みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

生命礼賛をテーマに彫刻を創作。得意な素材は石、亜鉛版。
クライアントに寄り添ったオーダー制作多数。主なクライアントは医療者・経営者。
育児休暇中の2011年よりブログで作家紹介を開始。それを出版するのが夢。指針は「自分の人生で試みる!」

【2023年の感謝を込めて】

 

■活動の振り返り。

1月 

・前年から取り組んでいた依頼制作で、クライアント様の強いご希望により元日より制作開始。

・小作品「波乗り兎」を描画。

 

3月 

・オーダー制作【波おだやかに】基礎及び台座石貼工事。石貼工事は、これまでは石屋さんに外注していましたが、今回は、初めて自分で施工。

 基礎と台座の上下2段を1日で貼る強行軍となり、夜遅くまでかかりましたが無事完了。

 出発から帰宅までの1日半で埼玉県の現場で施工し往復。

 

4月 

・2008年より会員として所属してきた公益社団法人 宮城県芸術協会彫刻部で運営委員に推挙される。

 

・今年から講師を務めさせていただくことになった真野屋カルチャルライフ・ワークショップ【桜の予祝(よしゅく)チャームを創る】実施。

 

・共栄ハウジング会長、宗方正吉様ご夫妻よりご友人様宅新築祝いの表札をご依頼いただきデザイン及び制作。初めての表札創作、初めて自分で字彫りを経験。

 

・オーダー制作【波おだやかに】作品本体の納品・設置工事。

もう1点のオーダー制作【コロナとの闘い】は11月まで制作継続。

6月  

・小作品「昇龍」を2点描画。

https://ikukokusaka.official.ec/

 

・ブログ みんなの学び場美術館 作家インタビューをzoomで再開。

 彫刻家 笠原鉄明さんにご登場いただきました。

新しくYOUTUBEチャンネル「みんなの学び場美術館」を開設し、公開。       

 https://www.youtube.com/@art-interview4everione

インスタグラム art_museum4everyoneを開設し、こちらにも情報掲載。

https://www.instagram.com/art_museum4everyone/

 

 

・真野屋カルチャルライフ・ワークショップ【大理石でつくる盛り塩】実施。

 

・令和4年度宮城県芸術年鑑 彫刻・立体部門の原稿提出

 

7月 

・ブログ みんなの学び場美術館 作家インタビューで、和紙造形作家 渡邊 摩里さんにzoomインタビュー。

 

・真野屋カルチャルライフ・ワークショップ【大理石でつくる盛り塩】実施。

 

 

・株式会社壱岐産業様の企業内大学「壱岐大学」にて外部講師を務めさせていただき、創立40周年記念モニュメント(ポルトガル産大理石ローズオーロラと欅の楯)をスタッフの皆様と創るワークショップ開始。

初めての法人様とのワークショップ実施となり、良い事例、実績となる。(欅の楯制作協力:東建設株式会社 片山鶴衛様)

 

 

8月

・真野屋カルチャルライフ・ワークショップ【大理石のペンダントトップ】実施。

 

 

 

・8月最終日曜日より、9月までの週末開催でアトリエ個展。

 協力 晩翠画廊  新アトリエ1周年記念【IMM Atelier Exhibition & Retail】 Art bless you! ーアートであなたを祝福する一

展覧会情報は河北新聞夕刊「アートの杜」、りらく9月号にも掲載された。

 

・令和4年度宮城県芸術年鑑 彫刻・立体部門の原稿校了

 

9月 

・和紙造形作家・渡邊 摩里さんのインタビュー動画を YOU TUBEにアップ。(全5本) https://www.youtube.com/@art-interview4everione

 

 

・.株式会社壱岐産業様の皆様と行った、創立40周年の楯を創るワークショップ完成作品を納品。

 

・第60回 宮城県芸術祭 彫刻展・彫刻公募展に新作"The Polaris" (北極星)出品。 https://x.gd/CpXkx

 

 

10月 

・協力 晩翠画廊  新アトリエ1周年記念【IMM Atelier Exhibition & Retail】 Art bless you! ーアートであなたを祝福する一 を10月末日まで延長開催。

 

 

・真野屋カルチャルライフ・ワークショップ【大理石でつくる盛り塩】実施。

 

■創作以外では、主に以下のことが印象に残っています。

 

5月 ・家庭菜園。 ししとう、激辛南蛮、枝豆、サニーレタス、つるむらさきの苗をプランター他、自作の凝灰岩植木鉢に植える。夏の暑さなのか途中で枯れてしまったり、誤って抜かれてしまったりしながらも、幾分の収穫あり、味わうことができました。

・石巻のキワマリ荘のギャラリー、mado-beya主催・彫刻家・ちばふみ枝さんの「渡波の家」訪問。

 

・県美FUN!FAN!のWALK&ACADEMY 。昭和を代表する作庭家 重盛三玲先生のお弟子様で作庭家 小山雅久さんのお話をお聴きしたこと。

 

・5月後半より、仙台広瀬倫理法人会にゲスト参加。

 

6月 

・仙台広瀬倫理法人会入会。毎週火曜日朝6時からのモーニングセミナーに無欠席で参加中。(数回はzoom参加)

 

・note 開始。数記事のみの投稿でしたが、始めたことを良しとする。

    https://note.com/kusaka_1114/

 

・東北・北海道芸術文化団体協議会 創立50周年記念シンポジウム、

【時代はアートだ! 芸術文化が拓く、 わたしたちの(社会)未来図】を拝聴。

    【「美意識」が広げる社会彫刻の可能性】と題した基調講演。講師は、ベストセラー『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか」の著者、山口周さん。大いに刺激をいただき勉強になりました。

 

8月 

・県美ネットの市役所建築見学ツアーに参加。市役所建替えのために解体される直前の建築をじっくり見学。当時、設計に携わられた方のお話を聞き、感動。

 

・母校 宮城県第一高等学校(旧宮一女)の同窓会石巻市部に参加。

 

9月 

・大学の先輩でもある渡邊 摩里さんの個展【遙かなる時空を越えて go beyond time and space】

「水主町の民家」(かこまちのみんか)松島町重要文化財である民家で、風にそよぐ和紙造形の作品に感動。

渡邊 摩里さんには、作家インタビューや新会員になられた宮城県芸術協会彫刻部で大変お世話になりました。

 

11月

•名取市法雲寺の座禅会に参加。

初めて、お寺での座禅を体験。

12月 

・令和4年度宮城県芸術年鑑刊行

他、 Facebookには投稿しなかったものでも、宮城県内の展覧会はたくさん鑑賞させていただきました。

 

・ • ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 総じて、今年は昨年からの引き続きで、長く繰り返しご依頼をいただいてきたクライアント様からの依頼制作を行ってまいりました。

昨年のご依頼当初より、クライアント様は末期のご病気でいらっしゃいましたが、残念ながら9月にご他界されました。この最後の創作がこれまでになく物心両面で学びの深いものとなりました。

 6月に入会した倫理法人会で、「尊己及人」(己を尊び人に及ぼす)という課題をいただいてきましたが、本当に善い志事というのは、このこと無しには成し得ないと腑に落とす体験となりました。

この体験をしながら、9月の宮城県芸術祭彫刻展で新作"The Polaris" (北極星)を発表できたことが、今年の良かったことです。

 

 アトリエ個展では、晩翠画廊様のご協力をいただいたこと、大切な友人の方々が足をお運びいただいたり、また新たしい出会いがあったりと、学びありやってよかったと思います。

 ご多用の中、ご来場いただきました皆様、作品をご購入いただきました皆様、ありがとうございました。

大変充実の一年にあっても、親しい友人、仲間の皆様に助けられ、私は本当に人に恵まれているなぁ、と実感いたしました。

 

 

皆様には、一年間本当にお世話になりまして、深く深く心より感謝申し上げます。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

イクコクサカ

 

#アート #彫刻 #美術 #芸術

#アート好きとつながりたい

#アートコレクターさんとつながりたい

#彫刻のある庭

#彫刻のある家

#石彫

#stonecurving

#stonesculptures

#仙台

#オーダーメイド彫刻

#作品オーダー

#ikuko_kusaka

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の登場作家)

NEW!登場作家リスト76番目〜の作家様

 

****************************

 

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

☆☆作家インタビュー・出版の夢☆☆

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

10月の真野屋カルチャルライフで行ったワークショップ

【大理石で作る盛り塩】設置いただきました❤️

 

ご参加いただいた美保子さんに納品しましたら、素敵な設置後の写真をお送りいただきました。

ワークショップでは、あらかじめこちらで制作した盛り塩形の大理石を手磨きして、大理石の結晶が塩のようにキラキラに現れるプロセスを楽しんでいただきました。

美保子さんより、せっかくなので一対にしたいとのことで、もう一個の盛り塩と併せて仕上げ磨きのオーダーをいただいていたのでした。

 

 

改めまして、【盛り塩の由来】

 

●お清めとしての盛り塩の由来

古事記では、けがれた体を清めるために海水で体を洗う『潮禊(しおみそぎ)』の記載があり、塩には邪気や厄災を落とす力があるとされて、盛り塩の由来となったとの説が有力です。

日本人にとって、塩は昔から祓い清める意味を持っていました。塩は海水から採れるもので、母なる海とたとえられる通り、生命を生み出し、やがて還っていく神聖な場所とされたためです。

古くは日本神話の時代、黄泉国から生還した伊邪那岐命(イザナギノミコト)が死のケガレ(穢)を祓い清めるため、海水で禊祓(みそぎはらい。心身を洗い清めること)をしています。

 

 

●縁起物としての盛り塩の由来

古来牛車を牽く牛が塩を舐める性質があり、玄関の前に塩をまくことによって、その塩を舐めた牛が足を止める、ということが由来のようです。

当時牛車を持つ人は貴族身分の方が多く、家の中に貴族の方を招きたいという意味合いで家の前、家に入る場所、つまり玄関に塩が撒かれていました。そのことから、現在でも玄関前に盛り塩を行うことは「運を招く」、縁起を担ぐ行為として行われることがあります。

 

 

●厄除け、お清めとしての玄関の盛り塩

玄関に盛り塩を置くことで盛り塩が外から入ってくる厄を吸い取り、家の中に神聖な運気が流れてくると考えられています。�玄関は家の中でも特に外からの影響を受けやすい、運気の流れ込みやすい場所とされているので、初めて盛り塩を行う方はまずは玄関周りを意識してみると良いようです。

と言うことで、美保子さんはご自宅の玄関に置いてくださいました。

それにしても大理石貼りの玄関とは❗️

素敵に置いていただき嬉しいです。

 

美保子さん、

祓い清めて、笑門来福の新しい日々をお迎えください。

ありがとうございました。

 

+++++++++++++++++++++++

【大理石の盛り塩】

お問合せ・ご注文は

info@k-195.com まで、お気軽にどうぞ。

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の登場作家)

NEW!登場作家リスト76番目〜の作家様

 

****************************

 

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

☆☆作家インタビュー・出版の夢☆☆

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

#アート#新作#彫刻#ART#作家#北極星#自分軸#黒御影石#ワイヤー#IKUKO

 

彫刻家 イクコクサカ です。

 

10/22(日)に北仙台・真野屋カルチャルライフでワークショップを開催します。

 

お題は、【大理石で作る盛り塩】

イタリア産ビアンコカラーラを用い、あらかじめこちらで作成した八角錐のかたちをいくつかの中からお一つお選びいただきます。それを砥石で磨いて、盛り塩のように仕立てていきます。

 

石の形や質感が変わる非日常的な体験をお楽しみください。

 

お持ち帰り後は、玄関お部屋のお清めインテリアとして飾っていただけます。

image

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

盛り塩の由来

 

盛り塩とは?

三角などの形に塩を盛り、玄関や店の入り口、神棚などに置いてあるものです。盛り塩の由来には、いくつかの説があります。

古事記では、イザナギノミコトが黄泉の国にいる妻・イザナミに会いに行き戻った際に、穢れた(けがれた)体を清めるために海水で体を洗う『潮禊(しおみそぎ)』をしたとあります。

塩で禊をしたことから、塩には邪気や厄災を落とす力があるとされて、盛り塩の由来となったとの説が有力です。例えば、葬儀の後に使う清めの塩は、死という穢れを払うためにあります。

現在使われている盛り塩は、邪気を取り払うために使われ、悪いエネルギーを吸収して、よい運を保っているのです。

ワークショップでは、あらかじめこちらで形作った大理石を手磨きして、結晶が塩のようにキラキラ輝き出す感動を一緒に味わっていただけます。

 

磨き上がった大理石は、風水インテリアとして飾っていただけます。

 

 

 

★ご参加こんな方にオススメです。★

 

◆本格的な彫刻は大変だけれど、お試しで石に触ってみたい方。

 

◆自分で作ったもので、部屋を心地良くしたい方。

 

◆思いっきり没頭する体験をしたい方。

 

◆運気を上げたい方。

 

開催日:10/22(日)

時間 11:00〜15:00(進み具合やご希望に応じて延長可能です。)

場所:真野屋

宮城県仙台市青葉区昭和町1-37 JACビル 1F

(JR仙山線北仙台駅から徒歩3分、仙台北警察署向かい)

 

参加費 5500円(特製ランチ付き)

 

写真は、これまでのランチです。

image

image

 

お問合せ・ご予約お電話番号

Gallery The attitude :022-396-8063

 

お会いできることを楽しみにしております。

 

 

#ArtWorkersGalleryTheattitude

#眞野屋カルチャルライフ

#大人が本気で遊ぶ

彫刻家 イクコクサカ です。

 

 

去る2023年9/23(土)〜9/26(火)にせんだいメディアテークで開催された宮城県芸術祭彫刻展に出品しました。

 

そこで発表した新作、

“The Polaris" (北極星)を紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「己こそ己の寄るべ、己をおきて誰によるべぞ、良く整えし己こそ、まこと得がたき寄るべなり。」

 

これはこのところ私が、指針としている言葉です。

 

 

 

自己を取り巻く環境は、荒波と感じる時も凪の時もあります。

 

私はどのような時も、自分軸を持って生きています。

 

自分の境遇は、意識的であれ、無意識であれ、自分で作っているとも思っています。

 

自分軸を天で不動の北極星と繋がることになぞらえて表現しました。

 

北極星に用いた石は、宮城県黒川郡大和町の山で採取しました。

 

地元で餅石と呼ばれる 火打ち石です。

 

 

 

”I am the one to whom I should depend, and who should I depend on but me? I am the one who is well prepared, and I am the one who is truly worthy of being my guide.”

 

These are the words I have been using as a guideline for some time now.

 

The environment surrounding the self can sometimes feel like rough seas, sometimes like calm.

 

I live on my own axis at all times.

 

I also believe that I create my own circumstances, whether consciously or unconsciously.

 

I expressed my axis of self by comparing it to the pole star, which is immovable in the heavens.

 

The stones used for the North Star were collected by me in the mountains of Taiwa-cho, Kurokawa-gun, Miyagi Prefecture.

It is a flint stone, locally called mochi-ishi ;mochi rice cake stone. 

 

IKUKO KUSAKA

 

 

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の登場作家)

NEW!登場作家リスト76番目〜の作家様

 

****************************

 

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

☆☆作家インタビュー・出版の夢☆☆

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

 

 先月末、松島で和紙造形作家 渡邊 摩里さんの個展を見てきました。

【遙かなる時空を越えて go beyond time and space】

「水主町の民家」(かこまちのみんか)

 

松島町の重要文化財であるこの民家は、普段は雨戸を閉めていて中は見られないとのこと。

 

 

 

 

 

渡邊さんの個展によって雨戸を開けた空間に和紙と再生紙の作品。

 

風にそよぐ時の音と様子が、波をも想起させて素敵。

 

 

 

 

最終日の夕方だけ、特別に雨戸を閉めてスポットライトで見られる時間をご一緒させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品の中に青が入っていて白波のような作品。

 

渡邊さんの作品は、和紙を丁寧にこよりにしているものが多く、その淡々と込められた時間と思いにグッときます。

 

ソフトスカルプチャーとして和紙を素材に創作をされる渡邊 摩里さんは、今年から宮城県芸術祭彫刻展にも会員として出品されました。

 

渡邊さん、素晴らしい展覧会をありがとうございました。

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

和紙造形作家・渡邊 摩里さんのインタビュー動画 No.264(3/5)アップしております。

 

作家インタビュー No.264 渡邊 摩里さん 「一千個の林檎に込めた思い」(3/5)

https://www.youtube.com/watch?v=40iENdMSbbs

 

他、全5本ご覧いただけます。

 

渡邊 摩里さんは、宮城県仙台市出身、三島学園女子大学生活美術学科(現・東北生活文化大学)を卒業。白石和紙との出会いから、和紙を素材に造形の制作を開始されました。

 

※ 2004年〜2006年、と2010年〜2017年の2回渡独されています。

そのうち、2011年からの2年間は、ミュンヘン・オーバーバイエルンの手工業組合が主宰する『造形とデザイン』コース( Akademie für Gestaltung und Design )を受講、卒業制作で和紙のドレスを発表し、バイエルン州からマイスター賞を授与されています。

 

渡邊 摩里さんの創作の思いと作品をぜひインタビューでご覧ください。

 

渡邊 摩里さん you tube リスト 

 

・No.262  和紙造形作家・渡邊 摩里さん「和紙で繋ぐ」(1/5)

 

・作家インタビュー No.263 渡邊 摩里さん 「テーマはどこにでもある」(2/5)

 

・作家インタビュー No.264 渡邊 摩里さん 「一千個の林檎に込めた思い」(3/5)

 

・作家インタビュー No.265  和紙造形作家・渡邊 摩里さん(4/5)

 

「社会との接点 アートを志す若い方々へ松島・円通院と「水主町の民家」の展示について」(4/5)

 

・No.266  和紙造形作家・渡邊 摩里さん(5/5)「あなたにとってアートとは? ドイツ留学時の卒業制作〜和紙のドレス」

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::

私は、これまでインタビューさせていただいた作家様の、創作の思いと作品の両方を紹介する本を出版するのが目標です。

 

出版社の方、アート好きの方、私のこの活動を応援していただけますととても嬉しいです。


****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の作家様)

NEW!登場作家リスト6(76番目〜の作家様

 

****************************

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)2023年6月〜

 

★みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

作家インタビュー・出版の夢

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

和紙造形作家・渡邊 摩里さんのインタビュー動画 No.263(2/5)アップしました。

 

https://youtu.be/g0-1MIhly08

 

他、全5本ご覧いただけます。

 

渡邊 摩里さんは、宮城県仙台市出身、三島学園女子大学生活美術学科(現・東北生活文化大学)を卒業。白石和紙との出会いから、和紙を素材に造形の制作を開始されました。

 

※ 2004年〜2006年、と2010年〜2017年の2回渡独されています。

そのうち、2011年からの2年間は、ミュンヘン・オーバーバイエルンの手工業組合が主宰する『造形とデザイン』コース( Akademie für Gestaltung und Design )を受講、卒業制作で和紙のドレスを発表し、バイエルン州からマイスター賞を授与されています。

 

昨年2022年6月、宮城県仙台市のノキシタハナレでの渡邊 摩里さん作品展を拝見しました。

和紙で作った林檎、ドレス、大きな窓にかけられた光を通すインスタレーションのような作品、どれもが美しく、思いを込めて丁寧に時間をかけた手仕事の作品群。

 

ソフトスカルプチャーとして和紙を素材に創作をされる渡邊 摩里さんの作品はとても素敵で、私はより多くの方々に渡邊 摩里さんの作品を知っていただきたいと思いました。

 

作家インタビューについて、インスタグラムでもお知らせいたします。

フォローいただけますと嬉しいです。

art_museum4everyone

 

*************************************

 

和紙造形作家・渡邊 摩里さん

 

◆ホームページ https://117washi.jimdo.com/  

 

渡邊 摩里さんの直近の個展情報

 

■  遙かなる時空を越えて go beyond time and space

 

2023年9月16日(土)〜9月29日(金)火曜・水曜を除く10:30〜16:00

「水主町の民家」(かこまちのみんか) 宮城県松島町(円通院山門向かい)

JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩8分

 

パフォーマンス…森文子 9/18(祝日)11時、14時2回公演

 

主催: 117washi(いいなわし) 070-2178-5799

後援:松島町教育委員会、(公社)宮城県芸術協会

協力:瑞巌寺、円通院

 

 

■ 第60回 宮城県芸術祭 彫刻展・彫刻公募展

2023年9/23(土)〜9/26(火)10〜18時

せんだいメディアテーク6階

入場料:一般・大学生 500円、高校生以下無料

 

*************************************

 

このブログを読んで下さる多くの方々が美術・アートというものに興味を持って頂けたらとても嬉しいです。

 

今後も随時、動画でのインタビューを更新してまいります。

チャンネル登録、高評価ボタン、通知ボタンを押していただけますと、とても励みになります。

 

作家インタビューについて、インスタグラムでもお知らせいたします。

フォローいただけますと嬉しいです。

art_museum4everyone

 

 


****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の作家様)

NEW!登場作家リスト6(76番目〜の作家様

 

****************************

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)2023年6月〜

 

★みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

作家インタビュー・出版の夢

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

彫刻家 イクコクサカ です。

 

企業内大学ってご存知ですか?

長年知人の長谷川嘉宏さんは、4年前からご自身の会社で企業内大学をされています。

 

企業の業務の効率や利益を上げることがとっても大切な中、壱岐大学でのスタッフ様と学びの時間・コストをとり続けていらして、本当に素晴らしいと思います。

 

長谷川さんの会社は今年創立40周年で、壱岐大学も4年目。

卒業制作的な企画で、創立40周年のモニュメントを作るワークショップをさせていただき、晴れて完成作品を納品させていただきました。








壱岐大学では創立40周年企画として、2人1組の4ペアがそれぞれに企画を立てて、皆で実践をするそうです。

今回、私は長谷川社長と佐藤奈緒子さんペアの企画に外部講師として関わらせていただきました。

どんなふうに、スタッフの皆さんと楯を創り上げたのか、ご紹介させていただきます。

 

::::::::::::::::::::

 

①7月末、第1回目の壱岐大学では、壱岐産業株式会社の企業理念の一つである「ハーモニーのあるコミュニティづくり」を楯に表現すること、紋様ある石のどこを切り取って、どんなふうに配置するかという「選択も表現になる」ということなどをお伝えしました。

 

 
 
image

 

高さ33センチ×幅30センチの欅の楯に、長谷川さんを含め8名のスタッフ+私で、1人1個の9つのポルトガル産大理石ローズオーロラの配置を決めることにじっくり取り組みました。

 

image

 

image

(石片は大きな石板から紋様の綺麗なところをA,B二つ選び取っています。

 そのA組、B組をそれぞれ9片に分割した合計18個の石を用います。)

 

 

当初、9片の石を正方形に並べて、その中で紋様の向きで「ハーモニーのあるコミュニティづくり」を表現しようとしていましたが、いろいろな配置を試す中で、スタッフの方から正方形ではない並べ方がたくさん出てきました。

image

 

image

 

image

 

そして、お一人から、会社名の「IKI」と読める配置が出てきました。

壱岐大学の2時間で収まらなかった配置決めは、社内でも検討いただき、いくつかのアイデアの中から投票で、この「IKI」の配置に決定。

 

1回目 壱岐大学の様子はこちらから。

 






2回目の医科大学までの期間に、私は実際の石をカットし、艶磨き直前までの磨きをかけて次回に備えていました。

 

②2回目の壱岐大学では、前半はこの「IKI」を紋様ある石のどの石片でとか、間隔の開け具合とか、全体の美観を丁寧に確認しながら、位置決めをしました。













後半は、ある程度、こちらで磨いておいた大理石に、スタッフの皆さんで仕上げの磨きをしていただきました。














 

③楯に取り付ける際は、長谷川さん、佐藤奈緒子さんにも改めてアトリエにお越しいただき、慎重に取り付け位置を微調整し、位置決め。

この時は、アトリエ内がとても暑かったのですが、安全用品を取扱われている壱岐産業さんの冷感ベストをお借りして快適に

私も普段は、保冷剤を首に巻いたりしていますが、背中、胸、両脇が冷えてとても快適でした。

 

 

④欅の楯に石を取付けて完成。

先日、壱岐産業様に納品させていただきました。

最終的には、地震でも倒れず、美的なしつらえになるように、長谷川社長とお話ししてまとまりました。

 

 

::::::::::::::::::::

 

私はこれまで病院、学校、福祉施設のモニュメント制作や、病院の周年記念、ほか個人邸に多数彫刻を設置させていただいてきました。

周年記念でのワークショップ、しかも企業様のものは初めてでしたが、私にとっても、新しい取組みで素晴らしく良い機会となりました。

 

彫刻、芸術分野とは日頃直接関わりのないビジネスマンの方々に、ある意味モニュメントである楯制作を体験していただき、それを新鮮に感じ楽しんでご参加頂けたことは、とても嬉しいことでした。

 

ビジネス分野の皆様にワークショップ体験をしていただく上で、キーポイントとなったのは、

 

①企業理念を表現し、皆で誇りに思えるものを創るという方向性を明確にすること

②直接、描いたり、彫ったりしなくても、【選び取って、決める】ということも表現となることを伝えること

③このワークショップをしなければ一生体験しなかったかもしれない、非日常の体験を少しでも味わっていただくこと

だと考えています。

 

 

周年事業に限らず、ぜひ、たくさんの企業様に体験していただけたらと思っています。

長谷川さん、奈緒子さん、壱岐産業のスタッフの皆様には大変お世話になりまして、ありがとうございました。

また、欅の楯を製作いただいた、東建設株式会 社片山鶴衛会長様にも心より御礼申し上げます。

 

*****************************

スタッフの皆様からのご感想。

壱岐大学1回目

Hさん

クサカさんの彫刻に対する思いが聞けて良かった。記念制作については、なぜ彫刻な のか、という理由からコンセプトまで、奈緒子さんと話し合いを詰めていったので、伝 わったと思います。フォーメーションとしても四角形に並べるだけでなく、いろいろなバ リエーションが生れて良かった。これをどうまとめていくか、ひと工夫が必要だと感じま した。

Aさん

石の置き方について、表裏の模様、正面から見た時の形、ひとつひとつの向きなどみ んなで置いてみて色んなパターンがあり、それぞれに味がありました。他のことを考え る時もいろんな角度から見てみると、面白いひらめきがあるかも知れないと感じまし た。

Oさん

40周年共同制作では、どんなものが出来上がるかがまだイメージが湧きませんがみ んなで色々やって完成する商品なので思い出に残るかと思います。当初は彫刻かな んかと予想していましたが石は予想外でした。

Kさん

社長・佐藤さんペア企画について、皆で一つの作品を作り上げるという点で、大理石を 用いた楯づくり、というのは驚きました。やってみると各自のアイディアが飛び交い、非 常に楽しいデザインの時間でした。

Iさん

石製の盾、どんな出来上がりになるのか楽しみです。最初、何をさせられるのか不安 でした(絵心とかは全くないので...)手を拭くものが必要といわれたときには粘土細工 でもするのかと思っちゃいました。

Sさん

初はどんなことをさせられるのか、みなさん固く不安な表情でしたが、時がたつと表 情も柔らかくなり、受け入れられているのがわかってきました。やらされ感から、主体 的に変化していった過程も見られ私自身も、どんな展開になっていくのか楽しみです。

::::::::::::::::::::::::::

壱岐大学2回目

Hさん

ペア企画(社長・奈緒子さん)の2回目、実物を配置してみてわかったこととして、脇か ら見える紋様が意外と目に入るということ。やはり机上の空論ではいけないことが、こ の作品作りを通してもよくわかりました。最終的には1500番と2000番の耐水ペー パーで力強く磨いたつもりでしたが、ポリッシャーでやるほどの磨き具合にはなりませ んでした。それでもみんなで仕上げをやったことに意味があると思いました。

Aさん

みんなで時間をかけて、角度を変えて見たり、真上から見たり、工夫を重ねて最終的 に「IKI」のデザインの文字が出来上がったと思います。模様についても、流れとか濃淡 で違って見えたりするので面白いと感じました。みんなで同じ磨き作業をしたのも良 かったと思います。そして、その作品が40周年にふさわしいものだと思います。

Kさん

石の配置を考える作業は、正面からの視点だけではなく、 横からどう見えるか、ということまで考えた配置に決まり、皆納得できたと思います。ま た、石を磨く作業は無心になれて、達成感がありました。

Hさん

石を磨くという作業は人生初めて。どのくらい磨いたらどうなるのか完成形がわから ず、とにかく磨きました。ピースの厚みや斜めのカット、カット面に現れた模様などで全 体の見え方が変わってくるのも面白かったです。作品作りでは、作り手の考えが先だっ たり、石との出会いからイメージがわいたりとのお話もありました。芸術系は今は苦手 と感じていますが、与えられている五感や思考力を使って、日々の生活の中で面白い 発見をしていきたいとの刺激を受けたワークでした。

Oさん

磨く作業楽しかったですが後から腕が痛くなったので大変で地道な作業だと感じまし た。まだ出来上がりのイメージが湧いてきませんが、最後どんなふうになるのか楽しみ です。

 

 

*******************

*******************

 

 

経営者の皆様へ

周年記念事業に彫刻作品、彫刻ワークショプが果たす役割は大きいと考えています。

これからは、体験に価値のある時代かと思います。

さまざまな状況、条件の中で、柔軟にできることを考えてまいりますので、ご興味のある方はどうぞお声がけください。

 

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の登場作家)

NEW!登場作家リスト76番目〜の作家様

 

****************************

 

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

☆☆作家インタビュー・出版の夢☆☆

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

 

みんなの学び場美術館館長 イクコクサカ です。

 

動画による作家インタビューで和紙造形作家・渡邊 摩里さんのインタビュー(全5本中1本目)をお届けします。

 

渡邊 摩里さんは、宮城県仙台市出身、三島学園女子大学生活美術学科(現・東北生活文化大学)を卒業。白石和紙との出会いから、和紙を素材に造形の制作を開始されました。

 

※ 2004年〜2006年、と2010年〜2017年の2回渡独されています。

そのうち、2011年からの2年間は、ミュンヘン・オーバーバイエルンの手工業組合が主宰する『造形とデザイン』コース( Akademie für Gestaltung und Design )を受講、卒業制作で和紙のドレスを発表し、バイエルン州からマイスター賞を授与されています。

 

昨年2022年6月、宮城県仙台市のノキシタハナレというギャラリースペースでの渡邊 摩里さん個展を拝見しました。

和紙で作った林檎、ドレス、大きな窓にかけられた光を通すインスタレーションのような作品、どれもが美しく、思いを込めて丁寧に時間をかけた手仕事の作品群。

 

ソフトスカルプチャーとして和紙を素材に創作をされる渡邊 摩里さんの作品はとても素敵で、私はより多くの方々に渡邊 摩里さんの作品を知っていただきたいと思いました。

 

今回は、1.美術を始めたきっかけ、2. 制作テーマについて、3. 素材について、お伺いしました。

2012年9月の紙縒り(こより)の束をドイツの橋の欄干から川面に流すプロジェクトについて、写真を交えてお伺いしています。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

 

*************************************

 

和紙造形作家・渡邊 摩里さん

 

◆ホームページ https://117washi.jimdo.com/  

 

渡邊 摩里さんの直近の個展情報

 

■  遙かなる時空を越えて go beyond time and space

 

2023年9月16日(土)〜9月29日(金)火曜・水曜を除く10:30〜16:00

「水主町の民家」(かこまちのみんか) 宮城県松島町(円通院山門向かい)

JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩8分

 

パフォーマンス…森文子 9/18(祝日)11時、14時2回公演

 

主催: 117washi(いいなわし) 070-2178-5799

後援:松島町教育委員会、(公社)宮城県芸術協会

協力:瑞巌寺、円通院

 

 

■ 第60回 宮城県芸術祭 彫刻展・彫刻公募展

2023年9/23(土)〜9/26(火)10〜18時

せんだいメディアテーク6階

入場料:一般・大学生 500円、高校生以下無料

 

*************************************

 

このブログを読んで下さる多くの方々がより美術・アートに興味を持って頂けたらとても嬉しいです。

私は、インタビューにご登場くださった作家様と作品を合わせてご紹介する本を出版する目標に向けて活動してまいります。

 

今後も随時、動画でのインタビューを更新してまいります。

チャンネル登録、高評価ボタン、通知ボタンを押していただけますと、とても嬉しいです。

 

インスタグラムでもお知らせしております。

ぜひフォローください。

 

****************************

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)2023年6月〜

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

作家インタビュー・出版の夢

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の作家様)

NEW!登場作家リスト6(76番目〜の作家様

 

***************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

彫刻家イクコクサカ です。

 

新アトリエ1周年記念の個展を開催中です。

昨日は、河北新報社に取材をいただきました。

ありがとうございます。

9/5火曜日の夕刊「アートの杜」に掲載予定です。

自然豊かな環境でのアトリエ個展です。

ご連絡の上、どうぞお気軽にお出かけください。

 

::::::::::::::::::

協力 晩翠画廊

新アトリエ1周年記念

【IMM Atelier Exhibition & Retail】

Art bless you! ーアートであなたを祝福する一

 

 

私が長年大切に温めてきた石の彫刻作品群をアトリエにて展示販売 いたします。

より多くの皆様に彫刻を楽しんでいただけるよう、今回に限り 30%オフで販売いたします。

ぜひ、ご予約の上ご来場ください。

 

【会場:】IKUKO KUSAKA Masterpiece Management アトリエ

     〒981-3623 仙台市青葉区芋沢青野木 244-9

 

【会期】2023年8/27(日)・9/3(日)

        9/9(土)9/10(日)    

        9/16(土)・9/17(日) 

        9/24(日)・9/30 (土)

 

各日、下記時間帯でご来場のご予約を承ります。

①9:00〜10:30   ②11:00〜 12:30    ③13:00〜 14:30   ④15:00〜16:30

 

【入場無料】

 

石の彫刻のほか、石のオブジェ、ポストカードサイズのガラス絵も展示販売いたします

 

お電話・メールにてご連絡ください。

tel. 090-4319-7439

E-mail. info@k-195.com

 

 

 

 

****************************

 

あなたの人生の中で最も光り輝く一場面をインタビューして創作する彫刻

★「 Art  bless you ! ~アートであなたを祝福する~ 」

https://peraichi.com/landing_pages/view/ikuko-kusaka1114

 

実施例はこちらをご参照ください。

★むさしの和心亭 日下彫刻のある庭

https://ikukokusaka.wixsite.com/washintei

****************************

 

オンラインショップ IKUKO KUSAKA Original ART Works

https://ikukokusaka.official.ec/

****************************

 

毎月数回、吉日配信

★無料メルマガ【IKUKO KUSAKA E-mail magazine】読者登録は★コチラから★

 

****************************

 

★☆みんなの学び場美術館 作家インタビュー アーカイブス☆★

 

NEW!登場作家リスト1(1〜21人目の作家様)

NEW!登場作家リスト2( 22〜42人目の作家様)

NEW!登場作家リスト3( 43〜53人目の作家様 )

NEW!  登場作家リスト4(54〜63人目の作家様)

NEW!登場作家リスト5( 64〜75番目の登場作家)

NEW!登場作家リスト76番目〜の作家様

 
****************************

 

 

みんなの学び場美術館 YOUTUBE (インタビュー動画)

 

みんなの学び場美術館 Instagram

art_museum4everyone

 

☆☆作家インタビュー・出版の夢☆☆

 

****************************

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!

 

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKAです。

 

2011年7月より始めました作家インタビューにご登場いただきました作家の皆様、読者の皆様、いつもありがとうございます。

 

2023年6月より作家インタビューをZoomで再開いたしました。

 

アートファンのあなた様には、作者の思い知ることで作家の作品をより一層深く味わってご覧いただき、これから美術を志すあなた様には、いろんなこの作家インタビューを通して、人それぞれいろいろな生き方があることを感じ取っていただけましたら嬉しいです。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  

 

No. 261 彫刻家 笠原鉄明さん

 

 

 

No 262  和紙造形作家 渡邊 摩里さん

⇨近日公開予定です。