たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

庭の花 ホトトギス4種と小判ザサ

2018年10月20日 | 



白楽天

何故か毎年一株しか出てくれないホトトギスです

期待していたのに今年も一株でした

白ホトトギスとの違いは花の根元が黄色と言うのが特徴なのだとか




これが一般的にホトトギスと呼ばれている花なんでしょうね


このホトトギスは購入した覚えが有りませんので

もしかして白楽天とホトトギスが庭で交配したものかもしれません




タイワンホトトギス

戴いた時に姫ホトトギスと聞いていたものですから

大切に大切に育てておりましたが・・・とんでもない!

寒さに強い上に長寿花 繁殖力旺盛の最強健種

広がらない様、毎年根をこそがないと大変な事になってしまう品種です


小判がザックザックと

お財布の中身もこうだと良いのですが


裏のブロック塀に絡まった蔦が色付き始めました

我が家の小さな秋です


登山・キャンプランキング

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大菩薩嶺登頂 | トップ | フジコ・ヘミング版画展と庄... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホトトギス (イケリン)
2018-10-20 18:33:45
こんばんは。
こちらで見かけるホトトギスのほとんどが、タイワンホトトギスですね。
ご紹介されたホトトギスは、まだら模様が微妙に違いますね。
シロバナの白楽天を含めて、こちらでは見かけないものばかりです。

いろんな種類が植わっていると、自然交配もありかもしれませんね。
これだけの種類が一度に見られるところは、そうはないように思います。大切になさってくださいね。

♪ 蔦の葉っぱがまっかだな・・・の季節が、そこまで来ているようですね。
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-10-20 20:17:07
ホトトギスには多くの種類があるようですが、たかさんのところは4種類あるのですね。
渋い色合いと独特な形状が魅力的な花ですね。
交配の可能性があるという花、細かい斑点がいいです。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-10-21 07:22:28
 ホトトギス
庭に咲いているとは・・贅沢ですね(^o^)
以前 お隣さんの庭でも見かけてました
何回か 写真を撮らせていただいた事
思い出します
 小判ザサ
初めて知りました
財布の中にいっぱいでは 重いでしょう
千両箱が 要りますね(^o^)
白楽天 (越後美人)
2018-10-21 09:44:27
いろんな種類のホトトギスがきれいに咲きましたね。
白いのは「白楽天」と言う名前がですね。
我が家にもおまけでついて来た白いホトトギスがありますが、
確か、根元に黄色は無かったと思います。
ですから、残念ながら名無しです。
でも今年も咲いてくれて、やれやれと思っています。

交配したらしきものは、とてもきれいですね。
もしそうだとしたらラッキーですね♪
何か良い名前を付けないと(^_-)-☆
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2018-10-21 14:21:20
そうなのですか!此方ではむしろタイワンホトトギスを近所で見かけるのは少ない様です。生協で売りだした時にもこの品種は有りませんでしたから。
この4種の他にも黄花も在ったのですが、此方は2年ほどで耐えてしまいました。
白楽天も同じ様に耐えてしまうのではないかとヒヤヒヤしております。
植物の世話は放って置いても、構い過ぎても悪い様でつくづく難しいものだと思いますね。

蔦の葉が少しだけ里の秋を知らせてくれました。こちらの本番は11月中旬辺りでしょうか。
Blue Wing Oliveさん、こんにちわ (たか)
2018-10-21 14:26:54
小紋の柄の様なホトトギス 素敵でしょう!
自然交配で生まれた物なのか鳥が運んで来たものなのか解りませんが
これは私のお気に入りのホトトギスです。
結構、増えてきましたので楽しみですが
それにしても白楽天は勢いが有りませんよね。
延岡の山歩人Kさん、こんにちわ (たか)
2018-10-21 14:35:18
これは園芸種ですので山に咲くホトトギスの様な清楚さはありませんが家庭菜園にはむしろ、この位の方が見ていて楽しいですね。
小判ザサ、知りませんでしたか?
これは名の通り笹の種類ですので庭に植えるととんでもない事になってしまいますので鉢植えにして育てているんですよ。
10月に入るまではズッと緑でしたが漸く小判色になって来ました。
一生懸命お世話すれば千両も夢ではないかしら!頑張らなくては・・・
越後美人さん、こんにちわ (たか)
2018-10-21 15:39:06
花の付け根が黄色くなかったのですね。でも違いは其処だけで見た目は全く変わりありませんし
越後美人さんのお家の場合、たなぼたホトトギスですから「儲け」ですよね。
交配したらしきホトトギス素敵でしょう!
ちょっと渋めでどことなく品が良くて・・・小紋を思わせます? 凄くいい雰囲気です。

越後美人さん、このホトトギス、越後美人さんのセンスで命名して下さいませんか?
ホトトギス‥ (Fs)
2018-10-21 23:21:01
美しいですね。しかも白楽天という生であるとは‥。

美しい花に囲まれての秋、羨ましいです。

本日の十三夜、○十年ぶりに月見団子を食べました。
月も花も愛でながら‥、そんな生活にあこがれますが、庭の無い団地住まいです。

横浜は台風24号の円買いで、あちこち庭が痛みつけられています。ちょっと寂しい秋です。
Fsさん、こんにちわ (たか)
2018-10-22 16:43:22
白楽天とは畏れ多い名前を付けた物ですよね。 でも、そうした目で見れば白居易が佇んでいる様にも見えてきてしまいますから不思議なものです。
今、タイワンホトトギスを残して全て散ってしまいました。
花の命の短さを教えてくれる様な花です。

月見団子を食べなが十三夜の月を愛でるなんて何と風流な事でしょう。  結局、我が家は眺めてオシマイでした。

今年の台風は塩害という有り難くない置き土産でしたか。海に近いとそれが有るんですね。
でもお写真の欅は相当、根が頑丈そうですので来年も元気に新芽を吹いてくれますよね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事