大卒ドッグトレーナーの犬ブログ

大卒ドッグトレーナーの犬ブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
2/18、19に名古屋ドームで開催されるイベントに出張で行くことが決定‼︎‼︎

ふてニャンや、柴犬まるも出演予定のそのイベントは、

【わんにゃんドーム2017】

{FDB7D127-299B-4CD7-A83B-ABCC2DD70CB2}


今年が14回目の開催で、東海地区最大級のイベントです。

なんと、毎年の来場者数は約6万人‼︎‼︎

『ペット博』に行ったことのある方はどんな感じのイベントか大体お分かりかと思います。




さて、そんな大型イベントで今回、会社がブースを出し、

そしてそのブース内でしつけ相談を受けることになりました!

丸々1日ぶっ通しでしつけ相談というなんとも鬼畜な仕事ですが、

久しぶりに直接ワンちゃんに触れ、飼い主さんとお話ができるので、

今からめちゃめちゃ楽しみにしています!

ちなみにワンちゃんの体脂肪率を測ることができるので、

ちょっと気になるって方もぜひ遊びに来てください。



もし、ブログを読んでいただいている方で19日ご来場予定でしたら、ぜひいらしてくださいね。

直接トレーナーと相談ができる絶好のチャンスです!


しかも『無料』です‼︎
そして、『先着順』です‼︎


※希望者が大変多くなることが予想されます。
開場と同時に時間の予約ができますので、ご希望の方はぜひお早めに!

僕は19日しかいませんが、イベント自体は18日(土)も開催しております。

週末予定がない方、ぜひ名古屋の美味しいものを食べに行くついでに

足を運んでみてはいかがでしょうか⁈‼︎


ぜひ声かけてくださいね‼︎‼︎
楽しみにしてまーーす‼︎‼︎


この記事を読んでいるあなたは、もちろんコングの使い方を知りたくてここに辿り着いたことと思います。
 
コングの使い方を教えてくださいと、おっしゃるその多くがこう言うんです。
 
◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆
 
ペットショップの店員さんに、
 
「中にフードやオヤツを入れて与えるんです」
 
と、言われたのでとりあえず買ったのですが、
 
ポロポロと落ちて、中身が無くなり、すぐに飽きちゃうんです。
 
どういう風に使ったらいいのでしょうか?
 
◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆ー◆
 
いやぁ、無責任過ぎますよ店員さん・・・
 
コングはトレーナーの僕もめちゃめちゃオススメのグッズです!
 
なので、店員さんは嘘は言っていません!
 
でも、店員さんの多くはコングの正しい使い方を知らぬまま、なんとなく売っちゃうんですよね。
 
おそらく研修かなんかで、仔犬を売るときに売るべき犬具リストの中にコングも入っていて、
 
特に深い知識も持たないままに売っているのではと、僕は推測しています。



《最新記事もチェックしてね!》
2月18日・19日
ナゴヤドームで開催イベント
【わんにゃんドーム2017】
しつけ相談会やります!
 
 

ともあれ、道具は何にしても正しい使い方をしなければ宝の持ち腐れです。
 
そんな能書きはそれくらいにしておいて、皆さんが一番気になるそのコツと、使い方を教えちゃいます!
 
 
 
コングを使う上で皆さんに理解していただきたい大事なポイントは・・・

『いかに飽きさせないようにするか』


例えばテレビゲームがあったとしましょう。

あなたは留守番中に新しく買ったゲームで暇つぶしをしようとしています。

ところが‼︎

なんということでしょう、あまりに簡単過ぎて、

開始1分でゲームクリアしてしまいました。



もしこんなことが起こってしまったら、開始早々に飽きてしまいませんか⁇

これは犬に置き換えても同じことです。

ワンコの場合、飽きた後、まぁおとなしくしてるってことの方が少ないでしょう笑

退屈になったワンコは思い出したかのように吠えたり、

場合によっては別の暇つぶし(つまりはイタズラ)に走ってしまいます。



こうならないようにするためには、大事なのは

" 難易度 "

オヤツを取るのが簡単過ぎてもすぐ飽きてしまうし、

逆に難し過ぎても取れなくて飽きてしまいます。

ここの微調整は個体差もあるのでぜひ実際にやっていろいろ試してみてほしいのですが、

今日はオヤツの
" 選び方 "" 詰め方 "を簡単にご紹介します。

まずはオヤツ選び


オススメのものをピックアップします。

①簡単にちぎることのできるオヤツ(ササミジャーキーなど)
②押し固められるオヤツ(半生のオヤツ、ふやかしたドライフード、犬用チーズなど)


注意していただきたいのはコングにしっかり詰めることですっ!!

逆さにしてもこぼれ落ちてこないようにしてください。

ボロボロと出てきてしまっては1分も保ちませんから…笑

じゃあどのように詰めたら良いのか?

上記の2種類の場合についてモデルをご用意。

こんな感じです。

photo:01



photo:02



②はふやかしたドライフードをギューギューっと詰めまくっただけです。

手が汚れるだけでとっても簡単‼︎笑

①は見づらいと思いますので行程をお見せしますね。

こちらです。




 
photo:03

コングに…


 
photo:04

このようなササミジャーキーを入れます。


 
photo:05

穴に入らないくらいにちぎってあげます。
このままだと穴に入らない状態です。

これを・・・

 
photo:06

コングはゴム製なので伸縮するのです‼︎


 
photo:07

あとは伸ばした状態のところに入れるだけ。


 
photo:08

完成‼︎逆さにしても落ちてきません。


2月18日・19日
ナゴヤドーム開催イベント
【わんにゃんドーム2017】
しつけ相談会やります!

{F98B7EE3-8C9F-4460-A15A-B7D3B2176BD6}


 

こんな具合にコングを作ってあげるとワンコもいい感じに苦戦します笑

食の強いコはもう無我夢中でやります!

そうなればしめたもんです♪

コングは瞬く間にスーパーアイテムへと成り代わるのですっ!!
 
最近では様々な形状のコングがあり、バリエーション豊富で面白いですよ。
 
 
ぜひ今日からおもちゃ箱に眠っているコングを掘り出してやってみてくださいね。

今後も様々な犬具の使い方についてお話できたらいいなと思っています。


 
今日は神奈川県某所にて会社主催のしつけ教室に参加させていただきました。

対象が仔犬だったので、みんな超可愛かったです!

いやー、久しぶりに犬に触れました笑



今日は転職後、初のしつけ教室だったのであくまで、見学者という立場で参加しました。

他のトレーナーさんのレッスンを見るのはすごく新鮮で、

また、自分とは正反対の色のレッスンで、自分にないものを持っていていいなぁ…

と思って見ていました。

ですが、みんなそれぞれに良いところがあります。

それは自分自身も含めてですが、そうやってお互いに補いながら向上していくのが、本当の組織の力だと思っています。

ですから、盗めるところは盗みますが、自分では真似できない、

変えられない部分というのはあえて大切にし、衝突するのではなく、

補填しあい、高め合える関係を築いていきたいなと思います。

どうしても人と比べて劣等感を感じるものですが、自分は自分としてきちんと認めてあげたいと思います。


{373EC13D-3DA8-4B2A-9437-25A6756C71F0}



さて、レッスンの内容については、ごくごく一般的なパピーパーティでやるような内容でした。

・抱っこの仕方
・褒め方
・アイコンタクト
・お座り
・仰向け
・おいで

ちょっと詰め過ぎかなー。

所々、こうした方が良いんじゃないかと思うところもあったのですが、

まぁ、ある程度は合わせないとまずいのかなとも思いつつ…

ただまぁトレーニングの仕方については大きな差異もなさそうだったので安心しました。




今後、どのような形で"しつけ"という切り口から展開していくのかわかりませんが、

ただのしつけ教室では面白くありませんし、会社としてもそれを望んではいないと思うので、

柔軟な頭を持って、新たな形を創造していきたいと思っています。

それと同時に、新しい自分を創造していきたいと思います!