高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~補聴器屋さんの腕の良し悪し~ | 会話が伝わるようになるアプリ「想いやりトーク」 オトデザイナーズ 坂本真一

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~補聴器屋さんの腕の良し悪し~

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み!

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その2

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その3

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~ 若干のズレがあるからです ~

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~相談は補聴器適合検査施設で! ~

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~聞きにくくなった音を補う~

 

のつづきです。

 

補聴器は、聞きにくくなった音を補ってくれる機器なので、補聴器適合判定医や

 

補聴器屋さんは、あなたが、どんな時に聞きにくいのかを聞いた上で、

 

それに合わせた調整をしてくれるというお話をしました。 

 

補聴器屋さんには、当然、 

 

腕の良し悪し 

 

があります。 

 

だから、腕の良い調整者に調整して欲しいところですが・・・ 

 

残念ながら、これを測る方法はありません。 

 

その人との相性のようなものもありますし。

 

腕の良し悪しを測るのは難しいですが、そこの補聴器屋さんが 

 

良心的かどうかを確認する方法はあります。 

 

keypoint16

 

補聴器は、1度の調整で 

 

完璧に合う 

 

ことは、あまりない機器です。 

 

調整してもらっても、仕事や日常生活で使ってみると、 

 

うるさい 

必要な音が良く聞こえない 

不快な音がする 

 

など、様々な問題が出てくるものです。 

 

その時は、 

 

一切、遠慮すること無く 

 

補聴器適合判定医と補聴器屋さんに行って、 

 

再調整 

 

を依頼してください。 

 

そして、この再調整を面倒臭がったり、いい加減な対応しかしてくれない 

 

ようなら、そこは良心的とは言えません。 

 

なぜなら、補聴器は、実生活で使いながら、少しずつ、その人の聞こえに 

 

最適になるように合わせて行くものだからです。 

 

皆さんも、その前提でいることが大切です。

 

つづく-> 高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~ポイントをまとめると!~

 

↓このブログを応援して下さる方は↓ 

 ↓クリックよろしくお願いします!↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ