こんにちはニコニコ

 

今日は台風の影響で朝から大雨でした雨

 

植物にとっても恵みの雨ですが、ニュースでは帰省ラッシュに大混乱を起こしているようですねブタネコ

 

みなさん無事に目的地に着きますように祈ってます新幹線前

 

この暑さで花たちの元気がない中、人一倍グリーンが濃く元気いっぱいにしているのが

 

『食虫植物』さんたちです。

 

とっても不思議な植物ですが、育てやすく毎日違った表情が見れるのでとってもオススメです!!

 

こちらが『ネペンテス グラシリス』

DSC_2102.JPG

 

分類:ナデシコ目ウツボカズラ科ウツボカズラ属

分布:スマトラ島、ボルネオ島など。

   (多岐にわたって生息しているので自然交配なども見られる。)

 

とっても小柄なウツボカズラ。

暑さには強いですが冬の寒さは苦手な為、秋以降は屋内に取り込みましょう。

 

春から秋にかけては直射日光をさけ、柔らかい日差しの下で育てると綺麗なグリーンを保てますクローバー

 

植え替える際は水苔か、鹿沼土と水苔を混ぜ合わせたものが良いでしょうOK

 

常に湿った状態を保ち、湿度を保つようにすると暑い中でも元気に育ちますタラーアセアセ

 

他にも、 『サラセニア』

こちらもウツボカズラと同じく靴下のような捕虫袋に虫を落とし入れて捕獲する「落とし穴式」作戦で栄養を取り込みます!

 

DSC_2107.JPG

 

こちらのハエトリグサはワナ式で、トゲにある蜜腺からでた蜜で虫をおびき寄せ、感覚毛に2回触れた時に葉を閉じ捕獲します。

DSC_2105.JPG

 

こちらの「アフリカナバナ モウセンゴケ」「モウセンゴケアデラテ」

粘りつけ式で虫を動けなくして捕獲するタイプです。

DSC_2108.JPG

 

売り場の「ネペンテス ルィーザ」の中にも、よく見ると・・・

DSC_2109.JPG

 

ワナに落ちてしまったアリさんがいました。


捕虫袋の上には可愛い蓋がついていて、ここから虫の好きな匂いを出して虫をおびき寄せているそうですてんとうむし

 

他にもたくさんの食虫植物の種類があります。

DSC_2103.JPG

 

ぜひ売り場でご覧くださいおねがい