高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ~基礎知識は身に付きました。そして・・・~ | 会話が伝わるようになるアプリ「想いやりトーク」 オトデザイナーズ 坂本真一

高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ~基礎知識は身に付きました。そして・・・~

想いやりトークチャンネル【マスクをすることによるコミュニケーション上のトラブル 全国で多発中】

 

↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!

 

高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ここまでをまとめ読み!

高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ここまでをまとめ読み! その2

高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ~優しい気持ちが不必要なわけはありません~

高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ~知識や技術を身に着けた上で~

 

のつづきです。

 

高齢者(シニア)は、相手の言っていることが良く聞こえなくて、円滑に 

コミュニケーションが取れない場合が多いのです。 

ネット上の高齢者とのコミュニケーションに関するサイトの大部分は精神論ですが、 

その前に、正しい知識と、その根拠と、そして具体的にどうすれば良いのかという 

実践的な方法が必要なのです! 

高校野球だって、気の遠くなるような練習の中で学び、身につけてきた知識と技術に 

強い精神力が伴ったときに、甲子園レベルの素晴らしいプレーが産み出されるのです。 

 

ここまで、この記事のシリーズでは、高齢者の聞こえの特徴、特性について 

 

お話してきました。 

 

↓↓また、実際に高齢者に聞こえている音を体験して頂いています↓↓

 

 

 

これらで、まずは、高齢者の聞こえに関する基礎知識は身に付きました。 

 

まず、この時点で、 驚いた 方も多いことでしょう。 

 

耳が遠いって、単に大きい声を出せばよいと思っていませんでしたか? 

 

実際、↑の動画のような音で、しかも音量をすごく小さくしたような状態が大部分です。 

 

ですから、大きい声を出さなければ聞こえないことは事実です。 

 

でも、↑の動画を見て、聞いてもらえれれば分かると思いますが、 

 

あれが単に大きくなっただけなら? 

 

うるさいだけで、言葉の内容は分かりませんよね? 

 

コミュニケーションがストレスになるだけです。 

 

だから、知識の上に、どうすればよいのか?の技術も必要になるのです。 

 

それを皆さんに伝えて行くのが、 

 

オトデザイナーズのミッション

 

seijika 

 

なんです!

 

つづく-> 高齢者とのコミュニケーションを円滑にするために ~ゆっくり、ハッキリ ~

 

↓このブログを応援して下さる方は↓ 

 ↓クリックよろしくお願いします!↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ