番に体育館入りして、サーブ練習をしました。

今回のレッスン内容にサーブが組み込まれていなかったので練習していなかったのです。

一人で模索しながらしてやっていると、一人の生徒さんがやってきて手取り足取りサーブの仕方を教えていただきました。

私の障害と似ているので、共感して下さったりしました。最終的には、いいの出せたと思います。

また教えて欲しいなぁ。

教室最後という事で、レッスンは1回のみでした。

他の生徒さんと交代制だったので10分間だけしました。

そこでもサービスの練習はなく左右に打ち込む練習でした。

楽しく教えてくださる講師だったので、良かったです。

交代制なので私がやっている間、もう一人の生徒さんは球拾いをするのですが、球拾いそっちのけで私のレッスンを見ていました。

膝を曲げたら真っすぐ飛ぶんや。とか何故か生徒なのに研究されていました。

しばらくして試合の時間となり、グループ行動をしました。

シングルスもダブルスもしました。ダブルスは難しいです。レッスンでダブルスの練習することはないので、ルールとか、あまり分からず戸惑いました。

グループで順位を競い合うのですが、私のグループは最下位でした。

レベルが高いチームとばかり当たったからかな?無表情でサーブ打ち込まれたりして球を追いかけるのが大変でした。

本大会じゃないから、もっと楽しく試合すればいいのに、相手は本気モードでしたので、怖かったです。

順位で景品がもらえるのですが、最下位だったのでポケットティッシュでした。

靴下じゃなくて良かった。と内心思っていました。

ポケットティッシュは親にあげました。重宝するみたいなので。

 

次回は来年の春だそうです。その時も参加しようかな。と今のところ思っています。

その前に1月に健常者と障がい者と一緒にするフレンドリー卓球大会っていうのがあるそうです。

卓球下手やけど、楽しんで、できるのなら参加してみたい気があります。どうしようかな・・・・・

体調的にも大丈夫な日程なんですけどねぇ・・・・・・

 

今回は、ほとんど遅刻することなく教室に参加できたので、良かったです。