河津桜から帰りに車の中で
毎回言うコトバがある それは
しまった また忘れちゃった
忘れ物は→ 桜まつり限定御朱印
 
カーネーション見本園から逆
河津駅方向の桜並木c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*
歩いて荒倉橋まで
 
ものすごい
朝のうちはあまり見かけなかった
海外からお越しの花見客
ほぼほぼマスク着用
気持ちはわかる
Japanese Beauty SAKURA
世界に誇れる絶景 里山を染める桜色
 
して、今年は忘れなかった
お目当ての寺院は河津町の禅寺 700年の
歴史を持つ古刹 鳳儀山 栖足寺
またの名を かっぱの寺
むかし寺の裏を流れる河津川に
河童が住んでいたそうです
 
をバックにかっぱが2匹
お供え物は 大好物のきゅうりキュウリ
 
かっぱ像の前に無造作に置かれていた
錆さびのチャリンコ
夜な夜な河童が徘徊するため
 
実は、ここだけの話 かれこれ4年前の夏晴れ
全国的に有名な河童伝承の地
岩手県 遠野市を旅した時
カッパ淵で遭遇してしまったんです
河童 へら師
 何!?河童だと?と思われた方は→
 
癒されるうぅ
 
一緒に寝たい かっぱ かっぱ
 
本堂前には村人にお仕置されていた
悪戯カッパが逃げた守の井戸
愛らしいカッパ君たちが鎮座しとります
御朱印の受付は本堂内とのことで
お邪魔いたします
 
天井には描かれていたのは
江戸時代のボタニカルアート
99枚の家紋
 
天井絵に
ぼぉーと見蕩れている間に
受付をして番号札を受け取っていた→
では
正座にて合掌
 
本堂内は見どころ満載で、待ち時間を
飽きることなく過ごせるんです
かっぱの御朱印帳
 
48種の花札柄御朱印
すごーい! いのしかちょーだ 
猪鹿蝶 萩・紅葉・牡丹のタネ札
若かりし頃 父上がやっていたから
知っている←知ってるだけで、むろん出来ない
 
賭博のイメージがある花札
『本来の花札は賭け事の為ではなく
日本の自然を反映した貴族の遊び
自然との共存 まさに禅の教え』
書置きのみ 奉納料300円
結局 迷って迷って 決められなかった
ヘタレ めちゃ後悔
 
奥の部屋は「ギャラリー河童」
 
よく来たな 俺さまの好物わかるか? 
 
かっぱえびせんだへら師
 
河童伝承ならではのギャラリー
隅々まで正座で念入りに眺めていたら
河童に肩を叩かれた じゃなくて→
手には御朱印
 
あっという間だった 待ち時間ですが
時間がない時は書置きもあり
桜まつり限定御朱印
来月3月10日まで 奉納料1000円
 
河童とにらめっこ中 
 
鳳儀山 栖足寺 (せいそくじ)
静岡県賀茂郡河津町谷津256
0558-32-0896
開門時間 9:00-16:00
伊豆八十八ヶ所霊場
 
河津桜 三部作
これにて終了
 
伊豆半島
さらに南下しまーす
shokoponお願いします↓*

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

自己紹介リンクはこちらからハート パート2