デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

カセットテープで音楽を聴くような♪

2019-12-05 16:14:12 | つれづれ日記
更新をサボっている間に、令和元年も師走ですよ!!
何だかんだで今年もあと1ヵ月足らず。歳を重ねるほどに、一年があっという間。
ここからは一年一年を大切に過ごしていかなきゃなと・・・毎年思うのである。

さて、今年になってデブ夫婦は『Spotify』なるアプリを入れて音楽を聴くということを始めた。
最初は探り探り検索しながら数曲入れて・・・だったのだが、
気づくと1号旦那は380曲、2号嫁も200曲近くiPhoneに入っている。
シャッフル再生で、1号旦那は主に透析中に、2号嫁は1号の透析中、家仕事や作業をしている間に聴くことが多い。
もちろん無料プラン。途中CMが入るくらいだから全然気にならない。
で、プレミアムだと何が違うのかな?と思ったら、どうやら曲をスキップできるらしいのだが・・・、
そこでデブ夫婦の共通見解。
『曲、スキップする必要あるか??』
・・・そう、自分たちのSpotifyのライブラリには、当たり前だが自分の好きな曲しか入っていない。
そりゃあ中身は洋楽あり邦楽あり懐メロありフュージョンありと、何のコンセプトもない『混ぜご飯』状態なのだが、
どれも好きな曲や想い出がある曲なので入れているわけで、無駄な曲ってのは無いのよね。

そんなわけで、1号旦那のライブラリにはホール&オーツやらボン・ジョヴィやらクイーンやらカルチャークラブやらといった80年代洋楽から、
中西保志やら森川美穂やら谷村有美やらZOOやらドリカムやらの80年代邦楽、フュージョンが間にはさまって、リトグリちゃんにいたるまで・・・。
2号嫁のライブラリにはシングライクトーキングやらユニコーンやらAmazonsやらダンス☆マンやらPSY・Sやら高野寛やらの邦楽メインに、
寺尾聡やら原田真二やら佐野元春やらの懐メロ邦楽が入り、ジャパンフュージョンがちらほら、スポット的に洋楽やゲーム音楽がちょこっと。
まったくもって一貫性も何もないライブラリになっている。

ふと思ったのは、これって『自作カセットテープ』だよなあと。
昭和生まれならきっと誰もがやったでしょ。
その時流行ってる歌や自分の好きなアーティストの曲を集めたお気に入りカセットテープ。
曲順とかも自分なりにこだわって、レンタルレコード屋でいろいろレコードを借りて録音して、
時にはラジオから録音して音源を集めて、
それを自分で編集してカセットテープにダビングするというアナログな作業。
部屋にこもって、エライ手間をかけて作ったもんですよ・・・。
そして、彼氏彼女とドライブデートする時は、必ず持って行ったもんでしょ??
ここぞという時の『勝負カセットテープ』ってのもあったでしょ??
ちなみに。
1号旦那はドライブデートの際に、あたかも自分で作ったような顔で
友人Kに作ってもらった『ドライブ用ベストセレクション』のテープを車中でかけていたらしい。
そして、運転をしながらここぞという時のための曲を実に器用に頭出ししていたらしい。
『左手の魔術師』の異名(なんだそれ)を取ったものである。それもこれも女の子とどうこうしたいがためである。

そんな『マイベストカセット』を友達同士で交換したり彼氏彼女にプレゼントするという、あのカルチャーは何だったんだろう・・・...( = =) トオイメ
50過ぎた今、もしまだその自作テープを保管されていたら・・・相当恥ずかしいこと間違いないと思うわ。
それでも、自作テープをせっせと作っていたのは、中学生からハタチくらいまでの間だったかなあ。
実家を整理した時にほぼ捨ててしまったのだけれど、
今またカセットテープブームが起きているらしいし、カセットテープの音源をCDに録音したりデータ化できたりするようにもなったらしい。
うーむ、今さらながらとっておけばよかったかなあと少々後悔。
思い出のカセットテープ・・・いっぱいあったのになあ。

自分でレコードを借りたりラジオから録音できるようになる前は、
歌番組なんぞが始まるとテレビの前にラジカセを置いて、家族にうるさいくらい『絶対静かにしててよ!』と告げ、
さらに自分も息を殺してRECボタンを押すという・・・。
でもだいたい、お母さんのくしゃみやら食器の音などの生活音が入っちゃうんだけどさ。
そうそう、中学生の頃は友達と一緒にDJ(当時はディスクジョッキーと呼んでいたわな)に扮して、
自作ラジオ番組もどきを作って交換したこともあったなあ(黒歴史)。

カセットテープ自体もノーマル、ハイポジ、メタルといろいろあって、
メーカーもその人の好みというかこだわりがあったもんだ。
TDKがいい人、maxell派、AXIA派・・・。THAT'sってのもあったな。
カセットレーベルを作るために画材屋さんでインレタを買ったりね。
そうそう、2号嫁は高校3年までエレクトーンを習っていたのだが、
弾く曲の音をプリセットするために、当時はデータレコーダー?というやつでカセットテープを入れて、
データをテープに移すという作業をやっていたっけ。フロッピーが一般的になる前だったんだろうな・・・。

曲と曲の間の『間』も、さざ波のようなサーッという音があれはあれで、よかった・・・。
新しいカセットテープを使うときは、鉛筆を穴に差し込んで透明部分を巻き取ってから録音する。
あとちょっとで曲が入りきるのに、途中でテープが終わってしまった時のショック。
手間をかけて作った分、大切に聴いていたなあ・・・と思う。
今はダウンロードで苦も無く好きな曲が手に入るけれど、
あのメンドクサイ作業もまた、想い出になっているんだよね・・・。
好きな曲だけを集めたい! そして人に披露したい! というあの頃の情熱、
その残り火みたいなものが、今せっせとSpotifyに音楽を入れている作業につながっているのかもしれん。
まあ、検索しても無い曲やアーティストってのももちろんあるんだけど、
お気に入りのマイベストカセットを楽しむような気持ちで、今は充分満喫しております♪

さて、そんなこんなで12月。
これからは令和元年を振り返る的な番組やら記事やらが多くなってくるのでしょう。
今年の新語・流行語大賞は予想どおりみんながいい気分になれる『ONE TEAM』で決まったし、
今年の漢字ももうすぐ決定だし、だんだんと年末気分が高まってきますね・・・。
ちなみに。
1号旦那の今年の漢字予想は『和』なんですが、どうでしょうかね~。
ちなみに2号嫁は『笑』もありかな~と。どうでしょうかね~。

そんなわけで、何をするわけでなくとも一年は過ぎていく。
そして、過ぎていく日々はカセットテープのように巻き戻しや一時停止や頭出しはできないのだ・・・。
だから、あと1ヵ月となった令和元年も楽しく明るく過ごしたいと思うのであります。
( ゚д゚)ハッ! そういやワタシのSpotifyライブラリにクリスマスソングは入っていたかしら!?
・・・また検索検索しないと(*´σー`)エヘヘ
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度と海鮮丼と筋肉痛と。 | トップ | 50を過ぎての初体験! »

つれづれ日記」カテゴリの最新記事