怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

日本のタトゥー普及のためには人々の意識の変化が必要なんだろうな、ドイツはすでに済みさっ

2019年08月21日 | 歴史
アフガニスタン人Sさん(男性30歳代)、ドイツ人M子さん(女性60歳代)と三人で雑談していた。
話題がタトゥーになった。
ドイツではもう誰でもしていると思われるタトゥーだ。M子さんによると、彼女が若い頃はタブーのひとつだったらしい。
これは私には結構な驚きだった。義父は腕のかなり目立つところにタトゥーがある。
西洋ではタトゥーは気にならない普通のことなんだ、と義父と初めて会ったときに判断した。
普通の人々には縁がない時代もあったことをM子さんとの会話で初めて知った。
ある種の職業(義父がそうだったように、船員など)や裏社会の人々が好んでタトゥーを入れていたのだそう。
一緒にいたSさんも、アフガニスタンの裏社会の人々で好まれていると言った。
そうか、世界各国、タトゥーはそういう傾向があったのね。

Sさんの在独アフガニスタン人仲間の一人が、顔に大きなあざがあるのだそう。その人はわざとそこにタトゥーを入れたのだとか。
それを聴いたM子さんは言った。
「ああ、それじゃあ、ある特定の仕事には採用されにくくなりますよ」
この発言も驚いた。そうか、そうなんだ、ここでもそうなのね。
衣類などで目立たない場所なら構わないが、顔のような部分となると、採用を拒む業界も多いらしい。

話し合っている隣のカフェのお兄さんは腕全体がタトゥーで埋まっている。
彼はそこの経営者らしいので全く差しさわりがないだろう。また、彼と接する人々は数秒で彼の穏やかな気質に好感を持つだろう。

人々の多くはタトゥーを趣味趣向の一種として受け入れているが、そうではない部分もまだあることを知っておかなくてはならない。
「日本では、タトゥーを入れた外国人旅行客に温泉やプール入場を許すか許さないか討論があります」
と言ったら、今度は二人がが驚いていた。

人々の物事の感じ方、考え方の変化が早いのはこちらのほうだと感じる。日本は物資の変化は早く受け入れられるが精神面では少々時間がかかるという印象をタトゥーで思う。

そんな会話を楽しんだ後、M子さんの足首を見て笑ってしまった。

そっか、あなたもやっていたのね。日本旅行の時には長い衣類で行ったほうがいいのかな?
いや、これくらいだったら受け入れてくれるだろう。
プールもお風呂もOKね?

写真に入り込んでしまった女児は8歳。
ずっと独身のM子さんだが、子供の扱いは上手だった。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でん)
2019-08-21 16:58:32
書かれている様に船員さん、有名なところでは軍人さんとか。体勝負か事故に合われやすい分野の人は個人の識別がしやすい入れ墨入れるって聞いたことあります。
Unknown (ゆみえ)
2019-08-23 21:10:59
別にタトゥーや刺青をすること自体は個人の自由なのでいいんですよ。でもなんでもかんでも欧米などの価値観に合わせる必要もないと思っています。
個人的な感想を言わせてもらえば、タトゥーや刺青は汚ならしく見えるから嫌いです。

コメントを投稿