「体幹」商法・「体幹」詐欺には要注意🤣〜体幹という便利な言葉の乱用について〜

最近なんでもかんでも「体幹」という便利な言葉で片付けてしまうスポーツ指導者、運動指導者が多い様な気がします。

それだけ「体幹」という言葉が一般化しているという事ではあると思いますが、それ専門に指導している自分としてはたまに違和感を感じてしまう事もあります。

ホームページやブログのタイトルなどでは「体幹」と書くことはありますが。

レッスンの現場で言葉にして「体幹」の指導する事ってほとんどないんですよね。
抽象的すぎるし・・・。

バランスを崩しがちな人には「体幹」が弱い!

スポーツでボディコンタクトが強い選手には「体幹」が強い!

お腹の肉を引っ込めたい!じゃあ「体幹」を鍛えましょう。

スポーツの・・・はい、体幹♫みたいな😅

もう、なんかあったら「体幹」!笑

とても便利な言葉だし何となく良さそうな雰囲気はしますよね。

ただ、ものすごく曖昧な定義の「体幹」トレーニングは体や動きを固くしてしまうものだったり非効率なものであったりする事が多いんですよね。

そんな指導を私は「体幹」詐欺と呼んでいます😎

体幹詐欺に合わないためにトレーナーさんにこんな質問をしてみるといいと思います😊

その体幹って具体的にどこの筋肉の事?

出されたトレーニング内容について「なんで?」って最低でも3回は繰り返し聞いてみてください。


キチンと答えられる方はいいと思いますが言葉に詰まったり、明確な答えが出せなかったり、(内容もしっかりしている前提です)

「とっ、取り敢えずやってみればいいんだよっ!」

って取り乱すコーチ、トレーナーは体幹詐欺の可能性がありますので注意が必要ですね!笑

そしてまずコーチ、トレーナーさんの動きをじっくり見てみてください。

言っている事を体で表現出来てますか?

バランスの良い動きをしてますか?

疲れを感じない元気な方ですか?

トレーナーの体や動きはそれ自体がみなさんの教科書となりますから良くみて頂きたいと思います😊

私自身もいつみなさんに見られても恥ずかしくない様、体幹詐欺にならない様日々のトレーニングやメンテナンスはサボれません😅

いろいろ書いたうえで言います。
浜松体幹ボクシングde整体で体幹のスイッチをオンにしましょう✨

初回体験会(50分3000円)を実施しています。
ランチ🍽ボクシング🥊も継続中です!
詳細、お申し込みは→こちらから

Instagramは→こちら
Twitterは→こちら
FBページは→こちら