IMG_20200216_091033


両親が、私の生まれた年に人形を、それから毎年少しずつお道具を

揃えていってくれた おひなさま達。



今は、7段の階段も、お道具もありません

ぼんぼりの台が、実はひなあられを乗せる台だったり

五人囃子の太鼓のばちが、つまようじだったり・・

お内裏様のしゃくは白のセルロイドを切って作ったものです

お顔をなでなでしてるうちに眉毛が消えてしまった子や

首が抜けてしまって、あわてて差し込んだ子もいます



私たち姉妹が嫁いだ後も、長いこと実家で飾られていましたが

お人形を飾るのが大変になったと言うので、我が家に引き取り、

お内裏様だけを飾っていました。


「今年も飾ったよ」と、連絡すると「そうかそうか」って喜んでくれました。

そんな両親も亡くなり「次に飾ったら、供養に出そう」と思いつつの今です。



玄関にお内裏様を飾ったというお話を聞いて、私も玄関にと思ったのですが、

出窓にお内裏様を、その前にテーブルを置いてお雛様たちを並べました




女子はみんな、「うちの子が一番美人」とか

「一番かわいい」って思っているんですね。

もちろん私もうちの子が一番って思っています。

五人囃子の右はし「扇を持つ謡い手」と私はよく似ています



今年も、「またね」って言って箱にしまうことになりそうです。






人気ブログランキングへ