hime の Lovely Days

himeです!

SPORTSTER と
   JAZZ と
     SMILE 大好き(^o^)/

転ばぬ先の杖!?⌒☆ヽ(。◇゚)ノ

2020-03-13 | 趣味
 こんにちは。himeです。(^-^*)/

 世界中の脅威となっている
新型コロナウィルスですが、
自己防衛で私は基本移動をバイクにしています。
そのようなこともあり、
タイヤ交換、ブレーキパッド交換、
駆動系のオーバーホールを施しました。

といっても今回は私の知らない所で終わっていました。

 ことの発端は、
先日濡れた路面で横から飛び出してきた車を避けようとして、
ブレーキをかけたところ前輪がロックして転倒しそうになったことです。
(転倒を避けるために着いた足が右足で助かった〜ぁ
 左足なら耐え切れずに転倒していました。)

私の乗っているH社製ビッグスクーターは、
コンビブレーキというブレーキが装着されています。
簡単に言うと、後ブレーキを掛けると前ブレーキも同時にかかるという、
一見有難い機構なのですが、
パニックブレーキ等を掛けた時に、
前輪に本来の制動力に後輪分がプラスされて、
意図しない強い力で前ブレーキがかかり、
簡単にロックという状態になってしまいます。

過去にも3度ほど転倒しそうになり、
某氏に相談したところ、
今回の作業となりました。

タイヤはタイヤサイズを変更して
接地感を増やしています。

ブレーキは利きよりもコントロール性を重視したものに。

駆動系は乗る機会が増えたので、
距離から勘案してセッティング込みで
リニューアルということでした。

遠目変わり映えしませんが、
乗った感じは大幅に変化あり!

ブレーキはタッチが柔らかくなり、
駆動系は加減速時の変速がスムーズになりました。

一番変化したタイヤは
接地感は増えましたが切れ込みやすくなり、
コーナーリング時に一瞬滑った?となる程クイックになりました。
何よりも良かったのはシミー現象が無くなったことです。
交換前のタイヤは装着時よりタイヤのバランスをとっても
中速域でのシミー現象が消えず気になっていました。
今回は異なるメーカーをとP社のタイヤにしたのですが、
全くその気配はありません。
まだ高速走行は試していないので何とも言えませんが、
実用上は快適になりました。

各部慣らし運転が必要ですので、
慣れるまではいつも以上に安全運転です!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雉が国鳥の訳は・・・( ̄ー ̄)ゞ | トップ | ENJOY!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (( ̄^ ̄)ゞ)
2020-03-13 23:14:59
コンビブレーキを誤解されているかも。
前後のブレーキをバランス良く出来ない人でも、バランス良く出来る補助装置なので、コンビブレーキのせいでフロントがロックではなく、ただ強くかけた結果でしょう。
便利な装置は理解と使い熟しですね! 
前後ブレーキを同時に使っても、フロントの制動力が加算される事は無いはずです。
もしそうなら故障ですね。

上手くなるしかないですね…。
コメント有難う御座います(o⌒∇⌒o) (hime)
2020-03-14 12:10:32
コメント有難う御座います。
最初期のものでフロントをかけ、
リアをかけるとフロントの効きが明らかに増えます。


パニックブレーキ等に関してはライティング講習で何度も練習していますので、普段から気を付けています。



機会があれば体験してみて下さいね!
Unknown (( ̄^ ̄)ゞ)
2020-03-14 15:08:52
故障ではないのですかね!?
乗ったことありますが、楽だなぁって印象。
ブレーキはフロントメインなんで、勝手に最適バランスでリアが効くなんて楽ですよね。

ネットで調べても、 himeさんみたいな人は居ないし、メーカー説明でもそれは無いって感じでしたね。
一度、ショップに相談してみては!
Unknown (( ̄^ ̄)ゞ)
2020-03-14 18:54:27
少し勘違いがありました。
右のレバーはフロントだけでしたね。
左レバーだけの場合が前後配分で効く。

なので、右でフロントブレーキかけてるときに、左を追加するとフロントの効きが増えるのは、最初にかけてるフロントブレーキよりも、後からの右レバー操作の前後バランスの前分のが強いだけなのでは?

私は、フロント中心でリアは余り強くかけないので、違和感感じないのかも。

軽くフロント引きずってる時に、左レバーで強めにかければ簡単に再現できるのでは?

メーカーさんも、あくまで補助なので、基本は両手で操作と書いてましたよ。
スポーツ走行には向かないみたいですしね。

使いようですね。
多分…。
Unknown (( ̄^ ̄)ゞ)
2020-03-15 20:20:19
今回の記事は、コンビブレーキが危険と言うのが印象に残りますね。
その後の整備話しは、コンビブレーキが危険の解決法ではないですしね。
確かに操作次第では危険と思います。
コーナリング中にリアブレーキかけたらフロントブレーキもですからね。
しかも配分量はフロントのが多いでしょうから。
だからスポーツ走行には向かない。
邪魔ならカットすればと。
フロントブレーキをかけたときに、リアが連動なら良いのでしょうが、自転車もバイクも、手信号は右手…。
やっぱり、理解と使い熟しでは!
乗り手が乗り物を理解しないと。
乗り方に合わず邪魔と思ってる人は、自己責任で解除してますよ。
次に講習会行ったら、講師に相談してみては?
コメントありがとうございます (hime)
2020-03-16 22:36:08
書き方が至らないため誤解を招いたようですみません。

実際にはパニックブレーキ(前後)
フロントロック
フロントブレーキを緩めてもリアブレーキからフロントへ圧がかかっているためロック解除せず、
そのままズルーといった感じです。
路面状況が悪ければ増長されます。

(( ̄^ ̄)ゞ)さんのように上手な方や、
ABSが義務化された現在なら良いかもしれませんが
それがないバイクにパニックブレーキ時にフロントの微妙な操作+、コントロール性のとぼしいコンビブレーキ付きリアの操作を素人に課すのは・・・

まぁ私のテクニック不足ですが・・・

コンビブレーキが効きすぎる件は、私だけではないようです。

コメントを投稿