あっという間にもう2019!

相変わらず育休中の私は、暇すぎて暇すぎて・・・。フラフラ・・・

 

この有り余った時間を有効活用!

そして、放置していたある物をようやく完成させました。

それは、Bauchabdruck(バォホアプドゥルック)というもの。

なんだろう、日本では腹型メタボとでもいうんだろうか?

 

マタニティーフォトなど、妊娠中の思い出作りは色々あるが、その類。

妊娠中のお腹の型をを石膏でとるのだ。

 

友人が、絶対思い出に残した方がいいから!

といって石膏の付いた包帯をプレゼントしてくれたのだ。

 

日本でもあるのだろうか??

私はドイツで初めてみたけども。びっくり(ドイツじゃ珍しくも無い様子)

 

ありがたいプレゼントだが、極度の面倒くさがりの私。

案の定、明日でいいや~。と延ばし延ばし・・・。

気づけば予定日まで残すところ3日汗

いつ産気づいてもおかしくない。冷

 

我が家のドイツ人(夫)「型取りするならもう今週末しかないよ汗

と思い出したようで焦りだす。

 

確かにそうだ。

永遠とお気楽妊婦でいられるわけもない。

出来るならあと3年ほど妊婦で居たかった~。きも

 

今しかない・・・!!といそいで型取り!!汗

翌日、陣痛が来たので本当にギリギリセーフ。汗

 

ともかく、日本人の私には馴染みの無いものなので、

作り方&どんなものなのか紹介しよう。ウインク

 

手順は簡単。

①体の前面にワセリンなどのクリームを塗る。

②ぬるま湯をバケツに用意

③石膏がまぶされた包帯をぬるま湯につける。

④体の前面に③を貼り付けていく。

⑤石膏が固まるまでしばし待つ。

⑥固まったらそっと体からはがして乾かす。

 

実に単純だ。

 

でも、一人では難しいだろう。(大きなおなかじゃほぼ不可能)

そして、家の中でするのも大変。(汚れまくる)

 

私たちは、チロル夫妻(義両親)の庭で決行!

 

基本的には、素肌に直接石膏を付けて型取りするようだけど、

私は、胸部分は下着の上にサランラップを巻いて取りました。

(おなか部分は直肌)

 

注意体への負担等を考えたら臨月期はお勧めしません。注意

出産3日前なんて、もってのほか!!

 

出産3日前のお腹と、型取り直後の石膏型。↓

 

なんとも不思議な気分だ・・・。考える

自分で初めて等身大?のおなかを見てその大きさにびっくり。

上から見るのとはやっぱりちがう。ポーン

 

型取ったお腹はこんなかんじ。↓

包帯を巻いているのがよ-く分かる。

 

内側はこんな感じ。↓

当たり前だが空洞だ。顔

 

ここから作業がはじまる。

まずは、成形作業

 

ここで必要なものは、手袋、水、石膏

石膏は、職場にいくらでもある。きも

仲の良い同僚に頼み、ちょっくら拝借。ウインク

 

石膏を均等に薄く上塗りし、表面を平らにし、乾燥させる。

この作業↑を何度か繰り返す。

 

ガタガタだったので、ふちは包帯と石膏で形を整えました。↓

デコルテ部分は、ハートカットドキドキに成形してみた。

 

石膏が乾燥したら紙やすりで表面を磨く。

 

そして…。

夜な夜な己の腹を磨き続けること2週間。チーン

 

「私、なにやってんだ…?考えると自問自答しながらもどうにか完成。↑

 

 

ここからは、仕上げ作業(デコる)

 

私が使用したものはこれらのもの。

レース

アクリル絵の具

艶出しスプレー

造花(紙製)

ラインストーン

 

絵の具で絵を描いたり、子どもの名前や生年月日を書いたりする人が多いみたい。

私は絵心はないし、字を書くセンスも無いんでデコることにした。

 

仕上げの第一作業は、色づけ。

パステルピンクを採用。

 

次に、艶出しコーティング。

艶出しといってもピカピカではなく、やや艶感のあるマットな仕上がりに。

 

最後の仕上げはデコ。

 

完成作はこちら↓

ふち部分はどう頑張ってもきれいに成形&研磨できなかったので、

造花などでボロ隠し。顔

 

まあ、こんなの自己満足の世界なんで。

好きに作ればいいとおもう。

 

面倒汗といいつつ、完成できてよかった。

 

これ、プレゼントされなければ絶対作らなかったはず。

知ってはいたけど、興味なんてなかったし。顔

今となっては薦めてくれた友人に感謝!

 

大きなお腹を形として残せるなんて、将来いい思い出となるだろう。

娘が大きくなったら見せてあげたい。

 

製作自体もなかなか面白かった。

ものづくりが好きな人にはおすすめかも。

興味&機会があれば、ぜひウインク