獲ったど~!で突いた魚を寿司にして食べる贅沢な趣味がおすすめ!

よゐこ濱口が「とったどー」と魚を突いている様子を、テレビ番組を見たことがあるだろうか?

その遊びは「魚突き」または「スピアフィッシング」という名称のアクティビティである。

僕はアウトドアが好きで、アフリカ最高峰キリマンジャロやエベレストベースキャンプ等に行った「登山」、2年半かけて世界一周した「自転車旅」、カナダのユーコン川やニュージーランドのランギタイキ川やモハカ川を下った「カヌー旅」を含め、数多くのアウトドア遊びを嗜んできた。

そんな中でも随一に面白いのが「魚突き」。

2014年に魚突きに出会ってから、毎年突きに行く。

福井で魚突き!80cm弱の真鯛と40cm強の石鯛とキジハタとったどー(スピアフィッシング初心者体験記)

2014年8月16日

魚を突く面白さ

魚を獲るための手段といえば、釣りがもっとも一般的である。

ただ、釣りは「待ち」が基本の遊びで、中にはルアーフィッシングや渓流釣りといった攻め寄りの釣りもあるが、そこから完全に攻めに転じたのが「突き」と言える。

自ら海という魚の土俵に入りこみ、相手を見つけて突く。

視界に入っている突きたい魚との駆け引きと緊張感があり、勝負は一瞬だ。

突けたときの喜びと逃がしたときの口惜しさは、他の遊びでは味わえない。

野生ギルドウンバボさんの魚突き動画が、雰囲気を感じやすいので紹介しておく。

己で突いた魚を喰う喜び

釣りや狩猟をしている方ならわかると思うが、自分で獲った魚や獣の肉はうまい。

当然のことながら、自分で突いた魚もうまい。

刺身、焼き魚、煮魚、フライ、てんぷらなどを楽しんできたが、今年は寿司にした!!!

寿司職人をパーティーに加え、寿司を握ってもらったのだ。

自分で突いた魚が寿司として出てくる贅沢は、ありふれたものではない。

カワハギ 寿司

ちなみにベラの寿司をはじめて食べた笑

毎年仲間が増えていく

魚突きは道具がないとできない。

銛、ウェットスーツ、ウエイト、シュノーケル、ゴーグル、ハスリ、フィン。

逆に言えばこれらがあれば始めることが可能で、毎年連れていった人がはまる。

魅力がありすぎて、みんな初めてしまうのだ。

おすすめの魚突き本と漫画

栗岩さんの「モリでひと突き」は名作。

魚突きに興味を持ったなら読んで損なし!

モリでひと突き
モリでひと突き

posted with amazlet at 14.08.15
栗岩 薫
毎日新聞社
売り上げランキング: 133,021

山賊ダイアリーの作者が魚突きをテーマに漫画を描いている。突人必見!!

山賊ダイアリーSS(1) (イブニングコミックス)
講談社 (2017-07-21)
売り上げランキング: 4

ほんと楽しいんだよなぁ。

ちゃお!







古民家宿泊はじめました!

古民家タカハウスで宿泊事業をはじめました。良かったら遊びに来てください。語りましょう。ボードゲームやりましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のたかです。1984年4月20日生まれ。不動産会社での開発業、自転車世界一周、地域おこし協力隊を経て、愛知県新城市の古民家で宿泊事業をはじめました。SNSでフォローしていただくと最新記事を読むことができます。よろしくお願いします。