こんばんは音譜

大阪市阿倍野・住吉の健康・ダイエットを応援する漢方薬舗 長春堂の粕谷ですニコニコ

 

 

梅雨から夏にかけての養生法

 
これぞ梅雨 というようなシトシト降る雨の時もあれば、台風みたいに雨風の強い日もあったり…
 

 
これからの梅雨から夏にかけては、つい冷たい物がほしくなりますが
 
「冷えは万病のもと」
 
いろいろな病気の原因になります。
 
そこで今日は、これからの季節に意識したい「陰と陽の食べ物」のお話をします。

 

陰と陽の食べ物を組み合わせる


暑い季節は1年の中で、もっとも新陳代謝が悪くなる時期。
 
冷たい物のとりすぎで消化吸収が衰えるほか、冷房による冷えで代謝が悪くなるからです。
 
それが血液をドロドロにし(お血)、病気の原因を作ります。
 
漢方発祥の中国では「医(薬)食同源」のもと、季節に合った食材を選んで食べることが習慣になっています。
 
こうした食習慣は、食材や食べ物を「陰」と「陽」に分ける考えに基づいています。
 
簡単に言うと、「陰」は身体を冷やす食べ物、「陽」は身体を温める食べ物です。
 

 
「陰」の食べ物は熱い身体を冷ましてくれますが、胃腸が弱りがちの暑い季節には、かえって身体を冷やしすぎることにもなります。
 
そのため、食べるときには陰と陽の食べ物を一緒にとるように心がけましょう。
 
例えば…
冷奴には「陽」のショウガを添える。

 
ショウガやシソ、梅干しなどを上手に使うのがポイントですニコニコ
 
陰と陽の食べ物をバランスよく組み合わせ、身体の内側から夏バテを防ぐように心がけましょう。
 

梅雨から夏にかけての3つの養生法

 
①生野菜はよく噛んで
 
生で食べることが多い野菜は、なるべく胃腸に負担をかけないよう、よく噛むこと。
 
消化が良くなるだけでなく、噛んでいる間に少し温度が上がるので、胃への負担がグッと軽くなります。
 
②身体を冷やす食べ物を多くとらない
 
夏に食べたくなり、美味しいと感じるキュウリやトマト、ナスなどは、身体を冷やす陰の食べ物。
 
夏になると身体が無意識に陰の食べ物を欲するので、控えめにして陽の食べ物をプラスするように。
 
③食べ終わったら少し休む
 
胃腸は、気力や体力を生み出す大事な臓器。
 
調子を整えるために、食後30分はゆっくりすごしましょう。
 
食べた物がうまく消化されるだけでなく、身体にパワーが充実し、疲れを取り去ってくれますよ。
 
 
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

漢方薬舗長春堂  粕谷

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方薬舗長春堂のホームページはコチラ  

 

ダイエットの資料請求はコチラまで

 

※漢方薬舗長春堂でダイエットしていただくには初回カウンセリングの受講が 

  必要となります。遠方でご来店が難しい方は資料請求をご遠慮ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★地下鉄御堂筋線西田辺駅からのアクセスはコチラ
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kanpoyakuho-choshundo/theme-10066108948.html

 

★ダイエット初回カウンセリングの流れはコチラ
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kanpoyakuho-choshundo/theme-10078649059.html

 

 

地下鉄御堂筋線 西田辺駅下車5分

阿倍野・住吉の漢方・ダイエットを応援する
【漢方薬舗 長春堂】

住所:大阪市阿倍野区播磨町1-22-4

電話06-6624-2800

営業時間:10:00~20:00(日・月・祝休み)

HP:http://choshundo.com/


※当店では、阿倍野区、天王寺区、住吉区、東住吉区、住之江区のお客様から多く相談を頂いております。