私の独り言

私の独り言

我が家の王子(猫)の事や、好きな事や、楽しかったこと、
おいしかったことを、書いていこうと思います。



               $私の独り言




$私の独り言
$私の独り言







ボクりんって言うねん。200624生まれ


       12男の子やで。


      まぁ、よろしくしたってなsei







このブログは、姉ちゃんの気が向いたときに更新すんねんて。


おいしいもん食べたり、どっかに遊びに行ったりした時の事を書いてはるわ。


もちろんボクの事も書いてたりすんで。まぁ見たってやにこっ線





メインが猫じゃない時は、下の方に「おまけのりんってのを載せるようにしてます。


一応、最後までご覧いただけると嬉しいです。

Amebaでブログを始めよう!
9月18日はりん
うちの子記念日です



2006年9月18日に
我が家にやって来ました。



生後2ヶ月になる少し前でした。
我が家での初💩が血便の下痢ピーで、
慌てて「ねこのきもち」の相談室
に電話して
『すぐに病院行ってください。』
って、言われたので
急いで病院に行きました。
お腹の中に虫がいました。
お母さん猫から感染したんではないか?
と言うことでした。



色も変化してるね。
グレーから褐色に。


うちにやって来たときは
700㌘で、現在は6.4㌔(9月10日)
めっちゃ立派に育ちました。
(育ちすぎとも言う😅)

ふくふくしいお腹😆

今は病気を患ってしまって
嫌な思いもさせてしまってるけど
また来年もうちの子記念日迎えたい。



うちに来て良かったなと
思ってくれるかな。


14年間って
干支一周してしまってるんよね。
2006年は戌年。
りんは戌年生まれの猫🐈️

プレゼントと思って
買ったわけではなく
たまたま当日に買ったブラシ2つ。




ブラシ部分は
固すぎずほどよい弾力で
気持ち良さそうにしていたので
嫌いではないでしょう😆

これで
毛玉吐く回数を減らしたい。
でも
お腹のブラッシングはNGなので
全く吐かないってことは
無理やろうけどな。

こんなに
おっぴろげてんのにね😆







検査から3ヶ月
前回の投稿から
2ヶ月も経ってしまいました。

やっと、本題
結果の部分を書こうかと…。

ただ、難しいので
箇条書きで書くことにします。

めっちゃ読みにくくなってしまって
すみません。
先に謝っときます。
しかも長いです。





悪性。

病名「鼻腔内腺癌」。

手術、抗がん剤は効かない。

やるのであれば放射線。

放射線を当てる度に全麻。

2日に1回  計15~16回。

放射線を当てて
麻酔から覚ますの繰り返し。

元々、腎臓が悪いので
麻酔によって、更に腎臓を悪くする
それにより、寿命を短くするので
勧めない。

CTの時の麻酔が抜けるのが
遅かったので、放射線は無理。

猫の鼻に発生する腫瘍の実質データが
あまり無いので治療のやりようがない。

薬としては、今飲んでる止血剤が
鼻に良い薬なので
炎症を止める力を持ってる。

現在服用中のフォルテコールと止血剤を飲み続ける。


今後考えられるのは顔の変形。

腫れてきて、お岩さんのようになってきたりすると思う。

直接な死因にはなることはないと思う。

最終的に目も潰れ見にくくなる。

匂いがしなくなり
匂いが嗅げなくなると
猫は食べなくなる。

食べないせいで栄養失調。

腎臓が悪化し亡くなる可能性が高い。

食べなくなったら、胃に穴を開け
胃ろうチューブを入れて
そこから食べさせて
栄養分さえ取ってたら生きていける。

膨らんでくる所は個体によって違うが
触っても平気な子もいる。


どのくらい命がもつか?
たぶん一年くらい。

データを見れば500日(最大)
単に生きてる。
※私的に寝たきりとか
猫として動けないってことかな
と思いました。

この癌は、リンパ節、首、肺に転移する。

肺によく転移するが
りんは転移せず
進行スピードは遅い。

鼻中隔と言う骨が溶けてくると
右からも鼻血が出る。
(現在は左から鼻血)

骨が溶け始めたら注意。

血液検査でCDKとカルシウムを測ると
骨が溶けてくると数値が上がってくる。
検査項目を増やす。

骨が溶け始めても
何も出来ないので見守るだけ。

カルシウムがある程度の値までいくと
カルシウムのせいで
心臓が止まることもあるので
カルシウムを下げる薬を
入れることもある。


腎臓の数値で言うと
2016年の数値がBUN84だったが
(本来ならとっくに亡くなってる)
点滴などで持ったとしても
平均で2年で寿命というデータがある。
今2020年なので、数値だけで言うと
2回程亡くなってる。
ということになる。

1個の腎臓で頑張ってくれてる状態。
CTの検査で右の腎臓は
ほとんど働いていない。


~~*~~*~~*~~*~~

これが、先生とお話した時の内容。
猫にしては珍しい病気に
なってしまいました。

9月までのりん
鼻血を数回
6月7月は月に一度だけやったけど
8月は5回も鼻血を出しました。

9月10日の血液検査は
BUN(血中尿素窒素量) 36.9
正常値(老猫)17.6~32.8
Cre(クレアチニン)  1.56
正常値(老猫)0.80~1.80
P(リン)    3.4
正常値(老猫)2.6~6.0

BUNは正常値より高いけど
先月よりは1.4下がってる。

オシッコが見るからに
血が出ているのが分かる。
今までも検査をしたら血が出てます。
 って言われてたけど
今回は見るからに。
で、久しぶりにエコーで
膀胱を見てもらったけど
膀胱炎ではなく
やはり、腎臓からの出血でした。

あと血液検査の項目も
カルシウムも増やし
少し増えてる気がすると…。
しかしまだ薬を増やす事はしない。

これからも注意することは

オシッコの回数。

10回以上になると要注意で
すぐに病院に来るようにと。

今は、3~5回です。

とりあえず、いまのところは
今まで通り
毎日の投薬とストレスを与えないように
のんびり、毎日過ごしてもらう
ってのが、今のりんの治療。

ホンマに毎日の投薬
毎月の通院、血液検査
頑張ってくれてる。

あまり長く一緒に
居れないかもしれない

予想より長く
居てくれるかもしれない

わからんけど
最後までりんが穏やかに
過ごせたらいいなと思う。

先生が、うちの子やから
ここまで生きてるんやと思うな
と言ってくれました。
何度も危なかったし
もう、居なくなってしまってた
かもしれない

あとは、この検査で
治療方が無いとわかった
病気やったけど

私ら家族の気持ち
心の持ち方
覚悟
しないとアカンな。
という。
きっかけにはなったかな。

ここまで読んでくれて
ありがとうございました。













7月24日
本日、りんの誕生日です。


14歳になりました。
おじいにゃん やけど
いつまでも
かわいい子猫ちゃんです。

毎日可愛い❤️かわいい♥️
言うてます。
毎日が、穏やかに
楽しく過ごせたらええな。

毎日、お薬飲むの
頑張ってくれてありがとう。
毎月、嫌いな病院も
頑張ってくれてありがとう。
毎月、痛い採血
頑張ってくれてありがとう。

誕生日プレゼント は、
プラケース入りの爪研ぎです。


段ボールのケースのやつは
ボロボロにしてしまうのは
ええねんけど


カスを食べてしまうから
なかなか買ってあげれなかったけど
やっとプラケース入りのを
みつけたから
プレゼントしたら

爪研ぎ…というよりは
ベットになっている😆


めっちゃ
気に入ってくれてんねんやったら
爪研ぎやろが
ベットやろが
どっちでもええねん😺

長く使ってね~🐱


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

検査の結果の記事を
書きたいんやけど
なかなか、上手くまとまらない
箇条書きにしようかな。



 
の続き。

6月4日
CT検査をうけて翌日
AM3時頃まで断食を頑張った。
断食をしていたから
少しずつ食べさせるように
指示されていたので。
母の手から一粒ずつ3g食べさせる。

3回目にあげる時は
力強くなってきたような。
顔つきもしっかりしているような。

4回目は
ご飯は自分から欲しがらず
ご飯を用意して
食べる?」って聞くと
いる~」と近づいて来て
一粒ずつ食べさせてると
次を頂戴!と
手を前足でグイッと
自分の方へ引き寄せるんやけど
その力も強くなり
↓の動画のように食べました。


2018年5月撮影



5回目からは
皿で自分で食べてもらった。

午前中はベランダで日向ぼっこを
満喫してもらう。




午後からは一人で昼寝をする。
午前中は一人にはなりたがらなかった。
夜もしっかり食べて寝る。

自分でベッドに乗ってた。

うんちも出た。
ご飯は欲しがらず。
でも、あげると食べる。


6月5日
朝くしゃみをした際に
少しの血が出た。

あまり食欲無いのか
15時過ぎても10gしか
食べなかったので
起こして「ご飯食べよう」と
声をかけ5g食べる。
通常は16時にご飯を欲しがるのに
この日は欲しがらず…。

19時にやっと合計20g食べる。
結局、この日は45g食べた。

自分からは欲しがらないけど
お皿にご飯を入れると
ちゃんと御膳の前に座るので
食べたくない訳ではない様子。
食べた後に吐くわけでも無く
食べたらすぐ寝るコース。

暑さのせいもあるのか?
麻酔のせい?

6月6日
この日も自分からご飯は
欲しがらないけど
あげると、しっかり食べる。



6月7日
自分からやっと
ご飯を欲しがるようになる。



この日は寝起きにくしゃみが出て
なかなか止まらなかった。
やっぱり鼻をいじってるかな。
気持ち悪いやんね。

この日は食べる量も元に戻り
モリモリ食べ
普段通りのりんに戻りました。


続く



今回も長文です。
続き物になります。
6月3日CT撮影のため
病院に連れていきました。

前日6月2日の夜から絶食なので
夜食は無しでした。
一時間おきに起こされてました。

ご飯をねだられて
それを水で誤魔化して
再び寝てもらって
また
起こしてもらう(?)の繰り返し。
でも、この夜のりん
偉かった。
水だけで、大人しくしてくれて
ごはん❗️ごはん❗️って
騒がへんかってん。

ただ、こちらがご飯食べるとき
僕のご飯は?」って
顔で見てくるから食べにくいったら…。


CT撮影当日。
私らの不穏な空気を察知して
隠れるところを探してたけど

あえなく私に捕獲される。

診察室に入って
キャリーから出てもらう。
いつもの雰囲気と違うと感じたかな?
出るのを嫌がるし
看護師さんに抱っこされて
奥に連れていかれるとき
めっちゃもがいてたわ。

りんを預けて
買い出しをし帰宅。

いつもは玄関で迎えてくれる
りんが居ないって…
変な感じ。


検査終了後、先生からの電話を受け

やっぱり鼻の中に
何かあるんやて。
頭蓋骨割ってとかしたら取れるけど
そんなん出来へんしって…。
一応、検体取れたから
検査してもらうところに送るって。

と言うことは、
あのかわいい顔が
血まみれでもなんかな?

18時半~19時に迎えに来て
と言われました。

りんを迎えに行き
まず、腎臓の画像から
見せてもらいました。

小さくなっていた右の腎臓は
更に小さくなっていた。
悪くなっていると言うこと。
微かに機能していた右の腎臓は
使えてないらしい。

こうなると、急に数値が上がり
調子が悪くなるらしい。
昨日の検査で良かったのに
今日悪くなるということがあるらしい。

水、食欲、おしっこに要注意。
急に悪くなると
グタっとなるらしい。


さて、鼻の方やけど
やはり何か出来てた。

本物の写真を載せるわけにはいかないので
私の手書きです。
赤いところが、出来物。
腫瘍か?蓄膿か?
現時点では分からないので
検体検査に出してもらう。
一週間で結果が出るよう。

検体を取ったので血まみれ
覚悟やったけど
少し鼻に血が付いていただけでした。
腎臓の点滴もしてもらっていた。

病室から連れてこられたりん
私らを見たからか?
キャリーを見たからか?
看護師さんに抱っこされてたけど
もがき出して点滴の針を外すのも
大変やった。

断食してたから
お土産にご飯を少しだけ
持って行ってんけど
その晩も断食を言い渡される。
めっちゃ欲しがったら
22時以降やったら
あげても良いと言われた…。
まだ試練は続く…。


りんはと言うと
腎臓の点滴をしてもらっていたので
両手の毛を剃られていた。

帰りの車の中では
か細く、ガラガラの声で文句を
言うように鳴いていた。
母がずっと褒め称え
謝り、なだめておりました。
私は運転。

帰宅後は足取り弱々しく
ヨロヨロと歩き
少し水を飲み休憩。

帰ってから
止血の包帯が気になってて
自分で外そうとしていた。
外してあげると
なんか、赤っぽいのが痛々しい。

いつもは私がソファーに座ると
りん自身がソファーに乗り
私の膝の上に乗って
お尻をトントンするんやけど



さすがに自分でソファーに
乗れなかったので
抱き上げて乗せトントン。
もう、トントンが必要なくなると
自分でソファーからは降りれた。

母に甘えると
私より大きく喉を鳴らして
ご機嫌になった。
ちょっと悔しい私。

寝ていると、前日までというか
今朝まで、イビキが酷く
かなりうるさかってんけど
検体採取で鼻通りが良くなって
イビキがしなくなった。
もしや、今まで
息苦しくて、あまり眠れてなかった?
と思うほどに静か。

続く