スッキリさせて劇的変化!(今の予想では。笑) | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

板キットを少しだけカッコ良く作ってみよう!その28

 

今日は収穫がありました!

 

皆様!

なにが変わったか、見てとれますでしょうか?

わからん・・と思った皆様

すみません、私の不徳の致すところです(笑)

 

正解は扉の窓でした!

この折り戸、

モールドの強度の問題もあるとは思うのですが

少し細いうえに

内側のHゴム表現が太めの凹モールドで

ちょっと開口が細すぎる印象があるんですよね。

 

このまま塗ってしまうと

窓の抜け感が無いだけでなく

ゴムの色入れもスッキリする可能性は

私の腕ではゼロに近いと思いますので

 

塗装の前、最後にここを改善しました。

作業はシンプルです。

凹モールドのHゴムを切り取って広げるだけです。

 

まずは0.8mmのドリルで上下を広げて、

 

鉄アレーみたいな形状になった

直線部分をアートナイフで落とします。

この時点でかなりスッキリしました(^^)

 

あとは好きなだけ仕上げるのみです。

しかし、平ヤスリが入らず使えないなか

ナイフのみで絶妙に削ぎ取るのみだと

なかなか4枚が揃いません。

いじっているうちに

少しずつ大きくなっていきますが

それも予想の範囲内です。

 

これくらいでしょうか?

実物の写真とともに

エンドウの16番のクロ157も

理想的な姿として参考にしました。

 

同じことが583系や12系の

片折り戸にも言えますよね。

小さいNゲージでは、

相対的にHゴムが太くなりやすいので

小さい窓は少し大きめの方が

思った通りになる傾向があるように思います。

 

バリが裏側についていて

最も細く見えた箇所を比べてみましょう。

この状態のものが・・・

 

こうなるわけです(^^)

ではHゴムはどう表現するか?

 

もちろん考えてますが

それは塗装時のお楽しみに(^^)

というか、今から予告したって

様子をみて方法を変えるなんぞ

私の場合はザラですから(笑)

 

という感じで

2扉車を1両分とはいえ

こんな小さな窓の内ぐりだけとはいえ

 

あろうことか窓16枚(笑)

今日はこれだけで終わってしまいました。

 

しかし、あとは洗って塗るだけになりました!

 

ではでは(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!