ガラスのハメコミは1枚1枚くれぐれも慎重に! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

40年前のプラモデルを作ろう!その16

 

窓の工作が完了しました!

 

もうNゲージでも実績のある工法ですので

弊ブログの読者の皆様には

目新しくは無いかもしれませんけど

 

モトの状態、素組みの状態を知っていると

やっぱりこれは感慨深いものがあるわけです(*^^*)

 

そして、同じ事をしても

小さい模型の凝縮感、精密感とはまた別に、

大きいからこそ感じる生々しさもあります。

まずは昨日の続きの、側板の窓から。

 

どの窓も微妙に大きさや形状が違いますから

一枚一枚調整して、特定の窓に充てる作業です。

 

特に荷室扉などはほぼフリーハンドで

Hゴムの内側を抜いているようなものですから

左右ピッタリ同じという事はありえません。

 

真四角とも限りませんから

上下や裏表も特定して作業します。

 

ここで、

気付いてはいけない事を発見してしまいます。

言われないと、そこまで気になりはしないのですが

この3枚窓の大きさはかなりブレてるんですね(^^;

 

左右で高さが0.3mm違っていました。

上のラインが右肩上がりで角度がついてるんです。

約3cmに対する0.3mmですから

勾配にすると約10パーミルです。

 

気付いてしまうと、

傾いているのがわかってしまいます(^^;

もっとも、

塗装前にこれを発見したところで

恐らく直さなかったと思います。

 

そこまでイヤではない割には

かかる手間が非常に大きいからです。

手間対効果の話ですね。

ゆえに、このままで良しとします(^^)

 

そんな感じですので

荷室扉と妻面のガラスは

完全に1対1の特定で作りました。

向きを見失わないように

ポリカの両面の保護膜を剥がし、

 

エポキシを混ぜ合わせたらヨーイドン!!

 

数分後、できました!

ほんの6ヶ所とはいえ、

やはり途中で写真を撮る余裕は無いですね。

 

これでひとヤマ越えました。

最後に乗務員室扉の窓ですが

ここは目立たない部分でもあり、

嵌め込まずに裏から当てる事にしました。

 

これにて

ガラスまわりの完成です!

 

チャームポイントがあるのを

ご覧になれますでしょうか?

 

正解は、テールサインのガラスです!

 

これはNゲージであれば

省略する可能性の高い箇所ですが

今回は裏からテールマークを当てる形で

点灯化と交換可能な仕組みを両立できないか

後日また楽しむための準備工事としました。

 

はい、今回はそこまで完成させられません。

何故なら、16番サイズのステッカーを

まだ作っていないからです(^^;

 

↑ あ~、また始まった。

出すぞ出すぞのオオカミ少年状態(笑)

 

でも、いつかは、ですね。

16番のステッカーも展開したいと思ってます。

あーハッキリと言ってしまった・・

 

そのうち、ですね(^^)

もちろんまだ何も決めてません。

 

では、爆弾発言はこれくらいにして

続きはまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!