ティッシュは趣味嗜好品だそうです | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

穏やかに過ごす日々が続いていたのですが、今日は久しぶりにキレまくりました。

きっかけは、火曜日のケアマネ来訪。

「ショートやデイで困っていることは無いですか?」
の問いかけに、年末にショートを利用した時に、
「ティッシュを使い過ぎるから、一箱では足りない。もっと持ってこい。」
と言われたことを、ケアマネに伝えました。

ティッシュは日用品で、基本的には利用者に請求はできないはず、とケアマネさん。

ショートの施設に問い合わせてみてくれることになっていました。

ケアマネさんは、すぐにショートの施設に問い合わせてくれ、その電話に出たのが、ちょうど私に「ティッシュ足りないからもっと持ってこい。」
と言った張本人。

結論は、
「もっとティッシュを持ってきて欲しい」
とのこと。
ショートの責任者から、後日説明の電話をするということでした。

そして今日、その責任者から電話がありました。

最初は、大人げに対応していた私ですが、
「◯◯さんのように、ティッシュをポケットに入れたりする場合は、ティッシュは日用品ではなく、趣味嗜好品になるから、自己負担して欲しい。」
と言われた途端、ブチ切れました。

ばーばが、施設のティッシュを盗んでいるって言いたいわけ?

ティッシュを使い過ぎるのだって、手持ち無沙汰で暇だから。

きちんと対応して、積極的に働きかけてくれれば、そんなことはしない。

現に、月曜日と金曜日利用しているデイでは、そんなことはない。

ティッシュをポケットに入れるのだって、ティッシュが無いと不安だから。

私は、ティッシュを使い過ぎるのは、徘徊や被害妄想と同等の、問題行動の一つだと認識している。

便失禁が多い利用者には、オムツを自己負担にするのか?

と、聞いたら
「汚れていなくてもパッドを替える利用者さんには、施設側と折半で自己負担していただいていました。」

はぁ?

「そちらの施設は、そこまで利用者に請求しなければならないほど、経営が貧窮しているのですか?」
って、言ってしまいました。

ティッシュは趣味嗜好品だそうです。

ちなみに、家では1日にティッシュを一箱使うことは、あり得ないです。

たかがティッシュ、されどティッシュ。

あー、イラつく。




ぽちっと応援お願いします



こっちもぽちっとね

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村