こんにちは 

美姿勢インストラクター新田仁美です

 

 

「最少の動きで最大の効果」が出る

 姿勢改善について発信しています。 

 

 

おかげさまで多くの方から日々 

効果報告をいただいております

 

 



 

腰痛を改善し、お腹を引き締めるために

 

腹圧を高めたい

 

と言われることがあります。

 

 

腹圧を高める

=お腹を一生懸命凹ませる

 

と、想像する方が多いのですが

 

 

そもそも、腹圧を高めたい方は

腹筋を強化したいという思いがあるはず。

 

 

腹筋がある

→腹圧が高い

→体幹が安定し、腰痛が起きにくい

→お腹も引き締まる

 

…と思っての「腹圧」ですよね。

 

 

腹圧=安定力ということになるでしょう。

 

 

残念ながら

お腹を力いっぱい凹ませていても

腹筋の強化にはなりません。

 

 

ここでいう腹圧は

 

 

・お腹前面〜サイドを覆う腹横筋

・天井部分にあたる横隔膜

・底面にあたる骨盤底筋群

・背中側をカバーする多裂筋

 

などなど

 

肋骨〜骨盤、背骨にかけて

腹部をカバーする筋肉(インナーマッスル)が

バランスよく働いている状態のこと。

 

 

単にお腹をへこませても、弱い場所があれば、

弱い場所から圧力が抜けて

安定力は高くなりません。

 

 

…という前提を頭に入れた状態で、今日のご質問です。

 

 

新田さま

 

いつもありがとうございます。

その深い根本的な教えに日々膝を打ちたい気持ちで

拝読させて頂いております!

 

長年の望み、「姿勢を良い状態でキープする」ということに

チャレンジしては挫けを繰り返しています。

 

挫けるという点の一番のポイントは、

きっと無理に(特に新田さんの解説に出会う前は)姿勢をのばし

身体に負担がかかり、その結果なんと胃が痛くなって、はい終了~

という具合なのです。。。

 

これは20代の頃からの悩みで、最初は気のせいかと思ったりもしていたのですが、

姿勢を伸ばした(本人はそのつもりでした) 状態を根性でキープ出来たとしても

胃にへんな空気が入ったような膨満感?? な感じでになりその後胃痛を襲ってくるという。。。

トホホな結果になります。

 

メルマガ登録をさせて頂いて新たな気持ちで

また美姿勢に取り組みたい!

と、教えて頂いた

「骨盤が上がると、肩が下がる」という矢印の方向に日々意識をして

過ごしておりますと、またあの胃痛というか膨満感??が。。。

 

きっと長年の癖で知らず知らずに力が入らなくて良い場所に入ってしまっているのかと思い、

今は全てを意識するのは一旦やめて、

とりあえず骨盤を上に、そしてお尻の力を抜くだけでも無意識に出来るように努めています。

 

一番伺いたい点は、

上記のような胃の症状は姿勢と関係ありますでしょうか?

 

それとも本来胃弱でたまたま偶然に重なっただけでしょうか?

こんな話は聞いたことありますか??

 

長々と、きっとわかりずらい説明ですみません(-_-;)

 

機会があった際にはレッスンも受けてみたいと思っています!

ではでは、これからもメルマガを楽しみにしています!

 

 

ありがとうございます。

 

努力しても、体調が悪くなって

努力を実らせられないのはつらいですね。

 

 

ちなみに、

胃痛と姿勢には関係があると言われています。

 

 

東洋医学的にみると、姿勢が悪いと脊髄を通る自律神経のバランスを乱し、胃酸過多などを起こしやすいなどと言われていたりしますが

 

 

 今回のお話を読んで思ったのは、

変に腹圧がかかったのではないかな?ということ。

 

 

お腹・骨盤を安定させるのは

一般的に腹圧だと言われていて

 

ふん!と力を入れて

体幹を安定させるケースが多いのですが

 

 

 

お腹上部を 固めるようなやり方だと


横隔膜の働きが阻害され、呼吸は浅くなり、

交感神経が優位になってしまいます。

 

 

それに、まさにここは 胃がある場所。

 

 

外側から固めることで

何らかの影響があるかもしれませんね。

 

 

対策として、バランスを見直すのがコツウインク

 

 

「ふん!!」という力ではなく

バランスで成り立つイメージをしてみて。

 

 

胃のあたりは

カチカチに固めるのではなく、

肋骨上部と引き合うバランス。

 

 

 

力が入りづらいお腹の下部は、

骨盤底筋群を意識してみて。

 

 

 

骨盤底筋は、深く吐く呼吸で活性化されるほか

 

骨盤底筋からのサポート機能がある

ふんわリセット骨盤ガードルを着用したりすると

 

骨盤底の筋肉が引き上がりやすくなり

 

 

 

骨盤と肋骨をつなぐ筋肉=腹横筋(ふくおうきん)にも、連動してスイッチが入りやすくなります。

 

 

 

お腹の下部(おへその下)=骨盤底筋群は

「フン!」と固める力ではなく

 

 

息を吐いた時、お腹をじわじわと押し上げ、

お腹を広げるような力です。

 

 

 

文でお伝えするのは難しいですが、

腹圧と言われるインナーマッスルは

 

冷蔵庫のようなイメージで、

静かにずっと弱く働く筋肉。

 

 

 

 

掃除機のようにスイッチを入れた時だけパワフルにガーガーうるさく働く筋肉ではない、ということ。

 

 

 

背中側は、もぞもぞお尻を片方ずつ持ち上げる

お尻歩きのような動きで活性化できます。

 

 

 

※正座でなくても、椅子に座って・あぐらでなど、どんな座り姿勢でもできます

 

 

言葉って、便利だけど

 

皆さんそれぞれ

言葉に持つイメージが違っていて

 

定義が違えば、話の受け取り方も変わってきます。

 

 

「腹圧」という言葉一つでも

前提が違えば、エクササイズのやり方が

大きく違ってくるので

 

ぜひ、細分化したイメージを持てるように

色々知っていってもらえたらと思います。

 

 

参考にしてみてくださいピンクハート

 

 

 

<合わせてオススメ>

 

 

 

 

ビックリした「6日目のメール」とは、これのことキラキラ

下矢印

 

(詳しくは→こちら

 

※肩甲骨エクササイズ、骨盤の座り方、コトコト運動の他に、【ザクザク体操をうまくやるコツ】などもプレゼントあります。

 

※3日と言いながら15日間続くんですけど、15日後からはピタッと配信終わり、しつこい配信ありませんのでご安心ください。

 

 

 

 

 

Amebaさんと一緒に作ったブランドから

 

<Amebaさんと共同開発・予約受付中>

↑タップで楽天市場店にジャンプします

 

ずっと予約販売で、12月に即納になり、ご予約分のお届けも開始したタイミングで、またまたすぐに完売してしまい、またまた予約受付中となりましたあせるありがたいとともにお待たせしてしまいごめんなさい。