カブを500キロほど乗ってみた感想


2008年式プレスカブ(インジェクション仕様)が納車され1月ほど経ち、
ツーリングや通勤に使い、走行距離も500キロを越えました。

特にカブに魅力を感じていたわけでなく、
「なんかみんなセカンドバイクにカブを買い始めたから何となく気になる」
という大して強い意志とも呼べない理由で手を出したカブ。

暫く乗って感じた事を書き殴っておきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

猫好き(@chainmasquerade)がシェアした投稿

遅い

88ccという排気量は、猫好きが所有した事のあるバイクの中ではダントツで少ない。
50キロ以上ではエンジンがうなり始め、まぁまぁ不愉快。
もう少し低回転で60キロ巡行が出来ればなぁと思う。
そうなるとスプロケ交換か。

と思っていたら、最近60キロ以上出すとエンジンの振動が収束して、ほぼ無振動になるようになってきた。
50ccから88ccにボアアップしたので、腰上はまだ本調子ではなかったのですが、何かエンジンが馴染んできたのかもしれない。

60キロでエンジン唸っているのは相変わらずだが、この無振動ゾーンはいい感じだな・・・。
スプロケ変える事によって、この無振動ゾーンが前後してしまうのはちょっとイヤかも・・・。
悩ましい・・・。

クラッチが無く細やかな制御が出来ない

ギアチェンジ時や、低速でエンジンブレーキがかかる時など、バイクにやや急な制動が掛かってしまい、ガクガクした挙動になってしまう。
クラッチがあれば、ガクガクする制動が掛かる瞬間にクラッチでエンジンブレーキをカットしてしまいますが、そこを自動遠心クラッチに任せている以上、どうしても繊細なクラッチ操作が出来ず、挙動が雑になってしまう。
まぁ、クラッチ無しという最高のお手軽さの恩恵を受けている以上、仕方のない事なのですが。

どこにでも突っ込んでいける

80キロという軽量の車体と、クラッチ無しという事で、
徒歩やチャリと同じくらいの勢いで道なき道に突っ込んでいける。
ツーリング先の怪しい脇道などにも臆せず突っ込めるぜ。
425kgのロードグライドでは、突っ込んだ先でUターンできるか?という恐れでなかなか突っ込む気になれませんからね。
この心理的な気楽さは大きい。

>>色々な所へ突っ込んで行った時の日記

カブのガソリン警告灯

ガソリン警告灯が灯くのが早すぎる。

カブのガソリンタンクは3.4L。
しかし、ガソリン警告灯が付いてすぐ給油すると、まだ1L以上も残っている状態です。
1Lもあれば4、50キロは走れる。通勤も2往復できるわ。
とはいえ、警告灯がついてから暫くは走れるわと調子に乗っていると、うっかり山奥とかでガス欠するんだよどうせ。
残り500ccくらいで警告灯ついて欲しいなぁ・・・。
トリップメーターで走行距離を測ればもっとギリギリを攻めれるだろうが、残念ながらカブにはオドメーターしかない。

速く走る気にならない

これはカブに乗って初めて達した境地。
もう、諦めの境地。
普通のバイクだと、違反にならない範囲でなるべく高ペースを維持したくなるのですが、その気が起きないね。

ペースも遅ければ流れる景色もゆっくりに。
自然と視線がアッチコッチ行ってしまい、ある意味注意力が散漫になる。

レトロなデザインが良い

小さいけど、SRなんかよりもずっと長い事スタイルの変わっていないデザイン。
普通にクラシックバイクに乗ってる感じがします。
(テレスコフォークの年式になると、途端にレトロ感が無くなる気がするが・・・・)

ショベルやパンなどの旧車が好きな人達がカブに嵌るのは、この辺りのレトロ感が刺さってるのかな。
個人的には、日本中にゴロゴロしている車種だというのに、何故か所有する事の満足感は高く感じる。

壊れない

らしい。みんな知ってる事ですが。
例えエンジン潰れても幾らでも替えが出てくるので、直して乗るつもりなら今後何十年と乗り続けられるバイクです。
10万キロとか普通に走るし、むしろ本調子が出始めるのが走行距離3万キロ越えてからだとか。ほんまかいな。
長く付き合える事が分かっていれば、愛着を持ちやすいかもしれませんね。

カゴが便利過ぎた

これは思った以上に付けて良かったと思うパーツ。
ベース車両がスーパーカブではなくプレスカブだったので、
「フロントキャリア外すのもアレだしカゴ付けとくか」程度のノリで付けたカゴ。
鞄を体にかけず、荷物はカゴに放り込むだけ。
余程軽い物でなければ固定も必要なく、カゴに放り込むだけ。
運転中に見えるという点も安心感があって良い。ちっょとした荷物ならリアよりフロントに積んだ方がいいわ。


そんな感じでしょうか。
パワーは必要最低限はあり、便利で、丈夫で、愛着のもてるデザイン。
通勤だけでなく、チョイノリや買い物、近場のノンビリツーリングまで大活躍です。
思った以上に自分の用途にハマりました。
まぁ、欲を言えばもうちょっと60キロ巡行でエンジンが静かだといいな、というくらいでしょうか。

燃費はツーリング用途でリッター50出たので、まぁ十分。
(ただし武川の88ccボアアップキット使ってるのでハイオク指定エンジン化してる)
とはいえ、現行のクロスカブ110とかは排気量でかいくせにツーリングで60とか出るらしい・・・。
見た目今のままでクロスカブのエンジン積めないっすか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

こんにちは、イベントの告知と参加注意事項です 2020年9月21日(月曜日)㊗️ 奈良県田原本町の唐古・鍵遺跡史跡公園 奈良カブミーティングvol.10開催します。 このようなご時世ですので、皆さん無理せずに遊びに来てくださればと思います。 イベントも、11回、12回と続けて行きたいと考えてます。 皆さんのご協力をお願いします。 今回も、カブ以外の125cc以下の車両は公園内に入っていただけます。 もちろんですが、カブに興味がある人、これから乗ろうと思っている人 誰もが参加できます。 気軽に遊びに来てくださいね 世間の情勢により開催を中止する場合もありますので、その際はご了承ください。 ☆イベント開催に対してのコロナ感染注意事項 うつらない・うつさない対策の引き続きの徹底 ○感染予防のための「3つの徹底」 (1)手洗い、手指消毒の徹底 (2)接触しない、人との間隔は2m(最低1m)空ける (3)症状(発熱や咳など軽い風邪症状)があると思われる場合はイベントへの来場は差し控えて下さい イベントでの注意 ・入り口で1人ずつ検温、アルコール消毒をしてもらます ・37.5度以上ある場合は、入場をお断りすることがあります ・会話は、できるだけ真正面を避ける ・症状が無くてもマスクを着用 ※気温 ・湿度が高い中でのマスク着用は熱中症に要注意 ・イベント当日の朝の体温測定、発熱または風邪症状では 自宅で療養してください ・高齢者や持病のあるような重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にする。 ・久しぶりのイベントですが、ハグやハイタッチはしないでください 入場無料 エントリー不要 #naracubmeeting #vol10 #cubmeeting #meeting #supercub #honda #cub #奈良カブミーティング #スーパーカブ #クロスカブ #リトルカブ #ハンターカブ #行灯カブ #カモメカブ #c100 #c105 #c65 #ポートカブ #c125 #奈良県 #田原本町 #唐古鍵遺跡史跡公園 #唐古鍵遺跡 #奈良県 #125cc以下の車両全て史跡公園内オッケー #遺跡公園内はエンジンは停止してください #入場時に検温とアルコール消毒 #コロナウイルス対策 #ソーシャルディスタンス確保

HIROflower(@opu1128)がシェアした投稿 –


で、来週末に奈良でカブのミーティングがあるらしいんですよ。
カブでは日帰りはちょっとキツそうだけど、のんびり1泊で行くなら余裕の距離です。
今年は一度も泊りのツーリングできてないから、行ってみようかなぁ・・・。
とはいえ、カブのカスタムにそう大して関心がある訳でもなく、イベント自体にはそれほど関心が無い。
折角カブ乗るようになったのだからイベントも参加してみようか?程度のノリです。
さてさて、どうしようかな。誰か行きますか??

HOMEに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です